| 
 
 
 
 
 
 | 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 昨日の続きでシエラの仕上げです。
 
   
 
 
 元々KENSTYLEのキャリアを付けていたのですが、モンスターのスペアタイヤカバーに変更です。
 
 で、ビフォー・アフターです。
 
   
 
 
 JAOSのバンパーはスポーティー志向なので、ローダウンにも似合いますね!
 
 因みにこのお車、山間部でのフロントタイヤの接地性向上のため、偏芯キングピンで
 ネガティブキャンバー(ハの字)にしてあったんですが、写真では分かり抜きですが、
 ローダウンによって、めっちゃ目立つようになりました。
 
  
 
 
 やっぱ、ローダウンと言ったらネガキャンですよね〜笑
 
 それにしても、マッドガードが付いた車高短シエラ、ちょっとラリー車っぽく
 してみたくて、グリル前に大型の補助灯を付けません?と振って観たのですが、
 また次回との事。
 
 まぁ、山間部なので降雪時には発熱量の少ないLEDより、ハロゲン球の方が
 有利なので、早くやってみたいなぁ〜笑
 
 ではでは。
 
 
 | 
 
 ■コメント
 ■コメントを書く
 
 | 
 
 |