| 
 
 
 つまらないものですが・・・笑
 
 
 
 
 
 Newバージョン!笑
 
 
 
 
 
 | 2022年 4月 
| 皆さん、こんばんは。 
 昨夜は29時過ぎ・・・・。
 
 それでも完全じゃなかったので、開店前はてんやわんや。
 
 で、イベントの中で来店記念のゲームが有りまして、ブリヂストン(BS)の協賛だけに、
 ブラックサンダー・・・・(あ、BlackThunderでBTか・・・まぁ、よい。大汗)を景品に
 買い込んだのですが、通常品は少なく、殆ど地域限定品ばかり。笑
 
   
 
 
 
 約1万円分ほど買い込んだので、余ってしまうだろうから、後で頂けばいいや!なんて
 邪な考えでいたら、予想以上に捌けてしまい、営業時間が終わってから追加の買い出しに行く羽目に‥。
 
 うそぉ〜!!
 
 ちょっとばかり、おこぼれにあやかれるって言うのが、少しモチベーションだったのに〜苦笑
 
 まぁ、お陰様で好評だったから良いの物を…・
 
 もう少しレギュラー品を多めに仕入れておいた方が良かったな‥‥
 
 では・・・・って、今日は早く寝るつもりが、なぜかまだ片付かない…。涙
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 明日の準備でてんやわんやですが、今日は長男もお手伝い。
 
  
 
 
 
 折角の帰省なのに悪いねぇ〜なんて、これっぽっちも思っちゃいない悪い親よのぉ〜笑
 
 で、今日は鍼の日。
 
 未だ明日の準備が残っているので、ちょっと考えてしまったのですが、疲れも溜まっているし、
 施術中は少し寝れるから行っとくか!と言う事で、腰の悪い長男と共にGo!!
 
 で、この二人で鍼って事は‥‥
 
  
 
 
 
 公務員にバイト代を出すわけにもいかない(ん?こういう時だけちゃんと法を守るとは…爆)ので、
 長男の大好きははやたろうでも奢ってやろうと。
 
 うぅ〜ん、親だねぇ〜笑
 
 で、問題発生!
 
 長男が一口和風豚骨つけ麺をすすろうとすると、けげんな顔をして???
 聞けば味が全然違う!!
 
 なんじゃこりゃ〜!!
 
 メニューを間違えたかと思うも、他のメニューの味も覚えているので、それはない!との事。
 
 そしてチャーハンも!!
 
 自分も頼んだのですが、今までは程よくスパイスも効いてパラっとした感じだったのが、
 普通のチャーハン・・・・。ガクッ
 
 長男は和風豚骨つけ麺とチャーハンが好きだったので、味が戻らない限り二度と行かないと言ってます。
 自分も、チャーハンがねぇ‥…
 
 あ、限定メニューのカレーラーメンが出れば行きますよ。
 
 さて、明日の準備準備と…・
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 あ、タイトルから次男か?って、違いますよ。
 次男は後日。
 
 え?三男かって??
 三男は東千歳で陸曹教育中に付きGWの帰省は残念ながら無し。
 
 じゃ、誰??
 
 実はですね、
 
  
 
 
 
 ツバメが戻って来たんですよ〜♪
 
 で、今回もなぜか最初は3羽飛んできて、1羽は不動産屋か??
 まさかとは思うが、格安の事故物件って言ったのか、黙って紹介したのか??笑
 
 さて、巣作りをして欲しい物ですが、そうなるとカラス対策もしないとね。
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 週末のイベント準備のため、朝から慌ただしくお仕事モード全開です。
 
 そして23時過ぎに‥‥
 
  
 
 
 
 お帰り!シエラ1号機よ♪笑
 
 ちょっと疲れが溜まってましたが、少し元気が出てきたぞ〜!!
 
