| 2020年 7月28日 
| 皆さん、こんばんは。 
 今日はゴルフ7GTiにリジカラを付けました。
 
  
 
 
 
 早速作業開始です!
 
 フロントメンバーの固定ボルトを4本緩めて・・・・・
 
   
 
 
 
 リジカラが前後共通の為、撮りやすいF−2部です。
 
  
 
 
 
 
 仮合わせ
 
   
 
 
 
 後は、各部をグリスアップ後、以下略です。笑
 
 さて、次はリアで、
 
   
 
 
 
 リアも前後は同様の付け方なので、撮りやすい後方のR−3部です。
 
 リジカラを用意して・・・・
 
  
 
 
 
 仮合わせ
 
   
 
 
 
 後は各部をグリスアップしてメンバーを均等に持ち上げ、各ボルトをトルクレンチで締めます。
 
 さて、ステアリングセンターとフロントトーを調整して試走です。
 
 リジカラ取り付け前でも、気持ち良く走れましたが、リジカラ装着後は、サスペンションの
 動きがスムーズで、特に動き出しが滑らか。
 サスペンションも気持ちよく動くし、左右方向の不快な余計な動きは出ないので、
 直進・コーナリングとも路面が荒れてても関係無しにオンザレール感覚。
 
 気のせいかもしれませんが、ミッションの入りもカチッとして気持ち良い!
 (マニアックなマニュアルミッションです♪)
 
 ワインディングがとても楽しくなりましたよ〜
 
 お客様の感想が楽しみです。
 
 ではでは。
 
 | 
 
 
 
 
 |