HP更新頻度向上委員会!!(苦笑) 皆様に見捨てられないよう頑張ります!  
PIT HOUSE INOUE のブログsince 2008.3.10  
 

2015年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最近の記事
☆本日の作業から☆ バッテリー ..

☆本日の作業から☆ PF07

☆本日の作業から☆ ドラレコ

☆本日の作業から☆ 続き・・・

☆本日の作業から☆ 戻し…

☆本日の作業から☆ いつもの

☆本日の作業から☆ テレビki ..

☆お知らせ☆ 恒例の春のキャン ..

☆本日の作業から☆ TE37X ..

過去ログ
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月

 

トップページ
2015年 6月

☆本日の作業から☆ キューブにリジカラ
皆さん、こんにちは。

今日はキューブ(Z12)にリジカラの取り付けをしました。
15063001z12




早速作業開始なのですが、ちょっと何時もとパターンが違いまして・・・
15063002fr




一般的な構成は左右対称なのですが、この下回りは、F−3部は
一般的な左右対称でボディへ留めているのですが、F−1・2部は
左右非対称で貧弱なステーを介して留めているだけです。
15063003rh15063004lh




左写真がF−1部ステー、右写真がF−2部ステーです。

この構成でよく剛性が出るもんだと感心してしまいます。

では早速作業開始!
15063005f115063006f1




まずは右前のF−1部です。

リジカラを用意して・・・
15063007rijikra



仮合わせをします。
15063008set








次に左前のF−2部です。
15063009f215063010f2




リジカラを用意して・・・・
15063011rijikara




仮合わせします。
15063012set15063013set




メンバー後方のF−3部、こちらは通常通りの左右対称で2箇所です。
15063014f315063015f3




リジカラを用意して・・・
15063016rijikara




仮合わせ。
15063017set15063018set




さて、リアに移りまして・・・・
トレーリングアームの付け根のブラケットを片側ボルト3本で止めているのですが、
15063019hex16mm








なんと16HEXのボルトです。

そう言えば全体的な構成がカングーに似ていますね。

で、ボルトを緩め・・・・
15063020r1








リジカラを用意して・・・
15063021rijikara




仮合わせをします。
15063022set








ステアリングセンターの確認とフロントトーを調整して試走!

リアセクションのところでカングーみたいな構成と書きましたが、
このコンパクトカーのクラスとしては比較的ステアリングのしっかり感は
あるほうで、あのメンバー構成からして、このハンドリングは不思議なものです。
まぁ、ちゃんとヨーロッパの血が流れているんでしょうね。

ただ、フロントのしっかり感に比べ、リアの不安定さが際立っており、
大きなギャップ越えではリアがぐらつく感じが・・・・
緊急回避的な素早い動きに対してもリアの動き方が大きく
不安定で、腰砕けなんてレベルじゃありません・・・。

リジカラ装着後は、ステアリングの切り込んでいった時に、操舵感は
一定で安定しています。
元々良好だった直進性は磨きが掛かり、コーナリングでもオンザレール感覚で
走れます。

思いっきり変わったのはリアの安定性。
フロントのしっかり感に、ちゃんと付いて来てくれる様になったので、
緊急回避的な素早いステアリング操作や、大きなギャップ越えで、もう少し
ショックの伸び側の減衰力が高ければな・・・と言う欲は出るものの、
不安な感じにはさせない素直な動きになりました。
状況によって腰砕け感が出ていた場面でも、殆どなくなりました。

マンホールの蓋を乗り越える時も、足がスムーズに動いているようで
バンッ!と言う感じも減少しています。

これでショックを変えるか、タイヤをダンピングの効いた しなやかな銘柄にすれば
結構良い感じになるんじゃないでしょうか?

ではでは。


P.S.お客さんの声:ハンドルもしっかりして、ちゃんと走れるようになったと言うのが
嬉しいですね!今までは安定が悪く、遠出には使いたくないと思っていたのですが、
これならお出かけしてもいいかな?と思えるようになりました。
ただ、リアは言われたとおり動きすぎのような気がするので、REGNOに変えた
後が楽しみです。

by いのさん ¦ 14:17, Tuesday, Jun 30, 2015 ¦ 固定リンク


☆本日の作業から☆ アウディTTに リジカラ♪
皆さん、こんにちは。

今日はアウディTTquattroにリジカラを取り付けました。
15062901tt




基本はGOLF6等と同様なのですが、さすがアウディ、補強や
アンダーカバーなど、手が込んでいます。汗

では早速作業開始!

