| 
 
 
 つまらないものですが・・・笑
 
 
 
 
 
 Newバージョン!笑
 
 
 
 
 
 | 2024年10月 
| 皆さん、こんばんは。 
 昨日の官公庁巡りの一つ、
 
  
 
 
 ハイエース、ちゃんと仕事してますよ〜www
 
 お陰様で今日はほぼ一日中、タイヤ交換をしてました。
 
 未だ体が慣れてないですね・・・・
 
 それにしても今日で10月も終わり。
 
 あと2ヶ月かぁ〜
 
 なんとか積み残しの内容に気を付けながらも気合を入れていくぞ〜
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 浜松に用事で0830までに嫁さんと行くことに。
 (先方さんの時間が決まっていたので、四男には寝坊して電車に乗り遅れた場合、
 学校まで送って行けないからな!と言った本人が寝坊したのはココだけの話。爆)
 
 そして1030までに新城に戻らないといけないと言うタイトな予定。
 
 午前の部が終わり嫁さんと久しぶりに市内の大地のリンゴさんへ。
 
   
 
 
 パスタ屋さんって、いつも迷うのですが、結局カルボナーラ。笑
 
 どこかのカレー屋さんで悩んでも結局カツカレーと一緒ですね。爆
 
 さて、午後は半分仕事で半分家の用事で官公庁めぐり。
 
 家に戻れば、事務仕事が待っている。爆
 
 正月休みまでこの状況が続くのか‥‥
 何処かで強制的に息抜きをしないとね。謎
 
 では〜
 
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 明日は、朝早くから予定がてんこ盛り。
 公私共に官公庁巡りプラスアルファ〜!!
 
 さて、ミスは一つたりとも許される余裕は無いぞ〜大汗
 
 準備準備・・・・
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 母に頼まれ、現在、母の実家の墓じまいの為、市役所に出す改葬許可申請書を
 書くために、色々準備をしている最中で、毎週、市役所に行ってます。
 
 現在の墓地の管理者を書こうにも、地区の墓地で管理者が定まって無かったり、
 お墓に眠っている先祖を書きだしたり、正確に書きだそうと思うと
 色々資料が必要だったりします。
 
 その中で重要な書類の一つが除籍謄本。
 
 細かな手書きで書かれた謄本の読みにくいこと。苦笑
 
 思わず、600dpiでスキャンして拡大して読んでいます。爆
 
 今まであまり聞いた事の無かった先祖代々の流れが見れたのも良かったし、
 先週は今回の母方の件とは関係なしに、父の方の除籍謄本も取ってみました。
 
 すると、今まで聞いた事ないような流れがあり、除籍謄本が4通になってしまいますが、
 全部必要ですか?と、一通り見せてもらった後に聞かれて、そこまでしてもらって
 一部で良いですわとは言えませんがな。
 それに、
 でも、除籍謄本って一通750円なんですよね。苦笑
 
 でも、曾祖父の父の代(5世代前)まで遡れ、曾祖父の父は嘉永2年(1849年)生まれ
 あ、葛飾北斎の亡くなった年だ!、曾祖父の母は天保12年(1842年)生まれだそうな。
 1842年って、前年に大塩平八郎の乱が有った年じゃないですか!
 名前だけなら曾祖父の祖父の名前まで確認できて、吉右エ門を名乗ってたそうな。
 因みに曾祖父の父は、名前の前に”風車の”が付いたとか付かなかったとか・・・・笑
 価値は十分にありでした。
 
 流石に市役所の戸籍関係の記録として残っているのはココまでだそうですが、
 逆にココまで遡れるんだぁ〜と、感心しましたとさ。
 
 そう言う事に興味を持つようになったのは歳のせいか‥‥
 
 ではでは。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日は仕事が終わってから選挙に行ってきました。
 
  
 
 
 
 
 
