|
2025年10月3日
皆さん、こんばんは。
今日はCX−5のバッテリー交換をしました。

最近のマツダ車はバッテリーを載せ替えただけだと、後々、アイドリングストップが
効かなくなったり(要らんけど・・爆)、警告灯が点いたりするので、初期化が
必要になります。
これが手間が掛かりますので、お預かりしての作業になります。
まだ、マツダの場合は裏コマンド的な感じで初期化できますが、日産だと
診断機を使わないとリセットできなかったりします。
そんな訳で、バッテリー交換でお時間を頂く事も有りますので、出来るだけ、
普段からバッテリー点検をして、計画的に交換しましょう!
では〜 |
|