何時ものようにF−1部から
15062902f1




リジカラを用意しまして・・・・
15062903rijikara15062904f1set




仮セットします。

次にメンバー後方、外側のF−2部。
15062905f2




リジカラは片側3箇所共に同様のものを使います。

で、仮セット。
15062906f2set




メンバー内側のF−2部はカメラが入らず撮影は断念ですが、
ほぼ同様です。

参考までに、同様の構成のゴルフ6・シロッコ等もご覧ください。

さて、リアに移りまして・・・・・
15062907r215062908r2




メンバー後方のR−2部ですが、前方のR−1部も、ほぼ同様の
構成ですので、端折ります。苦笑

リジカラを用意して・・・・
15062909rijikara




仮セット・・・・
150629010r2set150629011r2set




ステアリングセンターとトーを調整して試走です♪

ノーマルの状態でも、ほぼ同じ構成のゴルフに比べ直進性も
良好ですが、まだ細かな修正舵は必要です。
コーナリング中のギャップ越えでもステアリングが暴れる傾向がありますし、
大きなギャップではリアアライメント変化量が大きいような
腰砕けの感じがありました。

リジカラ装着後は、ステアリングが重くは無くてもドシッとした感じで、
直進性は良好♪
コーナリング中のギャップ越えでもステアリングは暴れずオンザレール感覚で
コーナーをクリアします。
場面によってリアの腰砕け感があったのも見事に消えています。
マンホールの蓋を越えるときに気になっていた、バンッ!という感じも
滑らかにトンッ・・・と角が消えた感じで滑らかです。

ただ、欠点はスピード感覚がずれているので、くれぐれも気をつけねば・・・笑

ではでは。


P.S.お客様の声:付けてすぐは、少し変わったかな?と言う位の感じだったのですが、
数日経つと、凄い変化になって、ハンドルを切っただけ曲がる感じ。
カーブの途中でも、こんなに楽に曲がっていたっけ?と言うぐらい
スムーズに走れます。
そのお陰で、すぐにスピードが出すぎるので、別の意味で気をつけないといけないですね。笑

by いのさん ¦ 13:50, Monday, Jun 29, 2015 ¦ 固定リンク


☆お知らせ☆ セカンドオピニオン
皆さん、こんにちは。

昨日、お客様から”今日タイヤを新品に変えて欲しい”とのお電話を頂きました。

そして先ほど御来店頂き作業開始・・・・ん?
150628mamou




センター付近5部山、ショルダー部3部山ほど・・・。

タイヤ交換ではなく、ローテーションですね、こりゃ。

聞けば、車屋さんで”そろそろタイヤ交換ですね”と
言われたそうで、運転していて雨降りに滑りやすくなったとか、
特に不満は無かったそうです。

確かにタイヤを買っていただければ大変助かるのですが、
まだ全然使えて運転していて不満の無い物を変えるのは
勿体無くて気が引けますねぇ・・・。

目先の売り上げも、ご飯を食べていく上では必要ですが、
そういう問題じゃない気がします。

良いタイヤを、ちゃんとメンテナンス(エアチェック・ローテーション)を
しながら、寿命末期まできっちり使い切るのが、本来の
使い方でありエコではないでしょうか?

あ、当店で4本お買い上げ頂いたタイヤはエアチェックは当然ながら
走行条件により5〜8000kmごとのローテーションは磨耗末期まで
何度でも無料です!

そろそろタイヤ交換したほうが良いですよ!・・・と言われたら、
セカンドオピニオンを受けに当店へ♪

ではでは。

by いのさん ¦ 09:56, Sunday, Jun 28, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆新製品☆ ユピテルドライブレコーダー
皆さん、こんにちは。

最近、需要が高まってきたドライブレコーダーですが、特に、
保険屋さんや警察官の方からの問い合わせが多いのも
他の商品とは違う傾向ですね。

そんなドライブレコーダーにユピテルがセパレートタイプの
新製品を出しました。
150627drys100d




DRY−S100dです。

カメラユニットとセキュリティのGrgoのリモコンを並べたのですが、
コンパクトさが凄いですね!

ただ、表示部がレーダー探知機並みにあるので、組み合わせ方は
Z700Nsd等を含めて色々考えた方が良さそうですね。

ではでは。

by いのさん ¦ 13:56, Saturday, Jun 27, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ リアモニター
皆さん、こんにちは。

今日はハイエースにアルパインのTMX−RM3005Sを取り付けました。
150626trh200




DVDを再生して接続チェック・・・・・。

なんでこんなDVDが都合良く手元にあるんだね大門君!笑

では、お後がよろしいようで・・・・

by いのさん ¦ 15:23, Friday, Jun 26, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ HOMURA2x9
皆さん、こんにちは。

今日はHOMURA2x9の取り付けです。
15062501senser




純正ホイルから空気圧センサーを取り外し、HOMURAに取り付け。

そして車に装着!
15062502zv37




この前のZV37スカイラインでした♪

やっぱり車高を落としたらホイルがノーマルなのが耐えられなかったみたい。笑

いい感じですね!