 
 行っても行かなくても何も変わらぬとは思っていても、行かない事には
 絶対に変わらない。
 
 本当に何とかして欲しいのですが、本当に国を何とかしたいと純粋に思う人ほど
 上には上がれないんですよね‥‥
 
 やれやれ。
 
 お灸をすえてやれ・・・なんて下手を打つと、自分らが酷い目に遭いますからねぇ…
 
 日本が二大政党制になるには、あまりに人材が居なさすぎるか‥‥
 
 選挙から帰ってくれば、家先のアサガオが‥‥
 
  
 
 
 季節感が狂いますわ。笑
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日も朝から大変有難い事にバタバタと大忙し。
 もう少し自分にキャパが有ればねぇ〜と、多々思う今日この頃。
 
 趣味、自分で自分の首を絞めること。爆
 
 何だかんだで、なんとかせざるを得ないし、気が付けば何とかなってるし、
 前も何とかなったよね・・・・と、また首を突っ込んでいる。爆
 
 あぁ、嫌いじゃないんで・・・・毎度毎度の事ですわ。
 
 では〜
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 毎週恒例の鍼の後は、用事で豊川方面へ。
 
 で、ついでに晩ご飯と言う事になり久し振りに、はやたろうへ・・・・え?
 
  
 
 
 確かに店の入り口に出ていた幟にカレーの文字を見た時はまさか!と
 思ったのですが、少し雰囲気が違いそうな気がしながらも、
 
   
 
 
 少し違うかな?と思うも、味は、はやたろうのカレーです!
 
 あぁ、もう少し早く気が付いてれば通ったのに…とは、期間限定メニューでした。
 
 また来年〜
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 普段の朝食は焼いた食パンに牛乳+ミルメークwwwなんですが、
 先日の名古屋行きの帰りに岡崎SAに見つけた名古屋名物(?)
 
   
 
 
 あんバターです♪
 
 こういうのが有る時は、ミルメークはレスになります。笑
 
 あんこも好きですが、バターとセットって良い物です♪
 
 では〜
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日は午後から浜松へ用事があり、嫁さんと一緒に行きました。
 
 あわよくば、何処か良さげな喫茶店でも有ればと思うも時間が微妙で
 パン屋さんでパン買って駐車場で食べました…。
 
  
 
 
 で、用事が済んだら目星を付けてた喫茶店で甘物でも・・・と思うも
 ラストオーダーを10分オーバーで撃沈・・・・。
 
 うぅ〜ん、残念。
 
 しかし、世の中にはいろいろなマニアの方がお見えになりますなぁ〜
 
 嫁さんが固めのプリンが好きなので、その喫茶店を見つけたのが、
 昔ながらの固めのプリンをひたすら食べ続けるブログwww
 
 そのまんまやんかぃ!爆
 
 見始めると、全く消化されていないGoogleMapの行ってみたいリストに
 ドンドン追加されてゆく〜
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日の朝食はいつものトーストではなく、見覚えのあるパッケージ。
 
  
 
 
 あれ?誰か何処かへ行ってきたのかな?
 
 ん?よく見ると‥‥
 
  
 
 
 下の”静岡の駅弁屋 東海軒”の後には・・・・”監修”!?
 
 そして左上には・・・・・あ、ローソンのマークが!!
 
 なるほどね。
 
 雰囲気は充分、ちょっとお出かけ気分が味わえましたとさ♪
 
 あ、でもこの後すぐに現実へ引き戻されるのであった‥‥
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日は21日、何かを忘れてる・・・・あ、以前は鉄道雑誌の発売日で
 鉄道ファンやレイルマガジンを毎月欠かさず買って、特集内容によって
 RMMや、鉄道ピクトリアルなんか買っていたものです。
 
 しかし、ニュースはネットの方が早いし、昔の特集とは言っても、
 既にネタは出尽くした感じがあるし、気が付けば買わなくなってしまってました‥。
 
 まぁ、時間やお金に余裕がないと言うのも重要なポイントだったりしますが。爆
 
 先月の北海道行きの時に久し振りにデジイチを持って行ったのですが、
 後でデータを確認したら、カレンダーと時計がリセットされてました‥‥。
 
 その前にカメラに通電させたのは1月の仕事でイベントに行ったきりでしたね。爆
 
 ん?今年ってデジイチで鉄道撮ってないやん!!滝汗
 
 そろそろ年賀状を作り始めないといけない時期の気が‥‥
 
 ではでは・・・
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 忙しすぎてすっかり忘れていた北海道土産シリーズ!
 
