| 
 
 
 
 
 
 | 
 
 | 皆さん、こんにちは。 
 昨日に引き続き、SG5フォレスターです。
 
 今日はアブソーバーの交換です。
 
  
 
 
 
 当初、候補でBILSTEINが良いですね・・・なんて話をしていて調べたら、生産終了在庫なし・・。
 STiは・・・こちらも生産終了・・・。
 定番のKYBか・・・・と思うも、年式(アプライズドモデル)で適合外・・・。
 
 さてさて、どうしようか・・・・・あ、TEINが設定あったかな??
 
 有りました〜
 
 折角なので14段減衰力調整モデルを選んで、マウント・ダストブーツなどは純正部品を
 用意しました
 
  
 
 
 
 ショックの後はタイヤを変えて完了!
 
  
 
 
 
 当初のスポーツ志向から、車も人間も歳を取ったので(自分も一緒に・・・・苦笑)快適志向に
 されたいとの事からREGNO GR−XIIをチョイスさせていただきました〜
 
 あ、アブソーバーも快適セッティングにしておきましたよ♪
 
 ではでは。
 | 
 
 ■コメント名前: adjoumn  ¦ 21:51, Monday, Mar 06, 2023 ×| Although an uncommon occurrence, progressive necrotizing stromal keratitis and impending corneal perforation may be better managed with tissue glue and bandage contact lens before considering keratoplasty <a href=http://buycialis.beauty>cheap cialis no prescription</a> | 
 
 
 ■コメントを書く
 
 | 
 
 |