ではでは。

by いのさん ¦ 16:51, Thursday, Jun 25, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ プリウスにリジカラ
皆さん、こんにちは。

今日はプリウスにリジカラの取り付けです。
15062301w30




過去に3台施工していますので、写真・説明が足りない部分はそちらへ♪

フロントは同じような取り付けなので、写真も後方のF−2部のみです。
15062302f215062303rijikara15062304set




一気に仮セット!・・・って、端折りすぎ??笑

で、リアも・・・
15062305r115062306rijikara15062307set




後はキャンバーが左右差が出ていたので、ストラットのロア部の
固定ボルトを緩めて左右差を減らし、ステアリングセンターとフロントトーを
調整します。

さて、実走!

今回のプリウスは標準15インチ車を納車時にトムスの車高調を
付けて頂いたようです。

そして、タイヤ交換時にREGNOxCE28の17インチに交換!

で、リジカラ装着前の乗り味は・・・

REGNOが一生懸命、路面の凹凸を吸収し、ステアリングや車体に
ピッチング・ヨー方向の不快な揺れを抑えようとしているのですが、
8万キロ越えでアブソーバーの経たりもあってか、ノーマルの車に比べ
煽られ方が気になります。

特にヘッドレストから少し後頭部を離して運転していると、前後方向に
頭がやたら揺すられます。

直進性もハンドルを常に修正舵を当てている感じで、コーナリング中の
ギャップ越えでも、ハンドルが少し暴れる感じがあります。

リジカラ装着後は・・・・

まっすぐ走るにはステアリングを軽く保持すれば真っ直ぐに・・・・
コーナリング中もステアリングを軽く握っていればステアリングが
持っていかれるような動きは無くなりました。

頭の揺すられる感じも大分少なくなり、乗っていて楽になりました。

ショックを変えずに暫くはこのままで十分行けそうですね!

ではでは。

by いのさん ¦ 16:47, Tuesday, Jun 23, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ S660にリジカラ♪
皆さん、こんにちは。

今日はS660にリジカラの取り付けです♪
15062201jw5




ノーマル状態でもかなりの完成度の高いS660ですが、どう変わるか!?

・・・と、その前に取り付けですね。笑

S660はフロントサスアームがボディに直付けでメンバーがありません。

そこでロアアームの付け根の状態を変えてやる為のリジカラになります。

まずはAアームの前よりのF−1部です。
15062202f1




ボルトのフランジ部が均一に当たっていないのが分かりますね。

リジカラを用意して・・・
15062203rijikara




ここF−1部はサスペンションの動く方向の中心軸にボルトが通る構造で、
FF等の一般的なリアのトレーディングアーム(固定軸)タイプと
同じ発想と思われます。

リジカラをセットして・・・
15062204f1set




そう言う訳で、ココは最終的に1G掛けた状態で締め付けます。

さて、Aアーム後方のF−2部です。
15062205f2




下のブラケットを外した状態ですが、ブッシュ中央の金属パイプの
隙間ですが、ココが動けば走行中のアライメント変化が容易に起こることが
想像つきますね。

リジカラを用意して・・・・
15062207f2lset15062208f2uset




微動だにしないように下から上からリジカラで挟み込んで締め付けます。

さて、リアに移動して・・・・

国産車ではV37スカイラインやKB1レジェンド等と、一部高級車でしか
中々お目にかかれないコストの掛かるアルミモノブロックタイプの
サブメンバーを採用しています。

コレを軽四に採用するとはホンダの本気度が伝わってきますね!

で、作業再開!!
15062209rrl15062210rru




リアは4点留めですべて同じようにリジカラを取り付けます。
15062211rijikara




リジカラを下から上から、
15062212setl15062213setu




普通、国産・輸入車問わずアルミモノブロックタイプのサブメンバーのときは
ちょっとした誤差でリジカラが入らなくなる事を防ぐために、比較的
余裕ある寸法で設計されているのですが、S660用は結構ギリギリの寸法で
作られています。

サブメンバーやボディ各部の取り付け寸法の公差が、一般的な車に比べて
殆ど無いことの証でしょうか?

ちょっと分かり難いのですが、サブメンバーの穴部を覗くと・・・・
15062214migaki




こんな所まで研磨してあるよ〜!!