  
 
 
 ロイズのポテチですが、通常版と新じゃがバージョン♪
 
 当然の食べ比べですが・・・・・良く分かりませんでした。苦笑
 
 でも、両方とも美味しかったのは間違に無い!!
 
 では〜
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日はお店ではWAKO’sのイベントをしていたのですが、午前中はたったの
 3名の方がお見えに有っただけ…。
 
 秋のお祭りのせいかね?と思っていたら、午後は雨模様・・・。
 
 で、雨が降り始めてからが大賑わい!?
 
 応援に来てもらって言うのも何ですが、担当の営業マン。
 伝説の家族でディズニーランドへ10回行くと8回は雨と言う、かなりの強者www
 
 過去のウチのイベントでも7割ぐらいは雨で1度は台風で開催が危ぶまれ、
 1回は台風により午前中のみで中止。
 
 もう、嵐を呼ぶ男まではいかない、雨を呼ぶ男・・・・って、微妙な感じですね。笑
 
 まぁ、雨を降らしてもお客さんが来てくれれば問題無いのですがね。
 
 はぁ、忙しすぎて疲れました〜
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 昨夜も仕事を打ち切ったのは27時ごろ・・・・。
 連日連夜、26時台が続いているのですが、10年前と思うと無理が効かなく
 なっているのがありありと分かります。
 
 仕事以外にも色々有るのですが、時間がいくらあっても全然足りない‥‥。
 
 一番ダメなのは遅い時間帯って、何事も全然効率が悪いんですよね・・・・
 夜2・3時間かかって済ませる仕事が日中だと30分で終わってしまう事もあったり・・・。
 
 じゃ、早く寝て、朝早く起きてやれば・・・・と思う事も無くは無いのですが、
 朝はギリギリまで寝ていたい‥‥
 
 分かっちゃいるけど止められない、あソレ♪
 
 さて、続き続き・・・・
 
 あ、因みに今日のお昼は、昨日の晩ご飯のロースかつを、カレーにトッピング♪
 
  
 
 
 基本的にヒレカツが多いので、昨夜のロースかつはカレーが続く時は
 嬉しいですねー
 
 ではでは。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 休み明けとあって、今日も大忙し。
 
 一時は怪しいカラーリングの車が3台ほどウチの駐車場に止まってて、
 お客さんから”何かあったの??”と思われる状態。
 
 でも、店内に入れば関係者の方々は寛いでいらっしゃるwww
 
 まぁ、有難い事です。
 
 お陰様で相変わらず日中は作業に追われ、晩になってようやく
 見積や事務仕事。
 
 それと別に、色々調べながら母の実家の墓地改葬の申請も作らなきゃ‥‥
 それにしても、書類作成に当たって自分から見て曾祖父の代までは
 リストを作らないといけないので、除籍謄本を昨日、市役所で取って来たのですが、
 慣れぬ役所の書類の言葉遣いは難しい…。
 
 因みに除籍謄本は600dpiでスキャンして、細かな時も良く見えるように
 したのですが、人の事は良く言えないのですが読みにくい…。
 
 でも、自分のルーツを見ると言うのは案外面白いですね。
 
 また市役所に行ったら、ウチのも取ってみるか。
 
 ではでは。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今朝は朝から用事で・・・。
 
 用事が済めば今度はお仕事。
 
 時間がおしていたのですが、長男君の手助けも有り何とかクリア。
 
 とりあえずお昼でもとリクエストを聞けば、家系でも試してみる?と、
 豊川の有楽家へ。
 
   
 
 
 ラーメンもチャーハンも、それぞれそこそこ行ける味だったのですが、
 一緒に食べる味じゃないなぁ〜と、思っていたら、長男曰く、
 家系は白飯との相性が一番なんだよねぇ〜だって。
 
