|
皆さん、こんばんは。
ハイエースの続きで、フロントメンバーとボディ間の微動を無くすリジカラの次は、 サスペンションが正確な動きが出来るように、ブッシュ関係を強化品に交換します。
まずはフロント。

ロアアームのボディ側と、テンションロッドのボディ側のブッシュをGenb製の強化品に交換します。
 

更にステアリングラックを保持しているブッシュも同じくGenbの強化品に交換します。

並行してショックアブソーバーを減衰力40段調整のCUSCOのtouringAを装着します。

40段も要る?と思われがちですが、積載量や使い方が乗用車に比べ幅が広いだけに、 この調整幅は有り難いです。 今回は、一般的な乗用ではなく、業務使用の為にチョイスしました。
リアは定番のGenbハイトダウンサポーターに交換。

リーフのジャーナルブッシュもGenb製に交換・・・って、あれ?パーツの写真が無い‥汗 因みにこのSSTもGenb製でフロントのロアアームブッシュもこれ一つで車から アームやリーフを降ろさずに交換可能な優れもの♪

さてさて、足回りはココまで。
次は車内編です。
では。 |
■コメント
■コメントを書く
|
|