|
皆さん、こんばんは。
長期戦のシエラをそろそろ気合を入れて‥‥
今日は室内編!
と言う事で装着後の写真のみですが、モンスターのペダルカバーとフットレストです。

カバーと言っても純正のゴム部品を取り外し、金属ペダルに穴あけをしてボルトナットで締める 本格的な作りです!

3mmの六角などはラジコンで使ってた工具が大活躍♪
因みにフットレストも、ボディに穴あけ加工をしてボルトナットで固定するしっかりした作りです。
さて、次はステアリング。

男は黙ってナルディクラシック!笑
でも、ココ暫くの販売価格の高騰は何とかならんものですかねぇ〜
で、ステアリングに合わせてシフトノブもナルディ。

シフトノブにシフトパターンの表示がなく、シフトパターンのシールなども無いため、 US LEXUS ISのシフトパターンを用意!

エッチング仕上げで質感が良くカッコ良いんですよねえぇ〜
さて、まだまだ続きます。
では。 |
■コメント
■コメントを書く
|
|