 さてさて、やる事が公私共々次から次へと多すぎますわ…。
 
 まぁ、片っ端から片付けるしかないんですがね。
 
 ではでは。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 明日は元々、お店が休みじゃなければできない法人ユーザーさんの
 ところで仕事があったのですが、今週頭からの案件対応で
 色々とバタバタの雰囲気。
 市役所へも用事があったりで、流石に状況を察知して長男も
 手伝ってくれるとの事で何とかなりそうです。
 
 ではでは。
 
 
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 朝方、何か頭が痛く目が覚めるも、薬を飲みたくても
 動きたくなく、寝とけば何とかなるかもと、そのまま寝てしまいました。
 
 で、朝・・・・。
 
 全然よくならず、食欲もない・・・。
 
 それでも無理やり腹に入れて、ようやく薬にありつけ・・・・・
 お店は長男に開けてもらい、なんとか15分遅れで出社。
 
 身体を動かし、忙しくなってくると、頭の痛いのも忘れて
 お昼ごろには完全復活!!
 
 まぁ、歳だしいろいろ気を付けないとねぇ〜
 
 ・・・・・ん!?
 
 自分が復活したら別の案件発生!!大汗
 
 心の中で、冷静に冷静に、全体を見て、今、自分がなすべき事をし、
 できる人が出来る事をするように気を配る!!
 
 なんとか緊迫の時間を判断を誤る事なくやり過ごせたのでホッとしました。
 
 さてさて、色々と忙しくなってきたぞ!
 
 心に余裕を持たせることに気を付けながら、公私全体を見渡しながら
 確実に事を進めるべく気合を入れて行こうと思います。
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 現在、母に頼まれて、母の実家の墓じまいの手続きを行ってます。
 先週はお寺さんに行って事情を話して進める事になったのですが、
 現在の墓地管理者の証明書と、市役所で改葬許可申請書を
 取ってくださいとの事。
 
 で、この墓地管理者が地区の昔からの墓地で、正式な
 管理者がいないようで・・・・汗
 
 その他、申請書に必要な事項の確認に、市役所で除籍謄本を
 取ったり、色々調べ物が必要そうで、なんだか一筋縄では
 行きそうにもないです。
 
 まぁ、期限を区切った話ではないので、ボチボチいきますわ・・・って、
 墓地だけに。爆
 
 お後が宜しいようで‥‥
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日は仕事でイベント参加の為、名古屋に行ってきました。
 
 思ったより暑い中、散々歩き回って寝不足の体が悲鳴をあげそう・・
 じゃなくて、寝てしまいそう・・・苦笑
 
 そんな感じで、お昼と言う気分も無くなり木陰で休むことに。
 
 で、目の前には‥‥
 
  
 
 
 長男にLINEで写真送ったら、”南極で偉人をゲットですか!?”
 だとwww
 
 さて、イベントもそこそこに抜けて帰りますが、お昼時を過ぎて
 中途半端な時間です。
 食欲旺盛って訳でもなく、高速を降りてまで食べに行きたい!!
 と、言う訳でもなく・・・・結局は、
 
   
 
 
 刈谷ハイウェイオアシスの横綱です。
 
 他の店舗と違い、定食屋の小皿の様に自分でトッピングを
 棚から取るのですが、会計時に1000円札と小銭を
 出す準備をしてると・・・・え?これで1050円!?
 
 おにぎりをチャーハンじゃなかったら1000円切るじゃん!!
 
 ちょっとビックリしたのであった。
 
 で、お土産をと思ったのですが、ココではあまり買う物がない。
 
 再び高速に乗るも、寝不足からか、バテ気味なのか、
 時々まずい感じ。
 
 結局、岡崎サービスエリアに寄って、嫁さんが大好きな
 パンのトラのクリームパンで、焦げの強いのを厳選♪
 
  
 
 
 で、他を物色していると‥‥お、
 
  
 
