2025年 6月29日
皆さん、こんばんは。
今日は昨日の続きでスイフトスポーツ(ZC33S)にリジカラを付けました。

早速作業開始です!
まずはフロントメンバー前よりのF−1部を下から上から
 
リジカラを用意して

仮合わせ
 
次にメンバー後方のF−2部です。
 
リジカラを用意して

仮合わせ
 
各部にグリスアップをし、メンバーを均等に持ち上げ、各部にグリスアップして
各ボルトをトルクレンチで締めます。
さて、リアはトーションビーム付け根のR−1部です。
  
グリスアップしたのちボルトを仮締めしてジャッキダウン。
で、トルクレンチで本締め。
さて、ステアリングセンターとフロントトーを調整して、いざ試走!!
ココ暫く緩い足回りの車に乗る機会が多く、それらに比べれば
しっかりした足回りです。
それでも、リジカラ付きの車からすれば、少し緩めのステアリングセンター、
ステアリング操作に対し、リアの追従の遅れ、細かな点は致し方ありませんが
目に付くところであります。
リジカラ装着後は、ステアリングセンターもしっかり出て、ステアリングワークに対し
車体全体がリニアに付いてくる感じ時は、いつも通りで安心できます。
さて、次回はどうなるのでしょうか?楽しみです。
ではでは。 |
|