 あ、長男もお帰り。
 
 まぁ、今回は長男にも任務があるので、丁重に応対しないと‥‥笑
 
 さて、もう二頑張り!!・・・えっ!?
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 連日連夜の午前様です〜
 
 以前は、こういう時はよくカップ麺を夜食に食べていたのですが、ごくまれに食べるなら
 まだしも、連日連夜と言うのは流石にマズイと思う事が多々あり、ここ数カ月は
 控えておりました。
 
 しかし!
 
 何かの拍子にコンビニに入ると、つぃつぃカップ麺のコーナーに行ってしまい買い物かごへ。爆
 
 で、先ほど遂に禁断の!!
 
  
 
 
 
 ねぎ塩カルビ〜♪
 
 ここ何回か、定番品を外した旨そうと思ったブツを買って食べるも失敗続きだったのですが、
 もともとサッポロ一番の塩ラーメンが好きだった自分には合格点♪
 
 でもね、
 
  
 
 
 
 これは言い過ぎ。
 
 合格点とは言え、自分の中のベスト・オブ・カップヌードルのカレー味(普通の奴)には
 取って代れませんなぁ〜
 
 さて、食べたら続き・・・・って、食べると睡魔が襲ってくるんですけど…汗
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 まだまだ仕事中です…。
 
 明後日の晩には長男が帰って来るので、普段であればハヤシライスをどのタイミングで作るか・・
 とか、何して遊ぼうとか、色々考えるのですが、その長男ですら月末のイベントの要員として
 タイミングを合わせて帰省させたぐらいですから(もちろん、シエラ1号機もですが・・・笑)、
 どう、動いてもらおう位しか頭が回っていない…。
 
 そろそろGW中の予定も立てないといけないのですが、頭の中にそんな事を考える
 スペースが空いてない…。
 
 うぅ〜ん、こんな時に限って通常の業務でも、色々大変な宿題を持ってきてくれる
 お客さんが重なるんだもんなぁ‥‥苦笑
 
 まぁ、なるようにしかならん!
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日は日曜日で15時半で営業終了。
 しかし、月末のイベントに向けてせっせと準備に追われてます。
 
 未だ区切りはつかないなぁ‥‥あと何時間かかるのだろう、今日の分は・・・。
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 中二の四男の3回目の新コロワクチン接種が木曜日にあり、本人が、非常に副反応を
 気にしていまして、自分が2日間寝込んだので、”金曜日は”学校に行けるかな?”とか、
 ”土曜日の塾は行けるのかな?”なんて、どちらかと言うと、行けなさそう…と
 淡い期待をしながら接種を受けたように見えたのは気のせい??笑
 
 で、残念ながら、昨日は特に熱も出ず、嫁さんと一緒だ・・・なんて思っていたら、
 1日置いて今日、少し熱が出ました。
 
 で、大事をとって塾はお休み。
 
 でも、ゲームは遊ぶのね。爆
 
 まぁ、昨日の学校はちゃんと行けたので…って、体育の授業は念のため休んだと
 言ってたな‥‥あいつめ。笑
 
 とりあえず元気そうなので、明日は部活行きは確定のようです。
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 昨日届いたRF誌。
 
 記事の中にJR東海の313系などの記事が出てまして、飯田線の事も出てました。
 313系R・B編成と213系H編成の事が書かれていて、119系を置き換えて10年になるそうです。
 
 もう10年かぁ‥‥
 
 鉄道に興味を持ち始めて間もない小学生だった自分が、体系的に理解が難しい旧型国電より、
 部品は101系などの廃車発生品を使用しながらも、飯田線専用形式として誕生した新性能電車の
 119系を憧れの眼差しでデビューを見ていたものです。
 
 それこそ佐久間レールパーク閉園を彩る為に、夢のようなE4編成の飯田線色復活!は
 本当に嬉しく、119系の終焉まで追いかけたものです。
 
 あの頃が鉄趣味が通年通して燃えた最後の時期でした…。
 
 あぁ、あの頃は良かった…って、完全におじさん化してしまいましたね・・・って、50歳目前だわ。
 
 ではでは。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 先日、出かけた先でツバメを見ました。
 
 そう言えば、少し前にウチの巣の下の地面に乾いた泥が落ちていたので、巣でも作りに来たのかな?と
 少し期待をしていたのですが、どうやらカラスが来て、巣をあさっていたみたいです。
 