 
 権利に引っかからないギリギリを責めた展示に思わず
 飲むヨーグルト大好きの長男用に買ってしまった‥‥。笑
 
 あ、因みに小さいのは自分用に買って飲んだのですが、
 ちょっと甘めで美味しいのですが、世界一かどうかは個人の
 主観ですので悪しからず♪
 
 で、高速に乗るも、あとちょっとの所で新城設楽パーキングで
 一休み・・・・。
 
 余程だな・・・・と、もし何なら、下道で迎えに来てくれても良いんだけど。爆
 
 で、気力を振り絞って帰れば、しっかり仕事が待ってました!!大汗
 
 居なくて困ると、必要とされるのは大変嬉しいのですが、
 流石に今日は堪えました・・・・・。
 はよ、四代目に振らなきゃと思っても、振れない事が多すぎる!!
 
 ではでは。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 明日はイベント参加の為の名古屋行きです。
 
 折角の名古屋、お昼はどうしようか?www
 
 色々と準備をしながら妄想するも、時間が足りない‥‥
 
 あぁ、結局絞り切れずに撃沈か??涙
 
 ではでは。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 ようやく朝が涼しいから肌寒い感じになってきました。
 
 肌感覚だと北海道から一か月遅れの感じですね。
 
 ただ、日中はまだまだですがね。
 
 あぁ、北海道が懐かしいわ〜www
 
 体調だけは気を付けないとね。
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 午前中は仕事で車の回送で豊橋まで。
 
 折角なので知り合いを誘って‥‥
 
  
 
 
 久し振りの徳島ラーメン喰さんです。
 
 はぁ、旨かった。
 
 で、夕方は母の実家の用事で某所へ。
 
 頭で考えこむより、まず動け!!でしたとさ。
 
 では〜
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 北海道行きの時に思いっきり買ってきた新じゃがでしたが、
 知り合いに配ってたら、あっという間に無くなってしまい、
 もうお少し買って来れば良かったなぁ・・・と思っていた所へ、
 次男から車の用事で連絡があり、そのジャガイモの話をしてたら、
 ”また時間のある時に買って送るわ”と。
 
   
 
 
 送って来てくれましたよ〜♪
 
 嬉しいねぇ〜
 
 また機会があれば宜しくね!!
 
 ではでは。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 自民党の総裁選でまさかの逆転で自民党総裁〜総理大臣となった石破さん。
 
 組閣・党人事なんか、防衛大臣経験者が随所に配され、最近見られなかった
 重厚な感じに仕上がっている気がします。
 まぁ、議員内では人望が微妙な事から、力のある議員さんを配置した
 結果かもしれませんが、でも、外交と経済がどうなんでしょうね?
 
 そして総裁選に敗れたキングメーカー麻生さん、今後どう出るのか?
 
 麻生氏と言えば、国会の答弁で、某氏からの”人は生きていくうえで
 一番大事なのは空気だと思ってます。では、二番目に大事な物は?”
 国会の答弁かコレは?とどうしようもない事に時間を浪費する質問に対し、
 
 麻生氏は”こう言うくだらん質問にはいつもこう答える事にしてます。”と
 前置きをして、
 ”朝希望を持って目覚め、昼は懸命に働き、夜は感謝と共に眠る”これが
 大事だと思っておりますと、質問者も言葉を返すのが精いっぱいの様子で、
 やはり役者が違うわ!と思った次第です。
 
 先の言葉も、いざ実践しようとするとどれだけ難しいか・・・・
 
 でも、これが実践できれば人生、心が豊かになるでしょう。
 
 色々問題発言の多い麻生氏ですが、この前の裏金問題の時の派閥内での
 対応の集まりでも、”いくら国会議員になっても活動するためにはスタッフなどの
 力があってこそ、議員だと偉そうにするのではなく、スタッフや周りの人に
 気を配ってこそ仕事が出来るんだ”と力説してました。
 
 確かに自分がコンビニでアイスを食べたいと思ったら、スタッフやSPと一緒に
 アイスを食べるような人ですからね。笑
 
 力のある最後の古き良き時代の名残を色濃く残す国会議員の麻生氏、
 最後の人花を咲かせるか見ものですね。
 
 あ、それより経済対策、しっかり頼みますよ石破さん!
 
