| 
2021年11月 
皆さん、こんにちは。 
 
今月は毎週水曜日を定休日とさせて頂き、第3日曜日(21日)は営業させて頂きます。 
 
また、営業時間は 
 
月曜日〜土曜日 9:30〜18:30 
日曜日     9:30〜15:30 
 
とさせて頂きます。 
 
状況により営業日・時間の変更がある場合はこちらでお知らせしますので、ご来店の際は 
念の為ご確認頂けると助かります。 
 
では、宜しくお願いします。   |   
by いのさん ¦ 23:59, Tuesday, Nov 30, 2021 ¦ 固定リンク 
  
皆さん、こんばんは。 
 
今日はジムニー(JB23W)にバックカメラを取り付けました。 
身内から譲り受けたお車ですが、バックカメラが付いてなく不安との事で取り付けました。 
ディーラーオプションナビでしたが、事前確認ではRCA入力タイプでしたので、 
汎用のバックカメラで一番使い勝手の良いアルパインのカメラをチョイスしました。 
  
 
 
 
 
しかし、タイミングの良い入庫のようで…・笑 
 
では♪   |   
by いのさん ¦ 19:35, Tuesday, Nov 30, 2021 ¦ 固定リンク 
  
| ☆お知らせ☆ ジムニー・シエラ用UFS 店頭販売開始!  |   
皆さん、こんばんは。 
 
今日はシエラの冬支度。 
  
 
 
 
 
が、メインじゃなく・・・って、夏タイヤはインチアップしているのに、スタッドレスが純正サイズが 
許せないとの事で、夏と同じく225/70R16でご用意しました〜 
 
で、本題。 
 
待望のジムニー・シエラ用(JB64/74W)のUFSが店頭発売を開始しました!! 
  
 
 
 
 
フィン部はUFSの通常品同様の青で行く予定でしたが、まともに目立つので、黒に変更しました♪ 
本体価格23800円(税別) 
 
本当に自分は地味だねぇ‥‥ 
 
で、年内注文分は工賃無料で行きますよ! 
 
さて、取付完了! 
  
 
 
 
 
因みにラダーフレームがほぼ同じと言われているJB23W系ですが、 
  
 
 
 
 
製品版でステーを固定するために使っている穴が全くありません…。 
 
ラダーフレームをコの字ステーを使ってUFSを固定する試作品では、ラダーフレームの断面形状が 
JB64W系に比べると若干細身のようで、一部改良が必要そうです。 
 
ってか、JB23W系って需要があるのか?? 
 
どちらかと言うとJB64W系の、更に空力特性を向上させるための改良の方が、需要はありそうですね。笑 
 
では〜   |   
  
皆さん、こんばんは。 
 
今日はノートの足のリフレッシュ♪ 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
純正クラスの価格にワンランク上のアブソーバー、KYB NewSRsplです。 
 
リフレッシュと言うからには、経たったブッシュマウント関係や、破れたダストブーツカバーなども 
新品の純正品を取り寄せての作業です。 
 
これでまだまだ乗り続けれますね! 
 
では〜   |   
by いのさん ¦ 20:04, Sunday, Nov 28, 2021 ¦ 固定リンク 
  
皆さん、こんばんは。 
 
今日はVWアルティオンにドラレコ・レーダー探知機一体型のユピテルZ828DRを 
取り付けました。 
  
 
 
 
 
輸入車はアクセサリー電源の取り出しに苦労する事も多く、今回はヒューズボックスの裏から… 
  
 
 
 
 
素直にヒューズブレードから配線が出ているタイプにすれば楽なのにね‥‥ 
 
ではでは。   |   
  
皆さん、こんばんは。 
 
今日はキャリーのフロントサス交換です。 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
まぁ、基本的な作業は昨夜でしたが‥‥爆 
 
で、今日はフロントのトーを調整して仕上げ。 
 
日中はなかなか時間が取れませぬ…・ 
 
では。   |   
by いのさん ¦ 21:35, Friday, Nov 26, 2021 ¦ 固定リンク 
  
皆さん、こんばんは。 
 
引き続き、プントエヴォです。 
 
仕上げに4輪アライメント調整ですが、 
  
 
 
 
 
