| 
 
 
 
 
 
 | 
 
 | ☆本日の作業から☆ ハイエースの続き クルコン編 +フリードにUFS | 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日はハイエースの続きでPivotのクルコンを付けました。
 
  
 
 
 トヨタ純正クルコンスイッチを取り付けるために、ステアリングエアバックを外すので、
 ついでに、これもトヨタ純正ステアリングシェイクダンパーも取り付けます。
 
  
 
 
 
 コストに煩いトヨタがわざわざ用意するだけ有って、効果ははっきり出ます。
 ステアリングに伝わる細かな微振動が見事に消えます。
 ちょっと高級車になった感じがしますよ〜
 
 で、配線などをして完成。
 
  
 
 
 
 昔のアクセルペダルとスロットルボディがワイヤーで繋がっていた頃のオートクルーズは
 細かな制御が難しく、ギクシャクした動きで好きではなかったのですが、今の電子スロットルでは
 非常に細かな制御がされ、社外品ですら気にならないレベル。
 
 関心関心。
 
 と、クルコンの作業の合間に、フリード(GB7)へUFSの取り付けが入ります。
 
  
 
 
 専用品は発売されてませんが、以前、同じ型のガソリン車(GB6)で検証して取り付けたので
 安易に行けますよと常連さんに伝えたところ、取り付ける事になったのですが、
 微妙に補強の入り方が違う‥‥。
 
 時間の無い中で、頭をフル回転さなんとか装着。
 
  
 
 
 ふぅ、やれやれでした。
 
 さて、ハイエースの明日の作業の準備を進めます。
 
 ではでは。
 | 
 
 ■コメント
 ■コメントを書く
 
 | 
 
 |