| 
 
 
 つまらないものですが・・・笑
 
 
 
 
 
 Newバージョン!笑
 
 
 
 
 
 | 2021年 9月 
| 皆さん、こんばんは。 
 今日のニュースで、ホンダ、宇宙事業に参入 2020年代にロケットの打ち上げ目指すなんて
 出ていて、比較的好意的な意見が多いようですが、確かに、本来のホンダの企業姿勢と
 言えばそうなんですが、なんだかねーと思ってしまう今日この頃。
 
 確かに、本田技研工業としたのも、二輪屋や四輪屋の枠にはまらず、宗一郎氏が
 ゆくゆくは飛行機を作るぞ!!なんて言ってた訳ですから・・・・・
 
 ただ、以前は、そう言った中で、4輪では、楽しい夢の有る独創的な車造りだったのですが、
 近年は、迷走としか言いようの無い状況。
 
 今のラインナップで、欲しい車も、憧れる車も何も無い状況。
 折角実力が付いて実績も上がってきたF1を、カーボンニュートラルとか言っちゃって
 辞めちゃう割りに、インディーは辞めない。
 素直に金が掛かる割りにヨーロッパで販売が伸びないから辞めます。でもインディーは
 北米は重要なマーケットだから継続しますって、はっきり言えば良いのに。
 
 もう、ここまで来たら、国内はN BOXだけ売れば良いじゃんと思ってしまう今日この頃。
 
 飛行機や宇宙、夢だけじゃ生きていけないよ。
 
 あ、どこぞのお姫様も、夢だけで生きてけると、ちょっと思い違いされているような・・・・爆
 
 ではでは。
 
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日は車で走るだけと言う仕事をしてました。
 
 言い方はカッコいいのですが、とある部品の開発テストで、試作品と量産試作の比較の為
 新東名島田金谷まで行き、帰りは東名です。
 
 流石にただ走るだけでは面白くないので、一瞬、島田金谷を降りた所の道の駅でも寄ろうかと思ったのですが、
 ついでにお昼も・・・・と探すと、気になるラーメン屋さんは軒並み水曜休み。
 うなぎは流石に自腹じゃねぇ・・・・とググッてみると気になるカレー屋さんを見っけ♪
 
 営業時間と賑やかさから、開店と同時じゃないとと思ってルートを調べれば、道の駅によって見る
 時間は無い・・・。
 まぁ、行けば良いか・・・との判断で直行!
 
 で、目的地はカレーショップきしばたさんです♪
 
  
 
 
 ここのお店の周りに2・3件カレー屋さんがあって、更にココイチだったかの看板まで出て
 この辺りはカレー文化圏か?
 
 で、開店と同時に入店し、お勧めのドラカツの大盛り(1100円)に、ベーコンのトッピング(+200円)を
 食券を買ってオーダー。
 
 店主が手際よくご飯を炒めドライカレーを作り、スタッフ(奥さん?)がカツを揚げます。
 
 で、程なく・・・・
 
  
 
 
 
 うまそ〜♪
 
 で、ドライカレーにカレーのルーって言うのも微妙だなぁ〜と、思っていたのですが、
 ドライカレーにルーが掛かっているので、ご飯よりルーがー少ない!と言う問題が無い!!笑
 ドライカレーにルーを普通で頼むと、自分にはちょっと辛目でしたので、次回はルーは甘めと思ったのですが、
 これはこれで非常に美味しかったのですが、普通盛りで白飯でカツカレーも頂いてみたいですね!
 あ、何回か通えば良いんだ♪
 じゃ、大井川のついで・・・・・って、間に合うか??
 