ノーマルだとフロントトーのみの調整ですが、フロントストラットにはキャンバーボルトが付いているので 
トーとキャンバー調整を…。 
 
で、リアは4分ほどスラスト角が付いていたので、ブラケットの固定ボルトを若干緩めて調整。 
 
さて、試走ですが、元々がアライメントがグチャグチャだったので、良くなって当たり前ですが、 
素直に走ります。 
 
一般的なリジカラを付けた車の感覚ですので、ハンドリングも素直ですし、コーナリング中の 
ギャップ越え時の修正舵やステアリングの暴れや修正舵は必要としないオンザレール感覚は 
気持ちの良いものです。 
 
まぁ、その点がややもするとサソリの毒が抜けたと思われる可能性も否定できませんが‥‥爆 
 
では〜   |   
by いのさん ¦ 20:26, Thursday, Nov 25, 2021 ¦ 固定リンク 
  
皆さん、こんばんは。 
 
今日はアバルトのプントエヴォにリジカラを取り付けました。 
  
 
 
 
 
早速作業開始です! 
 
まずはフロントメンバーの前よりF−1部を下から上から。 
   
 
 
 
 
リジカラを用意して… 
  
 
 
 
 
仮合わせ。 
   
 
 
 
 
メンバー後方のF−2部です。 
構成はF−2部の車両中心部寄りにあるF−3分も同様になります。 
  
 
 
 
 
リジカラを用意して 
  
 
 
 
 
仮合わせ。 
  
 
 
 
 
各部をグリスアップして、メンバーをミッションジャッキで持ち上げて、各ボルトをトルクレンチで締めます。 
 
さて、後方に移りまして、トレーディングアームのブラケット固定部の3か所にリジカラを入れます。 
  
 
 
 
 
1箇所をアップで‥‥ 
  
 
 
 
 
リジカラを用意して 
  
 
 
 
 
仮合わせ。 
  
 
 
 
 
各部をグリスアップして、3つのリジカラがブラケットの穴に収まっているのを確認しながら 
各ボルトを締めこみます。 
 
と、今日はここまで。 
 
続きは明後日になります〜♪ 
 
ではでは。   |   
  
皆さん、こんにちは。 
 
こんな時間に珍しいです。笑 
 
今日はスタッドレスタイヤの付け替えが午前中忙しかったのですが、ちょっとお時間がかかるのが、 
LEXUS等でホイルに空気圧センサーが付いている車両で、スタッドレス用にもセンサーを 
用意された場合、車種によっては、その都度、診断機で登録作業が必要になります。 
  
 
 
 
 
また、今日のような雨天は、外したタイヤの水切りをエアブローで行うため、お時間がかかります。 
 
これからのシーズン、お待たせする事も多くなってきますが、皆さんのご理解、ご協力をお願いします。 
 
ではでは。   |   
  
皆さん、こんにちは。 
 
今日も朝から大忙し。 
昨日今日と、法人ユーザーさんのタイヤ交換もあって、自分が不在がちになり、 
ご不便をおかけしました。 
 
そんななか、 
  
 
 
 
 
N BOXのエアクリーナーをBLITZ製の物と交換しました。 
 
折角交換するなら。高性能な社外品が良いですよね〜 
 
それにしても、今日もお疲れさまでした。 
 
では。   |   
  
皆さん、こんばんは。 
 
今日はFIT3のメーカー装着ナビのバックカメラの交換をしました。 
  
 
 
 
 
元のカメラのレンズが変色して白っぽくなっています。 
 
状況によってかなり見えづらい時があるようで、交換となりました。 
   
 
 
 
 
写真だと分かりづらいのですが、交換後の映像を見られたオーナーさんは大そう喜ばれてました。 
 
しかし、価格がディーラーオプション品の倍以上とは‥…大汗 
 
では。   |   
  
皆さん、こんばんは。 
 
今日は50プリウスのハイマウントストップランプの交換です。 
  
 
 
 
 
スモール連動にするのですが、正味作業時は1時間強なんですが、今の時期、結局一晩 
お預かりコースになってしまいました…と言う訳で夜の部です。苦笑 
 
少人数で店頭を回している加減で、特に今の時期と春先のスタッドレスの付け替え時期は 
お時間を頂戴する形になりますので、予めご了承ください。 
 
また、同じ理由により、持ち込み商品(タイヤも含む)の取り付けはお受けできませんので 
ご了承ください。 
 
タイヤなどの重量物は、冗談抜きに1日でも長く仕事を続けるために腰を労わらないとね・・・涙 
 
では〜   |   
by いのさん ¦ 21:52, Friday, Nov 19, 2021 ¦ 固定リンク 
  
皆さん、こんばんは。 
 
今日は、アトレーのノーマル戻しです。 
  
 
 
