| 
  
皆さん、こんばんは。
  今日は70ノアにリジカラを付けました。
  
 
 
 
  まずはフロントメンバー前よりのF−1部です。
  
 
 
 
  って、下だけでしたね写真が…汗
  さて、リジカラを用意して…・
  
 
 
 
  仮合わせ
   
 
 
 
  コチラは上部の写真が有りました。
  さて、フロントメンバー後方のF−2部に移りまして…・
   
 
 
 
  リジカラを用意して‥
  
 
 
 
  仮合わせ
   
 
 
 
 
  各部をグリスアップ後にメンバーを平衡を保ちながら持ち上げ、各ボルトを トルクレンチで締めます。
  さて、リアは固定軸タイプなので、
    
 
 
 
  サクッと行きます♪
  ジャッキダウンしてからトルクレンチで締め完了。
  フロントトーとステアリングセンターを調整して試走です。
  リジカラ取付前は、5・60km/hぐらいでステアリングセンターがはっきりせずに 常に修正舵を当てている感じで、細かな横揺れが続き、最近の寝不足もたたって 本調子では無かったせいか、運転していて少々乗物酔いの症状が・・・油汗
  リジカラ装着後は、先ほどの感じで走ってメーターを見ると‥‥!!大汗 ステアリングセンタ^がビシッと出てグラグラは全くせず、車体もスッとまっすぐ走り、 フラフラした感じは全くありません。
  コーナリングも、修正舵は全く必要とせず、コーナー途中のギャップ越えでも 舵角は変わらずオンザレール感覚。
  山間部の方で70ヴォクシーでリジカラを付けたら、お子さんが乗り物酔いしなくなったというのも、 実感した次第です。笑
  では〜 |   
by いのさん ¦ 15:59, Sunday, Dec 19, 2021 ¦ 固定リンク
 ¦ 携帯  
 
 
  | 
 
  |