| 2020年 5月24日 
| 皆さん、こんばんは。 
 今日はN ONEのETC2.0の更新とレーザー探知機を取り付けました。
 
  
 
 
 
 お渡しの説明時に別のお客様が、ちょっと引きつった表情でご来店。
 
 聞けば、301号線を上っている時に、一番スピードが乗るストレートエンドに可搬式オービス
 (東京航空計器株式会社製LSM−300)が設置されていて、レーダー探知機が反応せずに
 怖かったとのこと。
 
 幸いにもスピードは出ておらず撮影は無かったそうですが、やはり心理的ダメージは
 大きかったようで、レーザー探知機をご注文頂きました。
 
 なお、同様の可搬式オービスで舶来メーカーのセンシス・ガスト社製のものは、従来同様
 レーダー式ですが、電波の仕様が違い従来のレーダー探知機では反応しませんのでご注意を。
 こちらに関しては、最新型のレーダー&レーザー探知機でのみの対応になります。
 近辺では岐阜県警に導入されています。(岐阜県警には半可搬型のLSM−300Kなる
 レーザータイプもありますよ〜)
 
 では、皆さん、お気をつけて!・・・って、説得力無いなぁ・・・・・涙
 | 
 
 
 
 
 |