| 2020年 7月19日 
| 皆さん、こんにちは。 
 今日は先日の大雨でヘッドライトの中が水槽になってしまいヘッドライトが
 点灯しなくなったお車のユニット交換です。
 
  
 
 
 
 ここ数日天気が良いのですが、レンズの内側は未だ濡れてます・・・・・
 
 で、左右共に逝ってしまっていたのと、新品のユニットがなんと1個10万円越え。
 ディスチャージ(HID)仕様のヘッドライトユニットは色々な物が付いているので
 高いですね〜。因みにハロゲンえだは仕様は1/3程のお値段でした。
 
 さて、元々オートレベライザーのモーターが壊れていたのも有ったので、同一車から外した
 中古のユニットが左右手配が付いたので、お値段1/3位で用意させて頂きました。
 
 レンズも今より綺麗だし、結果オーライです。
 
  
 
 
 
 ではでは。
 | 
 
 
 
 
 |