 あぁ、これじゃ今年は期待できないなぁ‥‥
 
 本当に腹が立つほどカラスは頭がいい。
 去年も巣を狙うのは決まってウチが休みの日。
 
 カラス対策が出来る場所を勘考して、良い巣の物件を作らないと‥‥
 
 ではでは。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日は少し買い出しで豊川に。
 で、昼は、こんなご時世なので、個人のお店で…と思い、徳島ラーメンにしよう!と、向かったのですが、
 ちょっとお腹がすき過ぎて、ラーメンより肉かな…と、かどやさんに心が傾きながらも、ちょっと
 大きなお店より、個人店だよな・・・と、気持ちを振り絞り向かいました‥‥が、珍しく満席!!
 しかも、大分時間がかかるとの事で、我慢できずに、結局かどやさんへ。笑
 
  
 
 
 
 諏訪のかどやさんも13時ぐらいとは言え、結構混んでいましたが、着座はすぐ出来て少し待って
 出てきました、とんてき定食♪
 
 最近は、ご飯が少なめにしているのですが、結構なボリュームなこと。笑
 
 で、家に戻り、仕事。爆
 
 夕方父が帰ってきて、そうだ!カツオを買って来たんだ!!
 
  
 
 
 
 また、この時期にしてはデカい脂の乗ったカツオな事!!
 
 で、早速、皮付きに塩を振って鉄串を打ち、いざファイアー!!
 
  
 
 
 
 久し振りに熱かった〜♪
 
 で、
 
  
 
 
 
 良い加減です♪
 
 で、晩ご飯は、たたきと刺身で頂きました〜
 
  
 
 
 
 初ガツオ最高〜!!
 
 で、生魚がダメな四男君は、
 
  
 
 
 
 イクラです。
 
 じぃちゃん、相変わらず甘いな。笑
 
 やっぱ、旬の物は良いですね〜って、初ガツオは普通、こんなに脂は乗ってませんけどね。
 
 と言う訳で、晩ご飯の後は旨いもん食べたので、仕事に精が出るってものよ・・・・えっ?汗
 
 では・・・。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 独身の頃は、まさか自分が花屋さんに行くことなんて絶対に無いと思っていましたが、嫁さんと
 付き合ってからは年に一度、必ず行くようになりました。
 
 で、花束を受け取っただけで終わりなら、そこまで続かなかったと思うのですが、花束を
 ちゃんと生けなおして飾るので、あげた甲斐があるってものです。
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 あげる気持ちも大事ですが、貰った気持ちも大事ですね〜
 そんなに喜んでもらえれば、また来年も!と思って続いてきたものです。
 
 今の世の中、気持ちのキャッチボールとでも言うようなコミュニケーションが少なく成り、
 相手の気持ちより、自分の利害を第一に考えるがために、何かとギスギスした世の中になった気がします。
 
 気を付けよっと。
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日は雨。
 そんな中、ご来店の業者さん。
 この方にイベントを手伝って頂けると、8割方は雨なんですよね〜
 で、1割ほど台風。爆
 
 聞けば、ディズニーランドに10回行くと、8回は雨とか…。
 
 で、それで雨か〜とか思いつつも、カレンダーを見ると18日。
 
 あぁ、うちらの結婚式も雨だったよなぁ〜・・・・・・・・あ、忘れてた。爆
 
 慌てて花屋さんに電話を入れ、仕事が終わってからイソイソと向かい…
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 今年も忘れずに済みました〜あ、去年は当日の晩に思い出して、買いに行けたのが翌々日だったので、
 ”も”じゃなくて、”は”ですね。爆
 
 では〜汗
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日は二カ月ぶりの日曜日休み。
 朝はゆっくりして、午前中は少し用事をこなし、昼はロッテリリア♪
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 いつもの同じく、ふるポテを、シャカシャカ振っております。
 しかし、フレーバーはコンソメが品切れでじゃがバタ。
 
 なんで、すぐ品切れになるんだ?
 
