| 2020年11月30日 
| 皆さん、こんにちは。 
 (10/1更新)
 
 7月より営業時間を下記のようにさせて頂きます。
 
 月曜日〜土曜日 9:30〜18:30作業受付終了
 日曜日       9:30〜15:30作業受付終了
 
 以上となります。
 
 
 営業日に関しては、 11月は毎週水曜日とさせて頂きます。
 なお、今月は第3日曜日(15日)は営業させて頂きます。
 
 状況により営業日・時間の変更がある場合はこちらでお知らせしますので、ご来店の際は
 念の為ご確認頂けると助かります。
 
 では、宜しくお願いします。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日は昨日の続きでFD2の仕上げです。
 
 試乗した後、アライメント調整に入ります。
 
  
 
 
 
 リジカラ取り付け後は、リアのトーが調整できる場合は4輪アライメント調整を強くお勧めします。
 逆に、元々タイヤの偏磨耗や極端に操縦安定性が悪くなく、フロントのトーしか触れない場合は、
 トーインゲージによる簡易調整でもOKです。
 
 さて、走行前後ですが、
 
 調整前は、フロントが少々トーアウト気味のせいか、コーナリング時にかなりステアリングワークに
 気を使い、ライン取りよりステアリングを押さえることに集中しないといけないと言う、
 ちょっと乗り難さがありました。
 緊急回避的なレーンチェンジでも、フロントに対し、リアがゆっくり付いてくる感じで、スラロームだと
 パイロン3・4本目あたりからステアリングを切り足さないと曲がれない感じでしょうか・・・・
 
 リジカラ装着後は、トーも0に持っていったことも相まって、コーナリングもスムーズで、蛇角を
 保持すること気を使わず、ライン取りに集中できるようになり、非常に乗り易くなりました。
 急なレーンチェンジでも、リアが素直についてくるようになったので、ワインディングでも
 楽しめそうです。
 強いて言えば、リアに補強ブレースを追加すれば更に楽しそう♪
 あと、ノーマルのサスペンションなんですが、FD2は非常に硬めで乗り心地が非常に悪いのですが、
 突き上げ感も、角が取れた感じになり、腰に響きにくくなりました♪
 
 ではでは。
 | 
 
 
 
 
 |