| 
2015年 6月28日 
皆さん、こんにちは。 
 
昨日、お客様から”今日タイヤを新品に変えて欲しい”とのお電話を頂きました。 
 
そして先ほど御来店頂き作業開始・・・・ん? 
  
 
 
 
 
センター付近5部山、ショルダー部3部山ほど・・・。 
 
タイヤ交換ではなく、ローテーションですね、こりゃ。 
 
聞けば、車屋さんで”そろそろタイヤ交換ですね”と 
言われたそうで、運転していて雨降りに滑りやすくなったとか、 
特に不満は無かったそうです。 
 
確かにタイヤを買っていただければ大変助かるのですが、 
まだ全然使えて運転していて不満の無い物を変えるのは 
勿体無くて気が引けますねぇ・・・。 
 
目先の売り上げも、ご飯を食べていく上では必要ですが、 
そういう問題じゃない気がします。 
 
良いタイヤを、ちゃんとメンテナンス(エアチェック・ローテーション)を 
しながら、寿命末期まできっちり使い切るのが、本来の 
使い方でありエコではないでしょうか? 
 
あ、当店で4本お買い上げ頂いたタイヤはエアチェックは当然ながら 
走行条件により5〜8000kmごとのローテーションは磨耗末期まで 
何度でも無料です! 
 
そろそろタイヤ交換したほうが良いですよ!・・・と言われたら、 
セカンドオピニオンを受けに当店へ♪ 
 
ではでは。   |   
  
 
 
 
  |