| 
  
皆さん、こんにちは。
  陽気はすでに一気に初夏の模様・・・。 あと少しでゴールデンウィークですね!
  さて、今日は積車でメルセデスが入庫です。
  
 
 
 
  パンクなのですが、タイヤはランフラットで、一般的にはランフラットのパンクの場合、 修理不可というのが一般論です。
  理由としては、内圧がゼロでも最高時速80km/hで、最大距離80kmを走れるのが ランフラットタイヤなのですが、内圧ゼロでこれだけ走れば内部構造は当然のごとく ボロボロになり修理不可となります。 ランフラットだから修理できないのではなく、ランフラットだからパンクしても それなりに走れてしまうので、結果的に内部構造が壊れているケースが多く、 修理不可になるパターンが多いです。
  ただ、パンクを早期発見し、内部にしわの発生や、インナーライナーの剥離などが 起きていない正常な状態であれば普通のタイヤ同様、パンク修理は可能で 内面からの修理であれば通常通り使用可能です。
  
 
 
 
  では、皆さん、お気をつけて! |   
by いのさん ¦ 17:01, Thursday, Apr 19, 2018 ¦ 固定リンク
 ¦ 携帯  
 
 
  | 
 
  |