一緒に見ていたお客さんもビックリされてました。

ココを磨いてもあまり意味が無い気がするのですが、ミクロン単位の
精度を追ったんですかね?爆

さて、車自体の作り込みに感心するより、実際に走ってナンボ。

トーとステアリングセンターを調整して実走!

ノーマル状態でもフロントにサブメンバーがない分、ステアリングの
しっかり感は中々のものです。
全般的に完成度の高い車ですが、細かく見ていくと、路面の荒れたところで
ペースを上げるとステアリングが少し落ち着きが無くなったり、フロントが
しっかりしている分、リアの余計な動きが気になってしまいます。

昔のビートに比べれば隔世の感が有りますが、元のレベルが高い分、
(値段もね・・笑)もう少し質感の高さが欲しいものです。

リジカラ装着後はサスペンションの動きが滑らかになり、路面の細かな
凹凸(マンホールの蓋なども含め)を軽く通過できます。
ステアリングもしっかり感が増し、路面状況にかかわらず安定しています。
そのおかげか、スピード感がかなり麻痺したみたい!大汗

これは要・注意ポイントですね。苦笑

ノーマルで少し気になった、フロントに対してワンテンポ遅れるようなリアの
動きが非常にスムーズかつリニアになり、素早いレーンチェンジなどでも
フロントに遅れる事無くスムーズについてきます。

うぅ〜ん、この車、ワインディングならコレだけで十分じゃないか?笑

変に弄るとノーマルのバランスが崩れそうで怖い。

サーキットレベルだと、純正のリアスタビがかなり細いので、これは
変えた方が良さそうなぐらいかな?

後はブレーキを強化して、コンピューターを弄ってパワーアップと
リミッターカットすれば十分楽しそう!
あ、見た目でホイルだけが残念なので、コレは変えたい・・・・。

お客さんの車なのに何を楽しそうに考えているのかね自分は??大笑

ではでは♪

P.S.このリポートは初期ロットのリジカラについてになります。
現行のリジカラはリアピースがさらに追加されています。
この追加ピースについても後日取り付けていますので、コチラをご覧ください。

by いのさん ¦ 16:24, Monday, Jun 22, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(2)


☆お知らせ☆ 明日は定休日です。
皆さん、こんにちは。

折角の週末、梅雨時の鬱陶しい天気で残念ですねぇ・・・

さて、明日は第三日曜日で当店は定休日となります。

ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。

では。

by いのさん ¦ 14:38, Saturday, Jun 20, 2015 ¦ 固定リンク


☆本日の作業から☆ プレオ(4WD)にリジカラ検証
皆さん、こんにちは。

今日はスバル製プレオ4WD(RA2)にリジカラの取り付けをしました。
15061901ra2




何時もの調子で、プレオは設定有りだからと、お客様に進めさせていただく中で、
”あ、4駆のRA2は設定無しだ!!(大汗)”・・・・と、途中で気がつき、
急遽採寸。

パーツカタログを当たった所、FF(RA1)用と同じ寸法のようですので、
検証しながらの作業となりました。

さて、作業開始です。

まずはフロントメンバーの前側F−1部の下から上から。
15061902f1l15061903f1u




リジカラを用意しまして・・・
15061904rijikara




慎重にリジカラのフィッティングを確認します。
15061905f1set




F−1部は問題なし。

次は後方のF−2部です。
15061906f2l




上からの写真は撮り忘れ・・・・汗

リジカラを用意して・・・・
15061907rijikara




仮合わせします。
15061908f2uset




何故か仮合わせは上の写真のみ・・・。

フロントは問題無しと・・・・

さて、次はリアです。

4箇所リジカラを入れるポイントがありますが、すべて同じ感じなので
後方のR−2部のみの写真になります。
15061909r2l




リジカラを用意して・・・・
15061910rijikara




シッティングを確認しながら仮合わせ・・・・
15061911r2set




リアも問題無しでした。

ステアリングセンターとフロントトーを調整して試走です。

ノーマル状態では、ステアリングが船の舵のように常にフラフラ。
それも、右へ行ったと思ったら左へ反動で戻ってくる感じで、ペースを
上げるには、しっかりステアリングを握っていないと危ない感じです。
コーナリング中のギャップ越えでは、ステアリングの暴れが激しく、
緊急回避的な素早いステアリング操作に対してフロントがワンテンポ、
リアがツーテンポ遅れて動く感じでした。

リジカラ装着後は、ステアリングに軽く手を添えれば、真っ直ぐに
何事も無く走りますし、コーナリング中のギャップ越えも、ハンドルが
暴れる感じはありません。
素早いステアリング操作に対しても、リニアに車体が付いて来て
気持ちの良いものです。