 ではでは。
 
 P.S.心配してませんが、自衛隊隊員の待遇改善も宜しく!!
 
 
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今年の8月より、車検上でのヘッドライトの検査がロービームが必須となり、そんな中、
 先日車検入庫した車が、ロービームの光量不足により車検が通らず
 大きな手直しをする事になった件が有りました。
 
 そしてうちのハイエースが車検だ・・・と思ったら、ヘッドライトがくすんで光量不足で
 車検がまずいかも!!と思い、バフと研磨・コーティング剤を用意して‥‥
 
  
 
 
 何を隠そう、バフを使ったのは初めてだったりします。笑
 
 今までは先代の担当でしたからね。
 
 加減などは施工している所を見てたし、バフの音も聴いていたので、思ったよりすんなりと♪
 
   
 
 
 短時間でこれ位綺麗になれば、車検のオプションメニューで使えそうだな。
 
 しかし新しい事を習得するのは良いのですが、時間がもっと欲しい・・・・
 
 とは言え、色々な事をやってみたい気持ちも抑えられないし・・・・
 
 後継者の長男にも、60歳までは最前線でグイグイ引っ張って行くからな!!と
 言ってあるので、あと7年はこの調子だな。笑
 
 で、第一線を引いた後は、少し負担が減るから、もっと新しい事に挑戦できる!!爆
 
 死ぬまで仕事は辞めれんな、こりゃ。
 
 え?子供に追い出されたらどうするかって!?
 
 そんな事、常に最前線に身を置いているからこそ、色々な方面へパイプも出来てるし、
 なにより常にお客さんと接しているからこそ営業力を養ったり、感性も磨けるし、
 特化した商売なら自分と嫁さんを養えるぐらいの事は問題無いと思ってます。
 
 さてさて、今後どんな展開になって行くんだろう。
 
 まぁ、ワクワクしかないですし、自分がワクワクしなくなったら、お客さんも楽しめないですしね。
 
 さぁ、頑張るぞー!!
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 昨夜は、どうやって寝たかの記憶がない‥‥
 
 嫁さん曰く、フラフラしながら部屋に行ったみたいとの事ですが覚えがない‥。
 べつに酔っぱらっていたわけじゃないのにね。
 
 今日は流石に早く寝よう・・・・と思っても、まだかかるなこりゃ。爆
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 北海道から帰ってきて以来、公私共々多忙を極め、26〜27時頃まで色々
 こなしています・・・・。
 
 そんな遅くまでやってれば、お腹も空くし、食べちゃえばろくな事は無いですわね。爆
 
 はぁ、まだ今宵の目途がつかんぞ〜
 
 ではでは。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日の朝食は、昨日、かどやさんで買ったカツサンド♪
 
  
 
 
 相変わらず美味しいですねぇ〜
 
 ちょくちょく行っていた時は半分食べて後はおやつだにしたのですが、久々のお味に、
 朝から完食!
 
 今日も一日頑張るぞ!!と、気合が入りましたとさ。笑
 
 それにしても、”かどや”と聞いてマスターって元外交官のヒナさんですよね?って
 思ったあなたは西部警察マニアですね!笑
 
 しかし、CORNER LOUNGEしかり、アコちゃん(古手川祐子さん)は、PART−IIにも
 引き継いでほしかったなぁ〜
 
 まぁ、PART−Iと、II・IIIで世界観が変わっているので仕方ないかもしれませんけどね。
 
 ではでは。
 
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 最近、毎週水曜日は知り合いとランチが続いてまして、今日は諏訪町のかどやさんです♪
 
 久し振りだったんで味噌カツにしようかと思ったのですが、今週のランチが
 和牛 肉盛り丼(1100円)ですって!?
 
 気になって仕方がないのと、次何時食べれるか分からないのでオーダー♪
 
  
 
 
 あと、1.5倍ぐらいあると最高なんですが(笑)、柔らかなお肉に甘辛いタレが、
 めっちゃ良いですやん!
 
 これ、レギュラーメニューで良いんじゃね?
 
