 つまらないものですが・・・笑
Newバージョン!笑
|
2025年 9月
皆さん、こんばんは。
今日は通常の予約作業とは別に、緊急の入庫が2件あり、てんやわんやでした。
そんな中、長男君が対応した作業で、既に帰られたお客様の作業ミスが後で発覚し、
相談が有りました。
取り急ぎ、お客様に連絡し、事情を説明して再来店してもらって点検をしようと
話をするも、こちらも緊急入庫の応対で取り込んでいたので、自分が
限を付けた所で対応しようと段取りを考えながら進めていると、
既に長男君、お客様に連絡を取り、来店の段取りを組んでいました。
まだ接客慣れしてないないか、変に取り繕ったり、言い訳をしたりせずに
素直に状況を説明し、謝罪していた所が感心しました。
歳を取ったり、経験を積んでいくと、変に言い訳したり取り繕ってしまいがちに
なりやすいし、何処の世界でも部下の手柄は自分の手柄、部下のミスは部下のミス、
なんて上司が居たり、言い訳ばかりで謝らなかったり、自分のミスを他人に謝らせたり、
しょうもない大人が多いなか、その気持ちを忘れないでくれと、長男に仕事が終わってから
話しをしながら・・・・

お疲れ様〜
と、ココまでは良かったのですが、自分はカルピスサワー、長男はハピクルを
飲んでいたのですが、

ふと、最近、お腹が気になって来て食事制限をしている長男君が何気に
ハピクルの成分表示を見てドキッとしてます。
どないしたん?と表示を見れば‥‥

カロリーがカルピスサワーの約2倍!
炭水化物は約3倍!
圧巻が、カルピスサワーの”糖質”3.7gに対し、ハピクルは”糖類”10.23g!!
あ、100ml当たりなんで、1本飲めば、x3.5倍ですわ。
因みに、糖質と糖類の違いも非常に大きく、
糖質とは、「炭水化物から食物繊維を除いたもの」の総称。
糖類とは、「糖質から多糖類・糖アルコールを除いたもの」 で、「ブドウ糖、果糖、砂糖」など甘いもの。
なので、そこに気が付いた長男君、ハピクルを今まで美味しそうに飲んでいたのに、
急に飲みが悪くなりましたとさ。
確かに美味しいと思ったけど、自分はカルピス派なんでカルピスサワーで行きますよ。
健康的だし。(?)
では〜 |
皆さん、こんばんは。
少し前と思えば涼しいなぁ〜と朝、油断をしていたら、お昼過ぎには‥‥

え?37度!!
涼しい割には熱いなぁ‥‥って、熱いわけです!!
そんなこんなで仕事上がり。

長男が居なかったので珍しく一人飲み♪
ぷはー旨かったぜ!
では〜 |
皆さん、こんばんは。
今日から始まった世界陸上。
全く興味はありませんが、開会式でブルーインパルスが飛行予定でしたが
天候不良のためキャンセル。
通常は事前に慣熟飛行を前日に行うのですが、昨日も天候不良のためキャンセル。
大阪は事前は飛んだんですよねー
これは閉会式に飛んでもらっても良いですよねー
って、悪しき前例を作ってしまいましたね。
まぁ、事前も飛ばなかったとはいえ、東京はオリンピックでも飛んだからええやん
何て言われそうやね。
楽しみにしている方々は、何処も同じようにいるはずなんですけどね。
ふぅ、やれやれですね。
では。 |
皆さん、こんばんは。
最近、やたらと熊被害のニュースが連日のように流れてきます。
そして駆除されたと出れば、自治体へ抗議の電話が有ると言う・・・。
同じエリアで野生のクマと共存なんて不可能なのは誰もが分かっている事実。
そして駆除自体は地元の猟友会が請け負う訳ですが、これも色々有るようで、
自治体から依頼を受けて駆除するも、駆除方法が問われ猟銃所持許可取り消し。
やってられないわな。
低報酬で危険を冒して駆除して責められるなんて、北海道の一部猟友会では
自治体の依頼を拒否してるようですが、当然ですよね。
ここは、駆除を批判する方々に、前面に立ってもらいましょう!
なんか、自衛隊を反対する人達と構図が似てますね。
そっか、ココは第一空挺団の訓練として、ヤ〇ザ狩りの代わりに・・・・爆
ヤクザ狩りと言えば・・・(あ、書いちゃった・・汗)、第一空挺団の猛者のなかでも
抜きんでる伝説の故・作間優一氏は、あの日航123便墜落現場で4人の
生存者の救出で、ワイヤーでヘリに吊り下げられて生存者を腕と両足で
抱え込んで救助された方だったんですね!
当時の手記を見ると、一つの救出班のリーダーで後に陸幕長になる岡部俊哉氏が、
氏の抜群の身体能力を信頼して頼み込んだそうで・・・。
氏の武勇伝は恐ろしいものが大半ですが、誰もが当時観たあの救出シーンの
方だったとは‥‥。
まぁ、確かに氏なら素手でクマの駆除してしまいそうですね。合掌
あ、タイトルは”佐久間”氏に掛けた訳でも、氏の通称”悪魔”に掛けた訳でもありません〜笑
ではでは。 |
皆さん、こんばんは。
最近使ってる、切削作業などの時に使う保護メガネ。

