|
皆さん、こんばんは。
入庫中のノマドですが、ドラレコは必要なのでデジタルインナーミラーを付けたのですが、 ついでにデーライトも付けたいとの事。
まだパーツが出揃っていない中、今後のカスタムの方向性も伺っていたので、 単に単体のデーライトを付けるだけじゃ芸が無いとばかりに、いろいろ検討した結果、 REIZのLEDリング型ポジション内蔵 ヘッドライトユニット Ver.2を付けました!

で、取り付け前後。
 
左のノーマルはポジションONの状態で、右のREIZのヘッド御ライトに交換ついでに、 オレンジ色の純正ウィンカーを、クリア感が際立っているショウワガレージのtype2に 変更しました。
クールだねぇ〜
さて、点灯チェック。
まずはイグニッションON!

デーライトのみ点灯です。
イグニッションONの状態でスモールもON!

デーライトはヘッドライトで点けるので、ウィンカーに内蔵のデーライト機能は スモールランプとして活用してます。 スモールとして使わないと、ウィンカーONで・・・

そう、デーライトとウィンカー内蔵のヘッドライトなので、元々のウィンカーを 点灯しないようにしています。
なので、スモールランプとして使わないと、ただ単にオレンジをクリアパーツにしただけで、 ライトとしては何も働きようが無くなってしまうので、こんな点灯パターンに してみました。
あ、写真忘れてますが、サイドのオレンジのウィンカーもクリアにしました。
それにしても早くパーツが出揃わないかな〜
お客さんの要望と、自分の理想を掛け合わせて現在、絶賛妄想中!!
では〜 に |
■コメント
■コメントを書く
|
|