 と、11時オープンで一番乗りでしたが、入店し食べ終わった20分位経ったころには、10組位の
 お客さんで賑わっておりました。
 
 さて、少し下道を走り掛川へ。
 
 タミヤサーキットが懐かしいなぁ・・・・と、よく通った道を通り
 
  
 
 
 
 洋菓子の卯屋さんへ♪
 
 お目当ての品は既に売り切れ。
 
 月・火が定休日なので水曜日は結構早い時間に売れてしまうそうです。涙
 
 写真を撮り忘れて食べてしまったのですが(笑)、プリンはしっかりした感じで、
 所謂なめらかな感じではない昔ながらのプリンで、フルーツのロールケーキなど、
 クリームも甘さ控えめのストライク♪
 
 また、チャンスを窺ってお邪魔したいです♪
 
 それにしても新規開拓2件とも、要・再チャレンジとは、今日は良い日だな♪
 
 では〜
 | 
 by いのさん ¦ 23:57, Wednesday, Sep 29, 2021 ¦ 固定リンク 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日は父の誕生日。
 
 流石に70を超え、誕生日の何がメデタイのかねぇ・・・・と、言う物ですから、
 最近、非常に好んで飲んでいるイチローズ モルトの、グレーン リミテッドエディション
 ワールドブレンデッドウイスキーをプレゼントしました。
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 ちょっと大見得を切りすぎたかなぁ・・・・・苦笑
 
 しかし、ウィスキーに限らず、色々な物が需要と供給の範疇を超えた、転売などに
 起因する価格の高騰は、何とかならない物でしょうかねぇ・・・・・
 
 ではでは。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 相模原の怪しいタイヤ屋さんのレトロ自販機の毀損事件。
 
 なんとか部品の目処が立ったようで、10月には復活できるそうです!!
 
 現在は3Dプリンターも有るので、昔に比べれば、予算さえ確保できれば、何とかなってしまうのも
 凄い時代になった物です。
 
 で、以前から気になっていたのですが、元々数は少なかったようですが、現存する唯一の
 お茶漬け自販機。
 何となく良さそうなんですが、ラーメンやうどんに比べると食指が動かないんですよね〜
 以前に比べ、立ち寄る機会はあるので、今度は挑戦してみようか・・・・
 あ、味噌汁の自販機も有ったけ。
 
 それじゃ、次の機会の朝食は和食で行ってみましょうか♪
 
 では〜
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 久々にF1が予選から波乱にとんで、決勝が非常に面白そうな展開になりそうだったので
 テレビを見ようかと思ったら・・・・あれ?地上波は無論、BSでもやってないんですね・・・。
 
 仕方ないので、ネットのテキスト速報で観戦。
 
 終盤に降り始めた雨の攻防は、文字だけでも興奮もの!
 
 ペナルティで最後尾スタートのフェルスタッペンが、まさかの2位!
 
 結局、事務仕事をしながらだったのですが、お陰様で、全く仕事が手に付かんかったぜよ。笑
 
 では〜
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 久し振りに自民党総裁選が盛り上がっているようですが、政界を引退した
 亀井静香氏曰く、”小物がチョロチョロしている総裁選”。笑
 
 確かに氏曰く、”かつては田中角栄さん、中曽根康弘さんのような方々が戦った総裁選だよ?”
 ごもっとも。
 
 本当に、政治家と呼べる人材がいなくなりましたね・・・。
 野党なんか、政治家じゃなくて活動家だし・・・。
 
 河野氏か、岸田氏でしょうけど、河野氏は党を纏めきれるか不安が残り、岸田氏だと
 重鎮の傀儡になるだろうし、高市氏がバックの人間を使って党を纏め、歯切れ良く
 行動できる気がするんですがね・・・。
 
 えっと、あと一人は・・・・?
 
 どちらにせよ、今の停滞した雰囲気を変えて頂ける方になって頂ければ良いのですが・・・・。
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 ようやく開封の月刊誌2冊。
 
  
 
 
 
 いよいよ愛知機関区のEF64も見納めか??
 
