HP更新頻度向上委員会!!(苦笑) 皆様に見捨てられないよう頑張ります!  
PIT HOUSE INOUE のブログsince 2008.3.10  
 

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19
20
21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近の記事
☆お知らせ☆ お休み前の営業終 ..

☆本日の作業から☆ FIT4に ..

☆本日の作業から☆ ロードスタ ..

☆本日の作業から☆ ドラレコ

☆本日の作業から☆ レーダー探 ..

☆本日の作業から☆ いつもの

☆本日の作業から☆ シエラが大 ..

☆本日の作業から☆ シエラにR ..

☆本日の作業から☆ デジタルミ ..

☆本日の作業から☆ レーダー探 ..

過去ログ
2025年 8月
2025年 7月
2025年 6月
2025年 5月
2025年 4月
2025年 3月
2025年 2月
2025年 1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月

 

トップページ
2025年 8月

☆お知らせ☆ 8月の営業案内
皆さん、こんばんは。

今月は毎週水曜日を定休日とさせて頂きます。
また、下記日程にて夏季休業とさせて頂きます。


〜11日(月)        通常営業
   12日(火)       15時まで営業
   13日(水)〜20日(水) 夏季休業
   21日(木)〜       通常営業


以上となります。
ご不便をおかけしますが宜しくお願いします。

また、営業時間は

月曜日〜土曜日 9:30〜18:30
日曜日     9:30〜15:30

作業受付は閉店45分前まで

以上とさせて頂きます。

当店の営業日でもお盆前後はメーカーさんがお休みの場合もありますので、お盆前の
メンテナンスなどは、お早めに!
 
状況により営業日・時間の変更がある場合はこちらでお知らせしますので、ご来店の際は
念の為ご確認頂けると助かります。

では、宜しくお願いします。

by いのさん ¦ 23:59, Sunday, Aug 31, 2025 ¦ 固定リンク


 
 

by   ¦ 23:58, Sunday, Aug 31, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(886)


☆お知らせ☆ お休み前の営業終了です。
皆さん、こんにちは。

本日15時を持ちまして、お休み前の営業を終了させて頂きました。
営業再開は21(木)から通常営業となります。

ご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします。

皆さん、無事故無違反で楽しい休暇をお過ごしください。

また、休み中、お仕事をされてる方々のお陰で世の中が回っています。
ご苦労様ですが、熱中症には気を付けて頑張って改めてお休みください。

では!

by いのさん ¦ 15:11, Tuesday, Aug 12, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ ロードスターに柿本改
皆さん、こんばんは。

今日はNDロードスターに柿本改Regu.06&Rを付けました〜
25081101kakimoto




因みに読みは”レグ・ゼロロクアール”だそうです。

早速取付。
25081102chaku25081103up




見た目は少し斜め出しでチョイ悪っぽい雰囲気♪

音も低域を効かせて、保安基準適合ながらもマフラーを変えた感ばっちりです!

では〜

by いのさん ¦ 18:28, Monday, Aug 11, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ FIT4にドラレコと
皆さん、こんばんは。

今日はFIT4にドラレコとレーダー探知機を取付しました。
250810fit4




どちらも転ばぬ先の杖ですね。

特にお盆休み中は、普段と違う流れですので、普段以上に気を付けて走りましょう!

では〜

by いのさん ¦ 16:51, Sunday, Aug 10, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ ドラレコ
皆さん、こんばんは。

今日はハイゼットトラックにドラレコを付けました。
250809s321v




転ばぬ先の杖、いくら気を付けても向さんからやって来ることも有りますから、
前方カメラのみのモデルでも、有った方が良いですね。

では。

by いのさん ¦ 19:04, Saturday, Aug 09, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ レーダー探知機など
皆さん、こんばんは。

今日はキャリー(DA16T)にレーダー探知機を付けました。
250808da16t




同時に前のお車からドラレコとETCの移設も行いました。

あ、ホイルも変えたけど写真が‥‥汗

では。

by いのさん ¦ 18:02, Friday, Aug 08, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ いつもの
皆さん、こんばんは。

今日はシビックtypeR(FK8)の車検入庫です。
250807fk8




いつものWAKO’sのクーラント性能復活材クーラントブースターにブレーキフルードBF4の
愛情二本セットです。

さて、お盆前の営業も残す所1週間を切りました!

