| 
2021年12月2日 
皆さん、こんばんは。 
 
今日はS660モデューロXにリジカラとSPOON製各種スティッフプレートを取り付けました。 
  
 
 
 
 
リジカラについては、過去に何度か取付例があるので割愛…‥一日が普通に30時間ほどあればアップできますが…爆 
(先日は28時まで頑張りましたが、今の歳じゃ30時は無理。) 
 
で、リジカラと並行してステアリングスティッフプレートの取り付け。 
  
 
 
 
 
ステアリングギヤボックスの取り付け部を強化して、ステアリングフィールの雑味を消し、しっかり感を増します。 
  
 
 
 
 
ユーティリティーボックスの下です。 
 
で、運転席側の取り付け前後。 
   
 
 
 
 
詳しくはコチラ。 
 
そしてフロントセクションの〆は 
  
 
 
 
 
純正の分割式のスティッフプレートを大幅に一体化した物です。 
 
で、リアは‥‥ 
  
 
 
 
 
トレーディングアームのボディ側取り付け部を補強するスティッフプレートです。 
   
 
 
 
 
取付部をボックス化する事により、大幅に剛性アップさせます。 
 
で、リジカラも付け終わり、 
  
 
 
 
 
アライメント調整です。 
 
この季節、今日一日で出来るわけがございません。苦笑 
 
一昨日からの作業になります。 
 
まぁ、それはさておき、試走です。 
 
ノーマル状態では、思いのほか足が柔らかく、ふわっとした感じでしっかり感が乏しかったのですが、 
リジカラなどを取り付け後は、ステアリングもしっかりし、ノーマルのしなやかさはそのままで、 
全体的に剛性が上がった感じは流石です。 
一般的な補強だと、どうしてもボディの硬さが目立つのですが、その感じは全くなく、その割に 
素早いステアリングワークに対してもフロントとリアの一体感がしっかり出ていて楽しいです。 
 
構造上、リジカラだけですとリアの剛性は上がるのですが、フロントはあまり変わらないので 
スティッフプレートとのセットはお勧めですよ〜って、作業的にも結構かぶりますしね! 
 
では〜   |   
  
 
 
 
  |