 で、午後は仕事。あ、午前中の用事も仕事だ。爆
 
 やれやれです〜
 
 早くGW来ないかな〜って、直前に大仕事が有るので、その準備に追われているんだよね〜爆
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 仕事がひとヤマ越したと思えば、今日は新たな宿題がてんこ盛り、お客さんから頂きました。
 なんだろ、ひと手間、一癖ある事を、皆さん、普通に持ってきて下さいます。
 
 Noと言えない日本人。
 
 え?こういうの嫌いじゃないでしょ??爆
 
 Noと言えないんじゃなくて、一癖ある方が楽しいんじゃない?
 
 あははは・・・。
 
 確かに嫌いじゃない。
 
 皆さん、そこを逆手にとって攻めて来られるわけで‥‥
 
 さて、今日頂いた宿題、どうやって片付けて行こうか・・・・
 
 うぅ〜ん、月末のイベントの準備をようやく始めれると思ったのに、まずは宿題からだな…。
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日は鍼の日。
 
 人の入れ替えがあり、担当の方は変わらなかったのですが、相方さんが新人さんになって
 大変そう。
 
 1+1が3や4になる事も有れば、1+1が0.8や0.4になる事もある。
 
 そう思うと、一人って楽ですねぇ〜
 
 まぁ、ウチの場合は一人じゃないとは言っても家族だけですから言わんとする事や動こうとする事が
 なんとなく分かるのですが、他人だと、生まれも育ちも違えば、考え方なんて、そうそう簡単に
 理解は出来ませんからねぇ
 
 オーバーワークでも気分的には今の状態が楽かもね。
 もちろん、限界はありますが。爆
 
 と、人の苦労を見て、ふと思った次第。
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 何とか今日も一日、終える事が出来ました…・
 
 なんて、泣き言をいう暇もなければ余裕もない。
 でも、自分なんて屁でもないくらいに大変な子たちが‥‥
 
 高等工科の68期の着校から入学式までの模様がアップされてました。
 
 次男・三男も通った道ですが、この1週間で見違えるほど変わります。
 よく言えばこの短期間での成長にただただ驚くのですが、冗談抜きに、いったいこの1週間の間に
 何が有ったんだ!?と言う位の変わりよう。笑
 
 次男三男に聞いても、あまりに忙し過ぎてあまり覚えてないとの事。
 ひょっとしたら、思い出したくないのかも。爆
 
 で、4月1日は65期の防大合格者が移動の日でもあり、今回は3トン半ではなく
 マイクロバスでの移動でした。笑
 
 さて、工科を卒業して今は三カ月間の陸曹教育課程中の三男も大変なはず、それと思えば
 何のこれしき!・・・と気合を入れてみる。
 
 三男はあと2カ月半ですが、自分は月末まで頑張れば、一旦は解放されるので
 もうひと踏ん張りしますか!
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日はお休みなので、思いっきり疲れた体を休めたい!!のですが、何も縛りが無いと
 午前中は軽く無駄に終わってしまいそうな気がしたので、朝一で床屋の予約を入れてました。爆
 
 折角出るならシエラでちょっと回り道をして、ほんの少しだけ気分転換。
 
 で、結局仕事。
 
 まぁ、誰にも邪魔されず、雑音もない状態で集中して進めたい作業が有ったので、丁度
 良かったと言えば良かったのですが、この一カ月ぐらい、生活リズムにメリハリが有りません…。
 
 あ、先週は休めたか‥…いや、在宅勤務してたな、違う!リモートワークだ!!って、どうでも良いですね。苦笑
 
 でも、先週は作らなかった牛丼は、今日は作りましたよ〜
 
  
 
 
 
 では〜
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 子供のころ、普段は自主的にやらない勉強を、何を思ったのか、ちょっと勉強してみようか…
 と、思ったタイミングで、親が”少しは勉強でもしなさい!”と言われると、急にやる気をなくす。
 
