| 
  
皆さん、こんばんは。
  今日明日は、シエラのセキュリティ関係の配線を集中的に行っていく予定ですが、 朝一にイグニッションをオンにすると・・・・
  
 
 
 
  えっ!?何々?? なんかしたっけ!?と、大汗。
  診断機を当ててみると・・・・・ん?
  
 
 
 
  バックアップランプスイッチ??
  この系統で思い当たる事があるとすれば、LEDのテールランプにした事ぐらい・・・ん?
  1号機と同じ物なので問題ないと思っていたのですが・・・・・
  
 
 
 
  念の為、バックランプの点灯の確認と、信号線を検電テスターで確認すると・・・・あ、警告が消えました! バックランプ線に検電テスターで負荷を掛けた事で警告を回避できたと言う事は、抵抗をかませれば OKって事ですね!
  はぁ、ビックリさせやがって・・・・・てか、車両・製品の個体差なんですかね。
  さて、本編に突入〜!
  では。 |   
 
■コメント
 
■コメントを書く
 
 
  | 
 
  |