他にも、マンホールを乗り越える時も、コツン!と角が立っていた感じが
丸くなった感じで全体的にスピード感覚が麻痺しています。

50km/h位かな?とメーター見ると+10km/hぐらいずれました。

さて、次回のリジカラは待望のS660です。
お楽しみに!・・・って、自分が一番楽しみにしていたりして♪笑

ではでは。



P.S.<お客様の声>この車で走りは諦めていたのですが、リジカラを入れてからは山道が楽しい!
まさかこんなに変わるとは・・・・

by いのさん ¦ 13:14, Friday, Jun 19, 2015 ¦ 固定リンク


☆お知らせ☆ ボディの凹みに・・・・
皆さん、こんにちは。

大切な愛車、ショッピングモールなど車の出入りが激しい駐車場だと
どうしても、車の少ない遠くへ留める事も多いと思います。

それでも良くドアを見ると、隣にいた車のドアが当たったと思われる
凹みを見たときは、実際の凹みの深さ以上に、気持ちも凹むものです。

ドア1枚 板金で3・4万、コーティングは別となると それなりに
気合を入れないと修理できない金額です。

それ以上に、ボディの一部分を例え塗装の上手な板金屋さんでも、
塗り直すこと自体に抵抗が有る場合もあると思います。

そんな時はデントリペアがお勧め!

凹みの後ろから特殊ツールを使って押し出し、平滑に戻す方法です。

塗装面はそのままなので、塗りなおしも再コーティングも必要なし!

しかし、言うは易し、横山やすし・・・・って、違う!大汗

パテなどで最後を誤魔化す事が一切出来ないので、施工者の腕で
仕上がりが大変異なります。

数あるデントリペアのお店の中で、当店が最も信頼しているお店が
豊川インター近くスギ薬局さん横のデントワーカーさんです。
15061801dentw




コーティングを始めて30年余り、塗装面を厳しい目で見続けた当店の
店長でさえ、デントワーカーさんで直して頂いた凹みは、よく見ないと
見落としてしまうぐらいです。

と、長い前置きで当店のハイエースが入庫です。笑
15061802hekomi




僅かな凹みとはいえ、車を洗っていると気になるんですよねぇ〜

気になりだしたら止まらない!

と言うわけで作業開始です。
15061803syuusei




手製の特殊ツールを駆使して30分あまり・・・・
15061804kansei




完成です!

本当に、よぉ〜く見ないと分かりません。

この程度で15000円ほどです。
気になる方は、直接お電話してくださいね!

もちろん、当店で他の作業でお車を預かっている最中に修正することも
可能ですので、気になる方はお申し出ください。

ではでは。

by いのさん ¦ 13:25, Thursday, Jun 18, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ ZV37スカイラインのショック交換
皆さん、こんにちは。

今日はZV37スカイラインにショック・バネの交換です。

ショックはワンオフでエルシュポルトの純正形状です。
15061601elsport




純正形状でも、Cリングでスプリングのロアシートを固定するタイプなので、
オーダー時に、あとで微調整が利くように5mm刻みで純正位置より上下に
3本追加で溝を切ってもらいました。
15061602mizo




早速取り付けて・・・・
15061603torituke








お客様の要望値(F−20、R−15)に対して5mm以内で決まりました♪
ネジ式車高調と違って調整が大変ですが、一度決まってしまえば
弄る事も少ないですから、お手頃なCリング車高調も選択の一つですね。

さて、今の車高でホイルのマッチングを計るとするか・・・・
15061604kansei




ではでは。

by いのさん ¦ 17:39, Tuesday, Jun 16, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆お知らせ☆ 準備中・・・・・
皆さん、こんにちは。

今日は大掛かり(ネタ的)な作業もなく、タイヤ交換などの通常業務のみの
比較的平和な時間が流れています。苦笑

まぁ、作業が平和なだけで、来月4日から始まるキャンペーンに向けての
準備は沢山ありますが・・・・大汗

と、言う訳で新聞折込チラシの原稿を作成中!
150615chirasi




まだPOPも作らないといけないし・・・・

時間と体力が欲しい・・・・涙

ではでは。

by いのさん ¦ 18:01, Monday, Jun 15, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(1)


☆本日の作業から☆ 通勤快足♪
皆さん、こんにちは。

今日はスイフトにエンケイのPF01の取り付けです♪
150614pf01




タイヤはREGNOで通勤快足仕様!

乗り心地が良いだけではなく、腰もしっかりしていて、トータルバランスに
優れたところがREGNOの真骨頂!

疲れた時には不快なコツコツ感が少なく、いざと言う時にも、しっかりした
腰の強さで安心のハンドリング。

そこへ軽量MAT製法のENKEI PF01と来れば、やっぱり通勤快足??