 心当たりはありませんか?笑
 
 で、明日は休みだけど、少し仕事を進めておかないとなぁ‥‥なんて思っていた時に、
 ”明日は仕事だよな”なんて言われると、テンションが少し下がります。
 
 子供だねぇ‥‥苦笑
 
 なぁ〜んにも成長してない。
 
 仕方ないですね。
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 昨夜も27時過ぎでした…。
 
 今日こそは早く寝るぞ!!・・・と、思いつつ、24時は回りそうな気配・・・。
 
 まぁ、日中のタイヤ交換も少し落ち着いてきたので、体力的には救われます。
 (体動かした方が、腹の燃料を消費できるので、それはそれで本当は有り難いのですが…苦笑)
 
 さて、長男から連絡があって、今月末のイベントの手伝いが出来るように、休暇が取れたそうです。
 まぁ、人間の手配が出来なければ、シエラ1号機だけ回収に行ったまでの話なんですがね。笑
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 やはり昨日はハードだったようで、そこへ就寝が27時を回ってました…。
 お陰様で、今朝の寝起きは今期で一番、悪いもので・・・。
 大体、いつもより2時間ほど早く目覚めるも、少しでも寝なきゃと二度寝したら、
 仕事の追われる・・・と言うより、追い込みをかけられている夢を見て、
 体的にも大変なのに、気分まで…
 
 日中の作業もかなりハードなのが入ってきて、日曜日は15時半までの営業にも拘らず、
 作業は早めに打ち切ったものの、事務系や月末のイベント準備などで、
 晩御飯と風呂を挟んで、23時過ぎ・・・・。
 
 今日ははよ寝ないと体が絶対に持たんわ!と、そろそろ打ち切ろうと思った矢先に、
 嫁さんがノートPCでNASにアクセスできなくなった・・・etcとの事。
 
 早急に直さないと業務に差し支えるし、時間の空いた時と言ってら、冗談抜きにGW以降だし、
 しゃぁない、今から始めるか!
 
 さてさて、どうなる事やら…・
 
 ♪たぁ〜だ、時間が欲しい・・・・って、Let Me Flyでググっても、おじさんには訳の分からないのしか
 出てきませんね。爆
 
 さて、仕事仕事…。
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日もまた、滅茶苦茶ハードな一日でした・・・。
 そんな只でさえ忙しい土曜日に、一日休んだツケの支払いも合わせてお会計〜♪
 
 こりゃ、今日は何時に終われるの??
 
 折角の2日間のお休みで、睡眠負債をほぼ完済かと思えば、いきなり借金地獄だぁ〜
 
 では・・・。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 とりあえず熱も何とか収まり、リンパ節はまだ腫れていますが、今朝から仕事復帰です。
 
 誰だぁ〜!3回目は楽だなんて言った奴〜!!
 
 それにしても休み明けですが、今日もまたハードな一日でした。
 そして、一日分の業務が残ったまま・・・爆
 
 では・・・・汗
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 昨日は久し振りに良く寝て、ここ最近の睡眠負債(不足)を一気に返済した感じで
 今朝は少し早く目覚めました。
 
 で、5時ごろ検温をすると、37.6度!
 
 全然下がってないやん!!大汗
 
 こりゃ、最悪今日は店へ出れないかも・・・と、慌てて資料やらノートPCやら、クーラーボックスに飲料と
 何とでもなるように準備して、もうひと寝入り。
 
 で、8時ごろ起きると、まだリンパ節が腫れっぽく、だるい。
 検温すれば38.0度!
 
 ロキソニン投入で、本日最低でも午前中は休業決定!
 
 3回目が酷いってあまり聞いてないんですけど。
 
 で、少し薬が効き始めたら在宅勤務開始!・・・ん?いつも在宅だよなぁ〜笑
 じゃ、リモート勤務だね。笑
 
 リモートと言っておきながら、作業がどうしても2人で掛からないと進まない件が有ったので、
 仕事着に着替え、30分ほど作業。笑
 
 同じ敷地でリモートじゃ、すぐにリアルに切り替われますね。爆
 
 とりあえずお昼を食べ、薬が切れ始めるとまた、37.3度・・・。
 
 2度目より、滅茶苦茶酷いじゃないか!
 