大分前にも買って使っていたのですが、この手のブツが好きな次男君に
持って行かれまして・・・笑

メーカーは‥‥スミス アンド ウェッソン
そう、ダーティーハリーやシティーハンター、ルパンなどでお馴染みの
357マグナムや44マグナムのメーカーですよ♪
本当に、こういうネタ好きですねぇ〜
アメリカから取り寄せる荷物が有りまして便乗ですわ。
次回はいつ機会が有るか分からないので予備でもう一つ買いました。
この手のきっかけは岩国で見かけた自転車だったなぁ〜
あの頃は今より円の価値が2倍ぐらい高かったっけ。
遠い遠い昔の事じゃった・・・。
では。
|
皆さん、こんばんは。
相変らず、腰をかばいながらの作業が続く日々。
誰かに振れれば気が楽なのですが、そう言う訳にはいかず、
騙し騙し何とかやっています。苦笑
ちょっと前は、暗い所での細かい作業が難しくなってきてたのですが、
例えば、ステアリングポスト周りの細い配線の被覆を向いて、新しい
配線を半田付けしたりとかは、ヘッドライトが必須になってました。
でも最近は明るさだけじゃないんだよなぁ〜
かと言って、そんな言い訳をして仕事を誰かに振る訳にもいかないし、
そんな作業自体、簡単に任されませんわな。
少々仕事の手を広げ過ぎてきたかな?と思う事も有りますが、
自分で考えてやってきた事なんで、そう簡単には匙は投げませんよ〜
では。 |
皆さん、こんばんは。
午前中は某署へ出頭。
まぁ、仕事ですがね。
思ったより早く終わったので、久し振りに出動したシエラで何処かへ行こうか・・・・
そう思うも、色々片付けなきゃいけない仕事が山積みなので、少し遠回りして
帰ったとさ。
リフトアップシエラのマニュアルミッションが普通に乗れたし、その前の仕事も
結構大変でしたが無事完了。
現状、普段の調子悪い状態までには戻ったかな?苦笑
では〜 |
皆さん、こんばんは。
何かレポートのタイトル様な見出し。
そんなんじゃありませんよ〜
今年は久々に秋刀魚が豊漁のようで、大きくて安いようで・・・
先月末に気象庁が発表した今年の4月ごろに7年ほど続いた
黒潮の大蛇行が終息した模様との事。
コレの影響か、秋刀魚は豊漁ですが、鰹が微妙らしい・・・・。
そんな話をしてたら嫁さんが、そう言えばこの前、Aコープで鮮度の良い
良い秋刀魚が安く出ていたよって!
思わず買おうか迷ったけど・・・・って、買うか電話くれるかすれば良かったのに。
でも秋刀魚より鰹だな。
そろそろ偵察に出なきゃ。笑
では〜 |
皆さん、こんばんは。
今日は車を動かす時に、乗り込む時は右手の補助が未だ要りますが、
アクセルとブレーキの踏み代えはななとか補助なしで出来るようになりました。
ほぼ1週間でしたねぇ〜