 折角の国鉄色が復活してから、まともに行ってないからなぁ・・・・
 
 状況が落ち着いていたら、今冬は行かねば・・・・
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 気がつけば、今日は誕生日。
 
 SNSで知り合いから、”おめでとう、もう半世紀やな!”ですって・・・。
 25の時に四半世紀と思っていたのですが、そんな大げさな話じゃないと思ってたのですが、
 半世紀は何か堪えますねぇ・・・・
 
 晩御飯の時に父とそんな話をしていたら、この半世紀の間に凄い事が有ったなぁ・・と。
 
 携帯電話やインターネット。
 業界的にはカーナビ。
 
 あ、コンビにもそうですね!
 
 これらが出来たお陰で、世の中ずいぶん変わったものです。
 
 携帯電話はスマホに進化して、カーナビは逆にスマホなどに取って代わられつつありますが、
 基本技術は変わりませんからね。
 
 自分の子供世代からすれば、当たり前すぎる事ですが、これから先、自分ら世代が
 驚きをもって受け入れた新技術的なものは、子供の世代には何が出てくるんでしょうか?
 
 ドローンに乗ってお出かけや、何処でもドア的な瞬間移動、他の惑星への移住、
 異星人と交流、無い知恵絞って出てくるのはこれ位か・・・。
 あ、何処かのお騒がせな国が過去の物になっているとか・・・・って、これは現実的か?爆
 
 さて、40代ラストイヤー、何をしようか・・・・・って、何もしないだろうな。苦笑
 
 では〜
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日は嫁さんがワクチン接種2日目と言う事で寝込む事を前提に予定を立てていました。
 豊川への頼まれ事を済ませながら、
 
  
 
 
 
 久し振りの、はやたろう♪
 
 いや〜相変らずのジャンキー感、良いですね〜。
 
 その後は特に寄り道もせず・・・・って、日車の周りを通るのはデフォ♪
 315系は相変らず見えにくい位置ですね・・・。
 
 さて、家へ戻るも、嫁さんは通常モード??
 
 少し熱が上がったとは言え36度台。
 
 あれれ?そろそろ寝ようかと思っても、あまり副反応らしさは見受けられない・・・。
 
 四男よ、2度目の接種日の晩は安心して塾へ行くが良い!笑
 
 では。
 | 
 by いのさん ¦ 22:02, Wednesday, Sep 22, 2021 ¦ 固定リンク 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日の夕方、嫁さんが新コロワクチン2回目接種。
 
 今の所異常は無い様で・・・・
 
 なぜか、四男が嫁さんの状態を非常に気にしております・・・・。
 
 四男も来週末に2回目接種なので、自分がどんな副反応が出るのか?
 親の反応を伺っている様です。
 なんだ、親の心配じゃなくて、自分の心配か!苦笑
 
 しかも、接種した日の晩は、塾があるので、今の段階で、”行けないかもしれない”等と
 逃げようとしている。爆
 
 なんだかねぇ・・・・
 
 さて、先週同様に冷凍庫などを準備でもしますか・・・・
 
 では。
 
 
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 あまり相性の良くない小松基地。
 少ない訪問の中で、お昼に行く店の中で一番多かった”カレーの市民アルバ 小松本店”。
 今日で閉店だそうです。
 
 他にも直営店もありますし、気になるのは、ニュースでは、
 ”創業50年の節目にいったん幕を下ろし、新たな経営者の下での再出発を模索する”との事。
 
 一度は冗談で、”場外”満塁ホームランって出来る?と、名物おじぃちゃんに聞こうと思って
 聞けなかった事が後悔か・・・・
 
 他の店舗は閉めるとは出ていないのですが、商店街の中のお店で、あのおじぃちゃんに
 注文取ってもらうのが楽しかったのにねぇ・・・・って、最後はいつ行ったんだっけ?
 