 少しボーとしながらもリモート勤務。
 
 こういう時じゃないとできない仕事が捗ります。笑
 あ、本当なら昨日する仕事か。(真っ黒)
 
 これで薬飲まなかったら、相当ひどそうだったねぇ‥‥と、思いながらも、薬を飲むと
 本当に下がったかどうか分からなくなるので、もう飲まずに行きます。
 
 夕方ごろには37度を切るようになったので、余程大丈夫かな?
 でも、リンパ節はまだ痛い‥。
 
 でも、明日は仕事に出ないとまずいし、余程大丈夫だと思うので、リモート環境を通常モードに
 戻して、明日の準備。
 
 今回の副反応は酷いと言っても、寝不足を解消できたのは不幸中の幸いでした。
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 寝ている時に寝返りを打とうとしたら、接種部を下にすると痛みで目が覚めた‥。
 リンパ節が予告通り腫れてきました。
 
 で、朝起きたら37.9度。
 
 前回より早い段階で熱が出たので、とりあえずロキソニンを投入!
 
 四男がお昼ごろ学校から帰ってきたころには36.3度。
 
 これなら大丈夫だな!と、四男を連れて
 
  
 
 
 
 先週同様、徳島ラーメン食べに来たよ〜
 
 自分は本調子では無いので、並に肉増し。笑
 
 四男君は、
 
  
 
 
 
 大盛りをガツガツ食べてます♪
 
 で、家に帰って検温すると、37.2度。
 
 あれ?薬が効いてただけか‥‥。
 
 で、晩ご飯を少し食べ、風呂に入り、暫くしてから検温すると37.6度。
 
 おぃおぃ、2回目より状況悪くないかぃ??
 
 とりあえずロキソニン飲んで寝るとしますが、やな予感がするので明日締め切りの仕事を
 何とか片付けて寝ます。
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 15時に予約した3回目の新コロワクチンを接種。
 
 終れば、通常モードで仕事。
 
 で、21時すぎ、接種部が少し腫れ、触ると違和感あり。
 
 それにしても、明日は休みで、四男も春休みの最終日で午前中のみ出校なので、
 ワクチン接種の件はすっかり忘れて、先週のラーメン屋に行くぞ!なんて約束しちゃったんだけどねぇ‥
 
 まぁ、3回目は2回目と同じ副反応か、弱めと聞くので多分大丈夫と、思いたい。
 
 では、オヤスミナサイ。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日は仕事で抽選会をしましたが、
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 今度、中二になる四男が手伝ってくれました。
 
 他の子らは小学校を卒業すると同時に、弟に引き継いできましたが、流石に四男君。
 次に託す人がいない。笑
 
 このまま中3までやるのかね?
 
 ん?なぜ中3??
 
 まさか、四男も工科か?爆
 
 では〜
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 日曜日は営業時間が15時半までと早く終わるにもかかわらず、ディスクワークが
 てんこ盛りで、普段の営業時間18時半すぎても終わらない…
 
 全然疲れが取れずに、体がまともに休まりませぬ。
 
 残業が無ければ、今日も温泉に行きたかったぐらいなんですけどね…。
 
 まぁ、GWまでの、あと一か月弱の辛抱です。
 
 そう思って行くしかないですわ!!
 