それはそうと、18時を過ぎると大分暗くなりました。
日が短くなったなぁ、なんて、年寄りの会話を良くするようになりました。爆
もうちょい涼しくなるとよいのですが‥‥
では〜 |
皆さん、こんばんは。
昨夜も一度も起きずにゆっくり寝れました〜
てか、遂に石破総理が辞任の意向!?
何か中途半端な状態ですが、自民党内は総裁選に向けて、日米の関税の動向や
国内の事なんかそっちのけ。
大丈夫なんだろうか明日のニッポン。
まぁ、誰が総理になっても、結果はあまり変わらないか‥‥いや、
ハッキリとした国家観が有るか無いかで大分変るか・・・・
さてさて、どうなる事やら・・・・
ではでは。 |
皆さん、こんばんは。
自分は普通に動いていたつもりでも、傍から見ればそうでなかったようで・・・。
嫁さんがコルセットを買ってきてくれて、人生初コルセット!
てか、めっちゃ楽ですやん!
ちょっとチャーシューっぽいですが。爆
こんなに楽ならもっと前から使えば良かった…。
では〜 |
皆ささん、こんばんは。
重症で完治と言うか日常レベルるまでに回復するには少々時間が
掛かりそうと思っていた腰痛も、今日は普通にタイヤ交換もこなしてました。
まぁ、状況がどうであれ、やるしか選択が無いのですがね。
それにしてもよく雨が降りましたね〜
お陰様で涼しいうちに作業が進めれたのは幸いでした。
ただ、腰をかばいながらの作業は、他の部分を酷使するわけで、
別の個所が筋肉痛・・・・。
ふぅ、はよ治らないかなぁ・・・・
では。 |
皆さん、こんばんは!
昨夜は寝返りが打てました!!
寝返り位でこんなに嬉しくなるなんてビックリですわ!
何気ない日常のちょっとした事も、当たり前のように過ぎていく時間も、
本当は非常に有難い事の連続で、それこそ奇跡なんだなぁ〜と
しみじみ思う次第であります。
まぁ、その内のその有難さも忘れると言うか、考える間もなくなってくる気がしますが、
せめて今だけでも、そんな日常に感謝をする次第であります。
あ、そう言えば次男君から連絡が有り、やったね!
努力する人間には、応援してくれる人が集まって来て、結果も付いてくる。
自分はあそこまで頑張れないね・・・・、我が息子ながら尊敬するよ本当に。
まぁ、あくまでゴールではなくスタートラインについたわけで、これからが
本番だけど、君ならできる!頑張れ!!
では!
|
皆さん、こんばんは。
昨夜もまだ寝返りが腰が痛くて打てず、今日も鍼。
そんな状態で一人で車を運転して行くのも大変なはずなんですけどね…。
まぁ、車に乗り込む時も、まず左足を車内のフロアに置いてシートに腰を下ろし、
右太ももを右手でさげてフロアに載せます。
アクセルとブレーキの踏み代えも右手の補助付き♪
ふぅ〜
で、鍼が終わってから長男と合流して‥‥

