| 2019年 4月19日 
| ☆本日の作業から☆ ゴルフ7ヴァリアントに リジカラ | 
 | みなさん、こんばんは。 
 今日はゴルフ7ヴァリアント(DBA−AUCHP)にリジカラを着けました。
 
  
 
 
 
 前々からウチのDMに出ていたのが気になられていたそうで・・・笑
 
 有難うございます!!
 
 では、早速作業開始です。
 
 まずはフロントメンバーの前よりF−1部をメンバーの下から上から・・・・
 
   
 
 
 
 リジカラを用意して・・・・
 
  
 
 
 
 仮合わせ〜
 
   
 
 
 
 さて、後方のF−2部です。
 
   
 
 
 
 リジカラを用意して・・・・
 
  
 
 
 
 仮合わせ〜
 
   
 
 
 
 各部をグリスアップの後、メンバーを均等に持ち上げ、各ボルトをトルクレンチで締めて完了!
 
 さて、リアメンバーに移ります。
 
 リアメンバーの前よりR−1部です。
 
   
 
 
 
 リジカラを用意して
 
  
 
 
 
 仮合わせ〜
 
   
 
 
 
 次は真ん中のR−2部。
 
  
 
 
 
 リジカラを用意して・・・・
 
  
 
 
 
 仮合わせ
 
  
 
 
 
 さて、一番後方のR−3部です。
 
   
 
 
 
 リジカラを用意して・・・・
 
  
 
 
 
 仮合わせ
 
   
 
 
 
 各部をグリスアップし、メンバーを均等に持ち上げ、ボルトをトルクレンチで締めて完了!
 
 フロントトーとステアリングセンターを調整して試走!
 
 元々しっかり感があるとは言え、7万キロを超えている分、足回りの不安定感が出てきています。
 細かく見れば、ステアリングセンターも少し甘くなっていますし、ショックの経たりの割りに
 ゴツゴツ感が目立ってます。
 
 リジカラ装着後は、ステアリングセンターがしっかり座り、ゆるさはほぼゼロ。
 コーナー・直進共に安定感が増し、ショックの経たりを十分カバーできそうです。
 初期のゴツゴツ感も和らぎ、乗り心地も良くなりました。
 
 そうは言っても、アブソーバーの減衰力がもう少しあればなぁ・・・・と、
 現状が把握しやすくなっているので、欲が出てくるかも♪笑
 
 ではでは。
 
 | 
 
 
 
 
 |