| 
 
 
 
 
 
 | 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日は昨日の続きでシエラのナビを仕上げ‥‥
 
  
 
 
 
 さすが9インチはデカいねぇ〜!
 
 と、早めに完成してエアコンの効いた涼しいオーディオピットが空いたので
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 なかなか時間が取れずにいた、2号機のブレーキです♪
 
 ちょっと走り込むと、案外純正のパッドって粉が出るんですよね‥‥そう言う訳で、
 フロントはDIXCELのtypeMパッドにスリット入りのSDローターで、リアはブレーキシュー・・・ん?
 何か忘れてるぞ…‥
 
 あ!
 
  
 
 
 
 こんな紛らわしい所に置くから!!爆
 
 で、中身は
 
  
 
 
 
 レインボーオートさんのアルミフィンドラムbyハヤシレーシングです!
 
 純正ドラムが1個で約4.9kgに対し、アルミフィンドラムは約2.5kg!!
 左右セットでリアのバネ下が5kg弱の軽量化になります!!って、ホーシングがメチャクチャ重いのに、
 この違い、分かる気がしない…苦笑
 気分ですよ気分!!(逃)
 
  
 
 
 
 なんちゃってディスクブレーキより、めっちゃ男前ですやん♪ポッ
 
   
 
 
 
 分かる人だけにしか分からん、ロマンやねぇ〜(なにが?そんな言うならキャリパー替えたら??)
 
 では〜
 
 | 
 
 ■コメント
 ■コメントを書く
 
 | 
 
 |