 
 
しかし、ココ最近、仕方ないとは言え、半導体の影響により納車が遅れている方が多いですね… 
 
お陰様で、これからのシーズンに納車される方は・・・怖 
 
ではでは。   |   
  
皆さん、こんばんは。 
 
今日は昨日のフォレスターの仕上げをしました。 
 
で、別のお客様がオイル交換の時にバッテリー点検をしたら…‥あ、と言う事で 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
Panasonic CAOSに交換です。 
 
時計・パワーウィンドー・コンピューターなどのメモリーを消さぬよう、別途バッテリーより 
給電して作業します。 
 
これから急激に冷え込む模様です。 
バッテリー交換を3年以上行ってないお車は、念のためバッテリー点検をすることを 
お勧めします。 
 
ではでは。   |   
by いのさん ¦ 17:25, Tuesday, Nov 16, 2021 ¦ 固定リンク 
  
皆さん、こんばんは。 
 
今日は新車のフォレスターに、昨日外したナビと、ドラレコにETC2.0を 
取り付けました。 
  
 
 
 
 
前のお車にはETCが付いてましたが、現在、中京圏ETC2.0車載器購入助成キャンペーンで、 
ETC・ETC2.0を付けた事の無いお車に、ETC2.0(新セキュリティ対応機種)をセットアップをして 
購入されると先着で購入代金10000円(税込)を助成+アンケートにお答えいただくと10000円分の 
QUOカードプレゼント!と、大盤振る舞いでしたので、この機会にETC2.0に乗り換えました。 
 
まだ残り枠はありますので、興味ある方はお早めに!! 
 
では。   |   
  
皆さん、こんばんは。 
 
今日はお車を乗り換えるために、移植するナビの取り外しをしました。 
  
 
 
 
 
付けるのは時間がかかりますが、外すのはあっという間…。 
 
あ、でも、今日は朝からお昼過ぎまでタイヤ交換が忙しく、取り外し作業を始めれたのは 
夕方でした‥‥。 
 
さて、明日の準備準備。   |   
  
皆さん、こんばんは。 
 
今日はスクラムワゴンにパイオニアのFH−8500DVSを取り付けました。 
  
 
 
 
 
4月上旬に注文を頂き、ようやく入荷しました…。 
 
早く半導体の供給が正常化して欲しいものですねぇ。 
ナビもまだ時間がかかりますが、お待ちいただければ入荷はしますので、ご入用の方は 
お早めにお問い合わせください。 
 
それにしても大変お待たせいたしました。 
 
ではでは。   |   
  
| ☆お知らせ☆ ジムニー/シエラ用UFS発売のお知らせ  |   
皆さん、こんばんは。 
 
開発中のジムニー/シエラ用のUFSが今月後半に発売できる運びになりました。 
   
 
 
 
 
当店のシエラ2号機には量産化に向けたオールブラックの試作品が装着されていますが、 
製品版では、ベースのステンレス板は一般のUFS同様に無地で、フィン部はブラックになります。 
 
本体価格23,800円(税別)になります。 
発売日は追ってお知らせします。 
 
なお、商品の販売は店頭のみで、通販・直接業販は行っておりません。 
遠方の方にはお近くの販売店で購入できるよう、代理店(問屋)さん扱いに出来るよう準備中です。 
今しばらくお待ちください。 
 
では、宜しくお願いします。   |   
  
皆さん、こんばんは。 
 
今日はカローラにナビの取り付けです。 
  
 
 
 
 
別の新車に取り付ける予定でしたが、使用頻度の高い今のお車に新しいナビを付け、 
外したナビを、近場用の新車に移植することになりました。 
(旦那さんが新しいナビを欲しくて、自分の古いナビを嫁さんに押し付けたなんて 
間違っても言えない・・・・・爆) 
 
では〜汗。   |   
  
皆さん、こんばんは。 
 
今日はシエラに豪州スズキのディーラーオプションのバグガードを取り付けました。 
   
 
 
 
 
フロントガラスの虫よけの為に取り付けたいとのお客様でしたが、案外、飛び石対策にも 
なりますよ〜って、効果は限定的だとは思いますが‥‥ 
でも、戦車等の設計思想で、避弾経始(ひだんけいし)っていう考えもあるので、 
限定的と言っても、何もしないよりはいけるかも。笑 
 
では〜   |   
  
皆さん、こんばんにちは。 
 
大変お待たせしました、恒例の抽選会を先ほど行いました! 
 