 本当に、このコロナ渦で、名店が次々に消えていくのは寂しい限りですし、色々考えさせられる
 次第であります。
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日は今年最後の日曜休み・・・・・なんですが、結局何処へも出かけずに終わりました・・・。
 
 お昼は嫁さんが四男の分とロッテリアで買ってきてくれ、いつも通り。笑
 
 せめて晩御飯は・・・・・と、
 
  
 
 
 
 子供が帰省した時に作ろうかと思っていて、時間が無くて出来なかった豚丼。
 
 で、焼いてみると案外加減が難しい・・・。
 
  
 
 
 
 そもそも焼き物で、BBQの鉄板と、中華鍋しか使ってない自分が、フライパンって言うだけでも
 勝手が違いすぎましたからねぇ・・・・・
 
 これは、豚バラのブロックを買ってきて、厚切りにして焼いた方が上手くいきそう・・・。
 
 たれは半分使ったけど、肉の量は減らせば行けそうだし、一度やってみるか・・・・
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 思ったより被害も出ずに無事に台風は過ぎていきました。
 
 で、雨が上がり・・・・
 
  
 
 
 
 珍しく、店先から虹が端から端まで見れました!
 
 良い物を見れた〜♪
 
 え?タイトルは何だって??
 
 歌のタイトルですよ♪
 
 ♪雨が上がれば〜虹が立つ♪
 
 はぁ、西部警察PARTIIIの最終回の時の石原裕次郎氏と、もう、同じ歳になるのかぁ・・・・
 憧れても、現実、全然近づけなかったなぁ・・・・・
 団長も無理だ。
 
 その辺りを調べていたら、裕次郎氏が解離性大動脈瘤で慶應義塾大学病院に入院している時の
 担当医の一人が、宇宙飛行士の向井千秋さんだったそうで、その時の白衣がカンフーの道着に
 にていたようで、裕次郎氏に”カンフー姉ちゃん”と呼ばれてたそうです。笑
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは〜 
 今週頭に告知された、カップヌードル50周年記念のカップヌードルと、大目玉のソーダ(!)の
 セットは、当初、日清のオンラインショップで先行発売されるも、”サーバーが混み合ってます”の
 表示のままアクセスできず売り切れ。
 
 外部ECサイトにても発売とあるも、ヨドバシは15時から発売とあるものの、やっとアクセスできたと
 思ったら決済前に完売。
 ものの3分足らずの出来事でした。
 
 案の定、amazonには約3倍の価格で絶賛売り出し中!
 
 こういう転売ヤーはECサイトから締め出せば良いのにと思いながら、サイト側も、
 高額で再販されれば、更に手数料も入るので黙認なんでしょうね。
 
 ただ、小遣い稼ぎならいざ知らず、法的規制が無い事から所謂、反社の資金源には
 もってこいですね。
 その気になれば人海戦術も、PCでのアタックも可能なんですから・・・・。
 
 どこぞの量販店で、転売ヤー対策で、店頭渡し時に梱包を破るなんてのがありましたが、
 法的にも物理的にも抜本的対策を取らないと、消費者にとっても、反社対策にも
 良い事にはならないような気がします。
 
 あぁ、このセットのカレー味のソーダと、木村飲料さんのコーララムネを飲み比べしたかった。嘘
 
 ではでは。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 何気に調べ物をしていると、Youtubeに見覚えのある車が・・・・
 
 あ、先月DAMDさんにお邪魔した時の奴だ!
 
 しかし、自分の声って、聞いていて何か変ですね。
 お腹も見ていてイヤ。苦笑
 
 それはそうと、ついにジムニー・シエラがマイナーチェンジするそうです!
 