 ご飯、肉マシマシで1500円ぐらいだったら、コレしか頼まなくなる!!
 
 はぁ、美味しかった♪
 
 では〜
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 10月に突入しましたが、先日の北海道行きのお土産、まだ引っ張りますよ〜笑
 
 と、言う訳で小樽土産で大好きな円甘味さんのブリュレ カスタード イン バウムです♪
 
   
 
 
 食べ応えのある甘味は大好物ですねぇ〜
 
 え?まだ引っ張るって!?笑
 
 北海道は良いよなぁぁ〜
 
 ではでは。
 | 
 
 
 
 
 | 
 
 
  
  
    |  |  
    | 
       
      
        | 不通いのさん号 | 03:24 | 運転休止中? |  
        |  |  |  
 
 
  面白かったらポッチと押してね♪
 
 
 
 
 鉄道の部屋本当は、こちらがメインです!笑
 
 鉄道の部屋 no 掲示板PASSは"ino"、IDは"0547"でお入り下さい。
 
 119系 E4編成 運用表2009年8月20日〜11月5日の朝の
 基本の運用パターンです(参考までに)
 
 119系 編成表2009年11月14日現在の編成番号と車輌番号の対応表です
 
 お薦めの お食事処♪折角のお出かけ、やっぱ食べなきゃ♪
 
 お薦めの お土産&お取り寄せ♪折角のお出かけ、やっぱ食べなきゃ♪
 
 飛行機の写真館 with 父上暫定開業♪
 
 動画の部屋YouTubeにアップしてる動画です
 
美味しい料理のレシピ--近日オープン--
 
 
 えきから時刻表列車番号や運転時刻の確認に便利です
 
 OuDiaのホームページダイヤ作成ソフトです。最新飯田線データーもフォローしてます!
 
 高解像度降水ナウキャスト気象庁の高精度雨雲レーダーです
 
 
 
 
 鉄道と温泉と旨いもんの旅最近は模型鉄ですね♪
 翌檜 「お暇便り」乗り物・食べ物、何でも御座れ! 飯田線ライブラリー飯田線だけでなく乗り物全般、
 特にRL/AB誌系は好物?
 つばめno巣現在の鉄趣味の原点です!
 ゆきぽんのおきらく雑記最近は地元密着のようですね♪
 As time goes bye同じような匂い((ゲテモノ好き(失礼!)が・・・
 DT12Aの鈍らDiary旧国世代とは羨ましい・・
 まっつんのブログまたまた行動力抜群な方です!羨
 TAK WORLDマメな活動、頭が下がります
 やきにく旧川路駅のらくがき帳飯田線スペシャリストです!
 walters地元で同じ傾向の方です♪笑
 でぃっくは語るまたまたコアな方の登場です!笑
 みすずか〜るしなのの国へ 伊那路でGo!
 おっさんだなんて謙遜を・・笑
 夜明けのダイナー(仮題)当方同様、気の向くままに・・・笑
 TEC//Day by DayMr.ASIAさんと言うよりMr.浜工さんですね!
  夜遊び屋本舗 この行動力、ただただ脱帽です!
 
 
 
 航空自衛隊浜松広報館ブルーインパルスの飛来など
 事前情報も有り♪
 ATLAS WEB日本国内の今日の軍用機を知るならココ!
 
 
 
 COOKPADよく参考にさせて頂いてます♪
 海上自衛隊ファミリーページある意味、究極の男の料理かも♪
 
 
 
 PIT HOUSE INOUEコレが有っての自分です。
 CHIBIN堂(別館)小学校からの同級生。変わり者?笑
 
 
 
 クルマを諦められない・・・blogいつかは旦那買いしてやる!笑
 off time世界の車窓からの石丸さんです!爆笑
 
 
 
   掘り出し物が見つかります!
 
 
   食料品関係は流石ですねぇ
 
 
   備えあれば憂いなし!
 
 
    やっぱりRCカーはタミヤですね♪
 
 Amazon.co.jp
   本・CDは、やっぱりアマゾンですね!
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
 
 |