ではでは。

by いのさん ¦ 13:03, Sunday, Jun 14, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ キャラバンにリジカラ・・・なんですが・・・
皆さん、こんにちは。

今日はCQGE25キャラバンにリジカラの取り付けなんですが、
この車・・・・・






15061301e25




でっかいキャンピングカーなんですよね・・・・

モノコックボディをカットしてFRP製ボディを架装しているためか、
サスペンションがかなり柔らかく、ステアリングの操舵感も
船に乗ってるみたいです。

その不安定感を解消するために今回の入庫となりましたが・・・・
よくあるパターンで、リジカラの適合表にはこの型式は載っていません・・・・
また何時ものノリってやつですね・・・・爆

それにしてもこの車、今までタイヤ交換などで、先入観で全高でピットに
入らない車と思っていたので今日の作業は外でジャッキで上げてやろうか・・・・と
思っていたのですが、思ったよりすんなりピットに入りました。笑

一部のキャンピングカーが高さで入庫できないこともあったからなんですが、
思い込みは駄目ですね・・・・・反省

さて、作業に入ります。

この車はフロントのみの設定なんですが、メンバーがフロントとリア側に
分かれているため、12箇所の締結ポイントがあります。汗
15061302f1l15061303f1u




メンバーの締結箇所は10箇所とも殆ど同じなので写真は
一箇所のみと手抜きです。笑

リジカラを用意して・・・・
15061304rijikara




今回のリジカラはボディとメンバーの間に入れる分のみです。

それでも10箇所も有るんですがね・・・・

さて仮セット
15061305f1set




あとは補助的に固定しているF−2部にも同様に・・・・
15061306f215061307f2set




さて、ステアリングセンターとトーインを調整して試走です。

先に書いたように、モノコックボディをカットしてFRPボディを架装したためか、
ボディに極力ストレスを与えないように、車重がベース車に比べ
大分増加したにもかかわらずサスペンションはかなり柔らかめ。
そこへ元々のステアリングのふらつきが加わり、まるで船を操船しているような
感覚です。
まっすぐ走っていても常に修正舵を当ててる感じで、本来の使い方である
長距離ドライブでは疲れそうな感じですね。

特に側面積がノーマルに比べかなり大きいので、横風なんかに
すごいハンドリングが影響されます。

また、サスペンションが柔らかい割りに、マンホールなどの小さい突起に
大してはコッツンコッツン細かな突き上げが気になります。

さてさて、どうなることやら・・・・

試走中、少し左に流れる傾向が・・・・

キャンバーがずれていると面倒だなと思いつつ、ピットに戻りよく見ると、
車高が左右で15mmほど左が低い・・・。

トーションバーなので、車高を有る程度揃えて再試走!

トーも元々開き気味だったのをイン気味に調整したのもあって、直進性も
上々で適度な操舵感があり良好です。

横風の影響の変化は分かり難いのですが、路面の変化によるステアリングの
感覚の変化はかなり少なくなりました。

元々、柔らかいセッティングながら、砂利敷きの路面や、マンホールの蓋など
ちょっとした凸凹で、タンッと、細かな突き上げが気になっていたのですが、
旨く往なしている感じでトンッと、あまり気にせずに
クリアできます。

フワフワ感はショックやサスのセッティングなので相変わらずの感じですが、
走行安定性と快適性が向上したので、この車本来の長距離ドライブも
疲れにくくなったんではないでしょうか?

ではでは。



P.S.お客様の声:今までフワフワ・フラフラしていたのがフラフラする感じが
なくなったので大分運転しやすくなりました。
フロントしか設定がないので仕方ないのですが、前席は快適になりましたが、
後ろは仕方ないですね。
長距離走行と言う本来の使い方が楽になりそうで良かったです♪

by いのさん ¦ 15:30, Saturday, Jun 13, 2015 ¦ 固定リンク


☆本日の作業から☆ ロードスターの幌(続き)
皆さん、こんばんは。

とりあえず必要な未入荷の部品も揃い、ようやく幌枠さらボディへ
乗せます♪
15061201horo




この後、内装を組む前に水漏れのチェックを・・・・

そう言えばマルハさんの幌って、簡単な雨どい見たいのがあるんですね!
15061202toi




今回は幌枠も新調しているので、ウェザーストリップの調整が
手間掛かるな・・・・

では。

by いのさん ¦ 17:58, Friday, Jun 12, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ ハリアーにリジカラ♪
皆さん、こんにちは。

段取り的に約一ヶ月ぶりのリジカラ取り付けになってしまいました・・・・汗

今日は現行ハリアー(ZSU60W)です。
15061101zsu60w




早速作業開始です!