 ついに、オートライトが来月生産分から搭載されるようで、継続生産車は
 今年の10月以降分は義務化になってしまうので致し方ないですね。
 慣れない自分は、早く納車されて良かった・・・・。
 
 後は、燃費表示の加減か、A/T車のみアイドリングストップが標準化。笑
 他にはジムニーのみスペアタイヤの着け外しの省力化の為のカバーが付くそうです。
 
 魅力を高める為のマイナーチェンジじゃなくて、ホッとしました〜
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 昨日の18時半にワクチンを接種し、その後は何も無く就寝。
 ただ、寝つきが悪く3時頃おもむろにベットから出てネットを見て時間つぶし。
 そんな時間に起きれば腹が空くのは世の常。爆
 
  
 
 
 
 で、空腹を満たして寝ます。笑
 
 ここからは時系列を表記。
 
 ◇接種後15時間経過 9:30 起床・・・と言うか、目が覚めただけ。
 接種部の少しの腫れと痛みが気になる位でゆっくりの万歳なら可能。
 嬉しくてしょうがない、全力の万歳三唱は不可。笑
 熱は平熱。
 
 折角、昨日用意した、冷凍庫やクーラーボックスの出番は、今の所無し。
 
  
 
 
 
 USBチャージャーや、ノートPCは持ってきて正解♪
 あ、冷凍庫にはアイスと、クーラーボックスにはスポーツドリンク等々入ってます。
 あと、クッカーとバーナーも有れば、キャンプ状態になってしまうんですがね。笑
 
 さて、このまま行けば楽ですが、接種後24時間たってから副反応が出る方も
 お見えになるようなので気は抜かずに、大人しくするとします。
 
 ◇接種後17時間経過 11:30 ちょっと熱っぽい気がしたので検温。
 
  さぁ!来ましたよ〜!!
 ちょっと気になる程度で食欲は全開で有りましたので、嫁さんに買出しをお願いして・・・・
 
 ◇接種後18時間経過 12:30  昼食
 
  
 
 
 
 ロッテリアのてりやきバーガーにリブサンドポーク、ポテトSにオレンジジュース。
 本当はバニラシェーキが良かったのですが、切らしてたそうです!
 ってか、病人が食べるメニューか?
 ってか、病人なのか??
 
 まぁ、食欲が有るうちに食べて体力温存!・・・・か?謎
 
 で、午前中は学校で授業、給食は無しで下校して、午後はオンライン授業らしい
 四男と食べるのですが、
 
  
 
 
 
 ふるポテにコンソメのフレーバーを入れて、シャカシャカしながら自分の事を心配そうに
 しています。
 
 よくよく聞けば、1回目の副反応が、自分と四男が同じように出たので、2回目も
 四男が同じように副反応が出るのか・・・・と、親の心配じゃなくて、自分の心配を
 していたようです。爆
 
 教育がなっとらん!笑
 
 ◇接種後21時間経過 15:30 さっきまでより更に熱っぽい気がしたので検温。
 
  
 
 
 
 流石にココまで来ると、何もやる気がおきませぬ・・・。
 水分を取る事も、トイレに行く事も・・・・・
 氷嚢で頭を冷やしながらとりあえず横になるのみ・・・・
 でもねぇ・・・・腰が痛い。
 
 暫く様子を見てからロキソニンSを飲もと思うも、動く気が中々起きずに時間が過ぎ、
 小腹が少し空いてくる。
 薬の飲み方を何とか見ると、空腹時には飲むなと。
 で、そのまま横になったとさ。
 
 夕方、嫁さんに何か食べたい?と聞かれても、ステーキ!とか冗談も言える気力も無く、
 そもそも食欲が全く無い。
 あれこれメニューを言われても、全く反応できず。
 うどんが有るので、うどんにする?と言われ、何でも良くなったのでとりあえず頼むことに。
 
 ◇接種後25時間経過 19:30 晩御飯
 
 未だ食欲が全く無い状態ですが、
 
  
 
 
 
 気分が乗らなかっただけで、胃腸の調子が悪いわけではないので、無理やり
 うどんをすすります。
 流石にジャーマンポテトには手が出なかった・・・・頭の中では、ベーコン位は
 手を出せよ・・・・と悪魔の囁きもありましたが・・・笑
 