コシガワルイノニ、イッタイナニヲシテルンデスカ??
早期回復の為に栄養補給ですわ。爆
 
食べてる最中は、腰の痛みなんか忘れてましたよ。笑
帰ってからは少し仕事をしてと・・・・
さて、今夜は寝れるのであろうか?
ではでは。 |
皆さん、こんばんは。
ココ暫く、腰を痛めても寝るのに苦労した記憶が無かったのですが、
昨夜は寝るのに一苦労。
ベットに寝転ぶのも、まして寝返りなんてとんでもない!
阪神淡路大震災の時、堺市に住んでいても、最初のドーン!と言う
縦揺れは知らないくらい眠りが深いと身内では有名なのですが
昨夜は何度途中で目が覚めたか。
寝る事さえままならぬ状況で、流石に昨日の作業の続きなんてとんでもない。
仕方ないので、午前中に鍼へ行き、少しはましになった感じ。
で、午後は何とか予定通り作業をこなし、やっぱ明日も鍼か〜
てか、鍼に一人で行くも、車の乗り降りでさえ難儀なんですが、明日は
豊川まで車で行かないといけないと言う事を忘れてた〜
無事に一人で運転して辿り着けるのであろうか?
それよりも、今夜は寝れるかな?
では・・。 |
皆さん、こんばんは。
日中、サスペンション交換の作業中、4本中、1本目のショックを
組み換え車に装着しようと持ち上げたその瞬間!・・・・・(あっ
思わず声にならない声を上げフリーズ!!
久し振りにやっちゃいました〜
始めたばかりの作業、誰に振る事も出来ずに、しばらく休んだ後に
作業再開し、なんとか完了・・・・。
我ながら良くやったわ・・・と、自分で自分を褒めてあげましたとさ。
普段は鍼は金曜の晩ですが、何とか明日一日持てば明日火曜の晩にも
やってもらえるので・・・・
では・・。 |
|
|
不通いのさん号 |
03:24 |
運転休止中? |
|
|
 面白かったらポッチと押してね♪
鉄道の部屋 本当は、こちらがメインです!笑
鉄道の部屋 no 掲示板 PASSは"ino"、IDは"0547"でお入り下さい。
119系 E4編成 運用表 2009年8月20日〜11月5日の朝の 基本の運用パターンです(参考までに)
119系 編成表 2009年11月14日現在の編成番号と車輌番号の対応表です
お薦めの お食事処♪ 折角のお出かけ、やっぱ食べなきゃ♪
お薦めの お土産&お取り寄せ♪ 折角のお出かけ、やっぱ食べなきゃ♪
飛行機の写真館 with 父上 暫定開業♪
動画の部屋 YouTubeにアップしてる動画です
美味しい料理のレシピ --近日オープン--
えきから時刻表 列車番号や運転時刻の確認に便利です
OuDiaのホームページ ダイヤ作成ソフトです。最新飯田線データーもフォローしてます!
高解像度降水ナウキャスト 気象庁の高精度雨雲レーダーです
鉄道と温泉と旨いもんの旅 最近は模型鉄ですね♪
翌檜 「お暇便り」乗り物・食べ物、何でも御座れ!
飯田線ライブラリー 飯田線だけでなく乗り物全般、 特にRL/AB誌系は好物?
つばめno巣 現在の鉄趣味の原点です!
ゆきぽんのおきらく雑記 最近は地元密着のようですね♪
As time goes bye 同じような匂い((ゲテモノ好き(失礼!)が・・・
DT12Aの鈍らDiary 旧国世代とは羨ましい・・
まっつんのブログ またまた行動力抜群な方です!羨
TAK WORLD マメな活動、頭が下がります
やきにく旧川路駅のらくがき帳 飯田線スペシャリストです!
walters 地元で同じ傾向の方です♪笑
でぃっくは語る またまたコアな方の登場です!笑
みすずか〜る しなのの国へ 伊那路でGo! おっさんだなんて謙遜を・・笑
夜明けのダイナー(仮題) 当方同様、気の向くままに・・・笑
TEC//Day by Day Mr.ASIAさんと言うよりMr.浜工さんですね!
夜遊び屋本舗 この行動力、ただただ脱帽です!
航空自衛隊浜松広報館 ブルーインパルスの飛来など 事前情報も有り♪
ATLAS WEB 日本国内の今日の軍用機を知るならココ!
COOKPAD よく参考にさせて頂いてます♪
海上自衛隊ファミリーページ ある意味、究極の男の料理かも♪
PIT HOUSE INOUE コレが有っての自分です。
CHIBIN堂(別館) 小学校からの同級生。変わり者?笑
クルマを諦められない・・・blog いつかは旦那買いしてやる!笑
off time 世界の車窓からの石丸さんです!爆笑
掘り出し物が見つかります!
食料品関係は流石ですねぇ
備えあれば憂いなし!

やっぱりRCカーはタミヤですね♪
Amazon.co.jp
本・CDは、やっぱりアマゾンですね!
|