今回も、まだ付き合ってくれる四男が引きますよ〜!! 
 
さてさて、どなたでしょうか?? 
  
 
 
 
 
はよ、引けや!笑 
   
 
 
 
 
さてA賞の飛騨牛1kgは088番です! 
 
肉肉♪ 
 
続いてB賞の10名は・・・・と思いましたが、今回も沢山の方にご参加頂いたので15名に増量! 
 
004 009 015 019 020 
043 046 056 060 064 
074 078 080 096 104 
 
以上となっています。 
 
で、当選された方は14(日)までにご連絡ください! 
※ポスターなどで一部15日となっていますが、14日です。 
 
B賞の方は8種類の中から3点をお選び下さい。 
同じ物を2点でもOKです。 
 
例えば、のり1点+いくら2点 
または、ほっけ3点 
 
こんな感じでもOKです。 
 
こちらのB賞8点をみて決めて頂いてからメールでも、電話でも 
大丈夫です。 
 
では、ご連絡お待ちしてます!! 
   |   
  
皆さん、こんばんは。 
 
今日はAUDI TTにドラレコを付けました♪ 
  
 
 
 
 
転ばぬ先の杖、備えあれば患いなしですね! 
 
では。   |   
  
皆さん、こんばんは。 
 
今日は30アルファードにTEINのFLEX Zを取り付けました。 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
フロントのトーインのみ調整し、一旦お返し。 
 
車高が確定したら、マッチングを計測してホイル♪ 
 
楽しみ〜 
 
では。   |   
by いのさん ¦ 18:17, Sunday, Nov 07, 2021 ¦ 固定リンク 
  
皆さん、こんばんは。 
 
好評のスタッドレスタイヤ早期予約キャンペーンは、いよいよ明日までです! 
夏タイヤもお得になっていますので、是非、この機会に! 
 
では〜!   |   
  
皆さん、こんにちは。 
 
今日はBMW F30にユピテルのZ828DRを取り付けました〜 
   
 
 
 
 
車両情報も分かるように、輸入車用OBDIIアダプターを使っての取り付けでした♪ 
 
ではでは。   |   
  
皆さん、こんばんは。 
 
今日はGRヤリスRSにBLITZのニュルスペックカスタムエディションを 
取付しました〜 
  
 
 
 
 
バンパー形状に比べ、純正は少々さみしいですが‥‥ 
   
 
 
 
 
VSRテールで、ばっちりですね〜 
 
音も、マフラー交換をした事がはっきりわかる低音が効いた音質ですが、 
音量は控えめで、近所迷惑にならない程度で、良い感じですね♪ 
 
ではでは。 
   |   
by いのさん ¦ 18:20, Thursday, Nov 04, 2021 ¦ 固定リンク 
  
皆さん、こんにちは。 
 
スタッドレスタイヤのキャンペーンが今週末となっています。 
この冬、スタッドレスを新たに用意されようとする方は、お得なこの機会にぜひ 
声を掛けてください。 
  
 
 
 
 
今日も注文分が続々入荷しましたが、ホイルに関しては手頃な価格帯は、軒並み 
海外生産で、このご姿勢、非常に入荷が難しくなってきました。 
現地での電力制限、コロナ禍による生産能力の低下、物流の停滞などにより 
 
一部サイズ・パターンでは、今期販売終了なんて言うのもあります。 
 
宜しくお願いします。   |   
by いのさん ¦ 14:35, Tuesday, Nov 02, 2021 ¦ 固定リンク 
  
皆さん、こんにちは。 
 
今日は車検の入庫で、いつもの一本。 
  
 
 
 
 
あ、ブレーキフルードを撮り忘れた。汗 
 
今回は住所変更に伴うナンバープレートの交換もあるので、少々お時間を頂きます。 
 
ではでは。   |   
  
 
 
 
  | 
 
  |