 で、ようやく薬を飲み、少し汗をかいたのでシャワーを浴びに行きました。
 
 シャワーだけのつもりが、腰も痛かったので、どうにでもなれ!と湯舟に浸かると
 良い気分〜♪
 
 思わず30分ぐらい入ってました。
 
 風呂上りには・・・・・
 
  
 
 
 
 コーヒーゼリー♪
 久し振りに食べたなぁ〜・・・って美味しく食べれたので、まてよ?と検温すると37.4度。
 
 お、薬が効いてきたか?
 晩御飯の食べ初めから検温まで約一時間の出来事でした。
 
 
 ◇接種後28時間半経過 20:30 就寝
 
 そろそろ寝ようかと、検温。
 
  
 
 
 
 薬が効いてきているのか、副反応が終わろうとしているのか定かではありませんが、
 平熱に戻り、熱にうなされる事無く寝れそうです。
 
 では、オヤスミナサイ。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 夕方、2回目の新コロワクチン接種に行ってきました。
 
 接種から現在、4時間ほど経過して、前回同様、接種部の少しの腫れと
 触ると痛みがあるぐらい。
 
 明日は元々休みなのですが、無事に過ごせるといいなぁ・・・・と、
 ポータブル冷凍庫やクーラーボックスにノートPC等々寝室に持ち込み
 なんだか少し楽しそう。笑
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 ツイッターを見ていたら、カップヌードル50周年記念でカップヌードルソーダ!!
 なるものが発売されるそーだ。爆
 
 一般販路ではないようなので残念(?)と思っていたら、カップヌードルの
 合体シリーズなるものが本日発売!!
 
 思わず、近くのコンビニに、明日の夕方にワクチン2回目を打つので、
 寝床に置いておくアイスを買いながら(笑)買って来ました〜♪
 
  
 
 
 
 一番好きなカレーも気になったのですが、相手は自分の苦手なシーフードと言う事で
 却下です。
 そう言いながら、シオとレギュラーの組み合わせも海老が入っているんですよね・・・・・
 レギュラーを食べざるを得ない時は、お湯を入れる前に海老を出します。笑
 
 さて、問題はいつ食べる??
 
 熱にうなされながら水曜日の昼にでも食べるか。爆
 
 では〜
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日の荷物の中に、
 
  
 
 
 
 2022年のダイヤリーが届いていました。
 
 お盆明けには、スタッドレスタイヤのシーズンに向けた準備が始まり、8月末には
 スタッドレスの売り出しのDMの原稿が入稿。
 あぁ、もう冬か・・・・なんて思っていたら、すでに来年・・・・。
 
 本当に1年が早すぎます・・・・。
 
 さて、目の前の事を一つづつ片付けて行くしかないので、気合を入れますわ!
 
 あ、四男君、結局、接種部の少しの腫れと、触ると少し痛い程度で、腕は上がるし、
 ほぼ自分と同じ症状ですね。
 
 あさっては、自分が二回目か・・・・・はぁ。
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 先週末、中1の四男にもワクチン接種券が届き、学校に影響のない日程で
 枠を探すと、金曜日が理想だったのですが、市内では金曜日は設定が無く、
 土曜日なら・・・お、会場は隣か♪
 
 そう言う訳で今日、母に頼んで連れてってもらいました。
 
 ワクチン自体に議論があるのは承知ですが、今の変異株の感染力の強さや
 子供にも重症化のリスクが高まっている事を考えると、打たずに後悔するなら
 打っておこうと思った次第です。
 
 接種後6時間ほど経ちましたが、自分と同じ傾向のようで、そんなに痛く無さそうです。
 
 まぁ、1回目だしね。
 
 ただ、自分と同世代の副反応の経験談は沢山聞くのですが、子供の世代は
 あまり耳にしないので少し心配なのも事実。
 
 さてさて、無事でありますように・・と言う訳で、久し振りに同じ部屋で寝ることにします。
 
 え?何かあっても、お前は起きないやんか!ですって??
 