 では〜
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 何気にYoutubeを見ていたら、桜チャンネルで工科65期の卒業式が出ていました。
 
 31:29に三男も出てます。
 
 3年前の春、”どんな時もご飯を無理にでも沢山食べ、どんな時も(特に挨拶は)腹から声を出していけ!”と、
 送り出した時の言葉は、しっかり実践できていたようです。
 
 工科を卒業したとはいえ、今は陸曹教育が始まったばかりで、今まで以上にハードだと思いますが、
 次男曰く、北方は飯が旨い!との事なので、今まで以上に飯をしっかり食べ、声をガンガン出して
 頑張ればなんとかなると思います。
 
 そう言えば、次男も目出度く、三曹になったそうです。
 
 頑張っているなぁ‥‥子供たち。
 
 自分も負けないようにせねば…
 
 ではでは。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日は鍼の日。
 
 折角夜に出掛けるものですから、帰り道、嫁さんと桜淵公園へ。
 
  
 
 
 
 今度の水曜日はもう無理そうですねぇ
 
 桜を見て心が和むのは、やはり日本人ですね。
 
 ではでは。
 | 
 
 
 
 
 | 
 
 
  
  
    |  |  
    | 
       
      
        | 不通いのさん号 | 03:24 | 運転休止中? |  
        |  |  |  
 
 
  面白かったらポッチと押してね♪
 
 
 
 
 鉄道の部屋本当は、こちらがメインです!笑
 
 鉄道の部屋 no 掲示板PASSは"ino"、IDは"0547"でお入り下さい。
 
 119系 E4編成 運用表2009年8月20日〜11月5日の朝の
 基本の運用パターンです(参考までに)
 
 119系 編成表2009年11月14日現在の編成番号と車輌番号の対応表です
 
 お薦めの お食事処♪折角のお出かけ、やっぱ食べなきゃ♪
 
 お薦めの お土産&お取り寄せ♪折角のお出かけ、やっぱ食べなきゃ♪
 
 飛行機の写真館 with 父上暫定開業♪
 
 動画の部屋YouTubeにアップしてる動画です
 
美味しい料理のレシピ--近日オープン--
 
 
 えきから時刻表列車番号や運転時刻の確認に便利です
 
 OuDiaのホームページダイヤ作成ソフトです。最新飯田線データーもフォローしてます!
 
 高解像度降水ナウキャスト気象庁の高精度雨雲レーダーです
 
 
 
 
 鉄道と温泉と旨いもんの旅最近は模型鉄ですね♪
 翌檜 「お暇便り」乗り物・食べ物、何でも御座れ! 飯田線ライブラリー飯田線だけでなく乗り物全般、
 特にRL/AB誌系は好物?
 つばめno巣現在の鉄趣味の原点です!
 ゆきぽんのおきらく雑記最近は地元密着のようですね♪
 As time goes bye同じような匂い((ゲテモノ好き(失礼!)が・・・
 DT12Aの鈍らDiary旧国世代とは羨ましい・・
 まっつんのブログまたまた行動力抜群な方です!羨
 TAK WORLDマメな活動、頭が下がります
 やきにく旧川路駅のらくがき帳飯田線スペシャリストです!
 walters地元で同じ傾向の方です♪笑
 でぃっくは語るまたまたコアな方の登場です!笑
 みすずか〜るしなのの国へ 伊那路でGo!
 おっさんだなんて謙遜を・・笑
 夜明けのダイナー(仮題)当方同様、気の向くままに・・・笑
 TEC//Day by DayMr.ASIAさんと言うよりMr.浜工さんですね!
  夜遊び屋本舗 この行動力、ただただ脱帽です!
 
 
 
 航空自衛隊浜松広報館ブルーインパルスの飛来など
 事前情報も有り♪
 ATLAS WEB日本国内の今日の軍用機を知るならココ!
 
 
 
 COOKPADよく参考にさせて頂いてます♪
 海上自衛隊ファミリーページある意味、究極の男の料理かも♪
 
 
 
 PIT HOUSE INOUEコレが有っての自分です。
 CHIBIN堂(別館)小学校からの同級生。変わり者?笑
 
 
 
 クルマを諦められない・・・blogいつかは旦那買いしてやる!笑
 off time世界の車窓からの石丸さんです!爆笑
 
 
 
   掘り出し物が見つかります!
 
 
   食料品関係は流石ですねぇ
 
 
   備えあれば憂いなし!
 
 
    やっぱりRCカーはタミヤですね♪
 
 Amazon.co.jp
   本・CDは、やっぱりアマゾンですね!
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
 
 |