タイヤやオイルにバッテリーなどの点検などはお早めに!!

では〜

by いのさん ¦ 18:57, Thursday, Aug 07, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ シエラが大詰め!
皆さん、こんばんは。

いよいよ長期戦のシエラも大詰め!

細かな部品を取り付け、そんな中の一品。
25080501ds25080502chaku



アイシンのドアスタビライザーです。


ジムニー系でボディ補強なんて、ラダーフレームなのに意味あるの?と思っていたのですが、
サスペンションやタイヤの動きを良くするためと言うより、ボディがよじれて
ステアリングの妙な動きや、体が不快に感じる動きを規制するためと言った感じでしょうか。

そう言えば、このドアスタビ。
純正のドアのキャッチがアイシン製の車だけ適合になっているのですが、5ドアのノマドの
キャッチもアイシン製なんですよねぇ。

メーカー適合はまだ出てないようですが使えるのかな?

ま、使えたとしても5ドアだけに2セット必要になりますがね。

さて、あとはステアリングセンターの調整や、各部点検、ETCのセットアップなどの
仕上げで、あ、オーディオもサブウーファーが有るので、アナライザーを使って
これも調整ね。
25080503setting




さて、いよいよ完成が見えてきました!

では。

by いのさん ¦ 18:47, Tuesday, Aug 05, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ シエラにRECARO
皆さん、こんばんは。

そろそろ納期が近づいてきた長期戦のシエラですが、今日はRECAROの取り付けです!
25080401recaro




バブルをリアルで体験した方でRECAROと言えば、このタイプですよねぇ〜

今となっては当時の面影をの子Sモデルはエルゴメドしかなくなってしまいました。
25080402chaku







し・か・も、ヘッドレストが!!

良いなぁ〜、羨ましい限りです。

であでは。

by いのさん ¦ 18:42, Monday, Aug 04, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ デジタルミラー
皆さん、こんばんは。

今日はZR−Vにアルパインのデジタルミラーを取り付けました。
250803zrv




アルパインでは取付ステーが無いため、社外品を使ったのですが、
これがまた大変。

早く、専用品出してくれないかなぁ〜

では。

by いのさん ¦ 18:40, Sunday, Aug 03, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ レーダー探知機
皆さん、こんばんは。

今日はカローラクロス(ZVG16)にレーダー探知機を取り付けました。
250802zvg16




転ばぬ先の杖、ヒヤッとした経験のある方は是非付けましょう!笑

では〜

by いのさん ¦ 18:37, Saturday, Aug 02, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆本日の作業から☆ アルトワークスにダウンサス
皆さん、こんばんは。

今日はアルトワークスにRSR Ti2000を組みました。
25080101ti2000







30mmほどダウンでカッコよくなりました〜って、写真撮り忘れ・・・・。

だって、暑すぎますもの・・・。

あ、マフラーも変えたんだった!汗
25080102fgk




フジツボA−Kマフラーです。

こちらも装着後の写真忘れてる…。

因みにこちらは純正マフラーを触媒後で切断して差し込むタイプになります。

あぁ、早く涼しくならないかなぁ〜って、寒いのも嫌だけど。爆

では〜

by いのさん ¦ 19:28, Friday, Aug 01, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


△ページのトップへ
 


ログイン
保存

ブログ内検索

Powered by Google

最近のコメント
Diplomi_svOl on ☆お知らせ☆ 準備中!

azufajaide on  

owuhemudogcx on  

iafuyowo on  

melbet_xrea on ☆お知らせ☆ 準備中!

osfcorassu on  

dolaijiteroxa on  

emagumils on  

ijohucoxi on  

iqasita on  

リンク

PIT HOUSE INOUE

当店のお勧めの逸品

ブリヂストン

ミシュラン

阿部商会

elsport

リジカラ

グランドエフェクター

WAKO’s

ダイアトーン

アルパイン

日本BBS

RAYS

パンテーラ

Grgo


メールマガジン

メルマガ登録・解除
 

携帯で読む
   URLを携帯に送る


ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。

My Yahoo!に追加

フリーソフトで作るブログ