まずはフロントメンバーの前よりの締結ボルトF−1部を下から上から・・・
15061102f1l15061103f1u




相変わらずの隙間ですね。

リジカラを用意して・・・・
15061104f1rijikara




仮合わせをします。
15061105f1set








後方のF−2部を下から上から・・・・です。
15061106f2l15061107f2u




ボディ側にメンバーが面ではなく線で当たっているのが分かりますね。

リジカラを用意して・・・・
15061108f2rijikara




仮合わせをします。
15061109f2set








後はグリスアップをして規定トルクで締め付けます。

さてリアに移動しまして、まずは前よりのR−1部を下から上から・・・
15061110r1l15061111r1u




リアもかなりの大きさの穴径ですね。
また、メンバーとボディの当たり面も、しっかり当たっている感じではないですね。

リジカラを用意して・・・・
15061112ririjikara




仮合わせします。
15061113r1set








次は後方のスプリングのアッパー部にあるR−2部を下から上から
15061114r2l15061115r2u




リジカラを用意して・・・・
15061116r2rijikara




仮合わせします。
15061117r2uset15061118r2lset




左の上部はボディからボルトが出ているタイプなので、割りタイプの
リジカラになります。

すべてをグリスアップして締め付けステアリングセンターとトーの
チェックをして試運転。



ノーマルでも比較的しっかりした感じがあったのですが、さらにドシッとした
安定感になりステアリングの据わりが気持ちよくなりました。
ステアリングの応答性もシビアではないはずなのに、レスポンス良く、
レーンチェンジでもリアの追従性が上がっています。
元々路面のうねり等でボディ上部がゆれ、背中をバックレストに付けずに
運転していると、頭が左右に振られ気味だったのが減少しています。

ボディの大きさを感じさせない走りは気持ち良いですね。

さて、今からはサス交換です。
15061119ti2000








そもそもの今回の作業のきっかけは、小柄なオーナーの方で、
車高が高く、乗り降りが面倒で、カッコが悪いとの事。

やっぱ、車高短が良いよね!笑

結果、
15061120down




前後共に約30mmダウン。

馴染めばもう少し下がりそうな感じですね。

ではでは。

by いのさん ¦ 12:47, Thursday, Jun 11, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ 幌張替え
皆さん、こんばんは。

今日はNA8Cロードスターの幌の張替えです。
純正の幌は今年の春に生産終了したそうで、今回はマルハさんの
幌を使います。

張替えといっても、骨組みも交換です。

但し、細かなパーツは流用なので、一番面倒なパターンかも・・・涙
150609horo




朝一にパーツが入荷予定が、遅れて夕方・・・・。

さて、何処までできる・・・・・ん?予定が変更になり一部のパーツの
入荷が今週末だと!?大汗

ではでは・・・・・

P.S.昨日お知らせしたカロッツェリアナビのマップチャージは
予定通り本日12時よりスタートしました。

by いのさん ¦ 22:16, Tuesday, Jun 09, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(1)


☆お知らせ☆ カロッツェリアナビ マップチャージの件
皆さん、こんにちは。

先月発表のあったカロッツェリアナビのマップチャージ5月分全書換の
配信日延期の件ですが、明日9日の12時より受付開始とのアナウンスが
ありました。

商品付属分のマップチャージと有償ダウロード版ともに受付開始となります。

詳しくはこちら

事前にナビスタジオのバージョンアップが必要だったり、ハードディスクの
空き容量の確保をしたりと、準備が必要な場合も有りますので、
事前にご確認を!

ではでは。

by いのさん ¦ 15:06, Monday, Jun 08, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆製品案内☆ BS製 ミニバン用タイヤ
皆さん、こんにちは。

現在のブリヂストンのミニバン用タイヤでカタログモデルとしては
プレミアム系のREGNO GRV&II と、ECOPIA EX20RVの2本立てです。

以前はEX20系の上にPLAYZ RV ecopiaと言うタイヤがあったのですが、
値段の割りに評価(ショルダーの耐久性)が低かったECOPIA PRVが
下市されるのと同時に道連れ(実質、PLAYZ RVの後継で出たECOPIA
PRVですが、流石に後継モデルが先に下市では、開発者のプライドが
許さなかったのでしょう・・・・・??笑)になったのですが、市場では
当店も含めてGRVかPLAYZ RVなら間違いない!と思っていたのです。

そんな販売店の思いがメーカーに伝わったのか、販売チャンネル限定で、
LUFT RV として復活しています!!
15060701luft15060702lavel








ただ、月一発注で翌月入荷と、通常のラインナップとは異なる納期と
なっていますので、興味のある方は、早い段階でお問い合わせください。

ラインナップは
225/55R17 XL
215/55R17
215/60R17
215/60R16
205/60R16 ◎
195/60R16
215/65R16
205/65R16 ◎
215/65R15
205/65R15
195/65R15 ◎
215/70R15
205/70R15
以上となっています。

なお、サイズの後ろに◎印があるものは、現在、店頭に在庫があります。
15060703katarogu








しかし、PLAYZ系は良いタイヤでしたねぇ〜。
是非是非、復活して欲しいものです。

ではでは。

by いのさん ¦ 12:54, Sunday, Jun 07, 2015 ¦ 固定リンク


☆本日の作業から☆ ヘッドライト用LED
皆さん、こんにちは。

今日はムーブカスタムのハイビームをハロゲン球からLベロフのLEDバルブに
交換しました。
15060602belof15060603niayou




HIDに比べシンプルなのが嬉しいですね。
しかもベロフは3年保証!

で、取り付け前後。
15060601before15060604after




実際に夜見てみないと分かりませんが明るいですねぇ〜

因みにロービームは純正でLEDなんですね。
ちょっとビックリしました♪

ではでは。

by いのさん ¦ 11:46, Saturday, Jun 06, 2015 ¦ 固定リンク


☆本日の作業から☆ 幌を降ろして・・・・
皆さん、こんにちは。

昨夜車から降ろした幌を点検中・・・・。
150605horo




幌の破れと幌枠の歪みで交換なのですが、付属部品の交換が
必要かどうか確認します。

しかし、重いねぇ〜涙 (By 腰痛持ち)

ではでは。

by いのさん ¦ 16:17, Friday, Jun 05, 2015 ¦ 固定リンク


☆お知らせ☆ ミシュラン クラシックタイヤ総合カタログUP!
皆さん、こんにちは。

先に発表になっていたミシュランのクラシックカー用タイヤ
総合カタログがホームページ上にアップされました。

当時のタイヤサイズ・パターンを現在のゴム配合技術で
各時代の車に合ったタイヤに仕上げられています。

各サイズともに輸入ロットは少なめですので、購入希望の方は
お早めにご相談ください。

by いのさん ¦ 09:56, Thursday, Jun 04, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(1)


☆本日の作業から☆ ブレーキパッド
皆さん、こんばんは。

昨日のタイヤ交換時にブレーキパッドが良く減っているなぁ・・・
と、よく見ると、殆ど無い!!大汗

あわててお客様に説明させて頂いて、至急手配しました。

で、入荷次第、本日の作業。
15060201sagyou




外したパッドを見てみると・・・・
15060202pad




残り溝あと僅か!!汗

大変良いタイミングでタイヤ交換にお越し頂いたものです。

ブレーキパッドの残量はタイヤホイルを外さないと良く見えないので、
タイヤ交換・ローテーションの際は目視点検も同時に行っています。

他にもドライブシャフトブーツの破れや、ハブベアリングのガタ、
ステアリング系のガタも、タイヤを外したときのチェック項目ですね!

定期的なタイヤ交換・ローテーションが、未然にトラブルを防止しますので、
忘れずに!

では。

by いのさん ¦ 17:26, Tuesday, Jun 02, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(3)


☆本日の作業から☆ TE37SL
皆さん、こんにちは。

今日はFD3SにRAYSさんのTE37SLとRE71Rを付けました。
150601fd3s




最近は、前後同サイズのタイヤ・ホイルが多いですが、ハイパワーFRは
リアに太いのを履いた方が絵になりますね♪

ではでは。

by いのさん ¦ 16:45, Monday, Jun 01, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(1)


△ページのトップへ
 


ログイン
保存

ブログ内検索

Powered by Google

最近のコメント
semaglutide diabetes .. on ☆本日の作業から☆ アクセラに ..

uyoqesoyiyw on  

usa pharmacy on ☆新製品☆ DIATONEサウ ..

endugh on ☆本日の作業☆ ハイエースにエ ..

ibuzasi on  

vitoqepohi on  

endugh on ☆入荷☆ SA1000

oyutisja on  

uyoifaduqik on  

ozaenibo on  

リンク

PIT HOUSE INOUE

当店のお勧めの逸品

ブリヂストン

ミシュラン

阿部商会

elsport

リジカラ

グランドエフェクター

WAKO’s

ダイアトーン

アルパイン

日本BBS

RAYS

パンテーラ

Grgo


メールマガジン

メルマガ登録・解除
 

携帯で読む
   URLを携帯に送る


本日   53
昨日   16
累計   24133

ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。

My Yahoo!に追加

フリーソフトで作るブログ