 ご意見ごもっとも!苦笑
 
 では、オヤスミナサイ。
 
 
 | 
 by いのさん ¦ 23:21, Saturday, Sep 11, 2021 ¦ 固定リンク 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今月号のBE−PALですが、また売り切れ間違い無しのミニスキレット付き。
 
  
 
 
 
 ってか、小さすぎ〜!笑
 
 付録要らないから安くしてくれ〜!!本音
 
 さて中を見ると、ゴルゴCAMPは別として、栗原心平さんの連載が始まるそうなので楽しみです♪
 で、
 
  
 
 
 
 なんだとぉ〜
 
 あまりに評判が良すぎて色気が出たか〜!
 しかも2個セットで専用ポーチ付き!!
 
 2冊買った人への冒涜じゃね?
 
 だったら、1個は本の付録で、もう1個はポーチとセットで販売すれば良かったのにね。
 
 そんな事を考えていたら、高校の時の同級生がクラファンで、BBQ鉄板を売っていた。笑
 
 応援する気持ちがあっても、鉄板は3枚有るし、お金は無いんで、気持ちだけ♪
 
 ではでは。
 
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日も朝から四男がリモート学習中・・・・ん?してないぞ??
 
 聞けば、学校側のトラブルで配信が出来ないそうな。笑
 
 で、結局、午前中は、こう言う時用のプリントをやって過ごし、午後は復活したそうな。
 
 なんだかねぇ・・・・・
 
 そして先ほどまでは、塾のリモート学習。
 
 もっと、大きい画面でやれば良いのにね。
 
 それにしても、ココ暫く、スパムコメントが復活してます。苦笑
 
 滅茶苦茶な量ではないので、一つ一つ消しているのですが、その都度、その記事を
 読み返して、昔を懐かしんでます。笑
 
 では〜
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日はお使いで豊川に。
 
 で、折角なのでお昼はどうしようかと・・・・あ、久し振りに徳島らーめんでも!と思って向かえば・・・・
 
  
 
 
 
 あれ?休み!?
 
 定休日じゃないはずなのに、このご時勢だからか??
 
 はやたろうと同じく、ジャンキーな味が好きなのにねぇ・・・・残念。
 
 じゃぁ、はやたろうって言う気にもならずに帰ります。
 
 道中、日車を覗けばヨ太郎が居て、まさか今日入場じゃないだろうね??汗
 
 そして、暫く前から目撃情報の有った315系らしき姿もキャッチ!
 
 そんなに興味は無いと言いつつ、気にはなりますわな。
 
 最初のデザインスケッチがあまりに酷かったんで、はっきり見てみたいものです。
 
 さて、帰り道、信号待ちで丁度一宮のかどやさんの前で止まったので、つい♪
 
  
 
 
 
 久し振りの、かつサンド(550円・税込)。
 あぁ、旨かった♪
 
 あとは、ダラダラと仕事三昧・・・・。
 
 うぅ〜ん、中々片付かないよ〜
 
 で、1週間後は死んでるだろうな・・・・・爆
 
 ではでは。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 自民党総裁選。
 
 久々に活発と言うかカオスと言うか、全く先の見えない総裁選ですが、平時であれば
 面白い部分もあるのですが、今はねぇ・・・・
 
 
 そんな中、菅総理との一騎打ちなら勝算ありといの一番に名乗りをあげた岸田氏ですが、
 今までの消極的雰囲気を打ち消そうと、矢継ぎ早に政策を打ち出してますが、
 なんか、野党の公約みたいな事ばかり・・・。
 
 森友の件まで踏み込んで、国民が求めているのならば説明をしなければならないとまで
 言ってしまい、ちょっとやるな!と思わせたら、安倍氏が切れてか高市氏を担ぎ出した途端、
 ”そういう意味では言ってない”・・・・だと。
 
 やはり器じゃなさそうですね・・・。
 
 今回の総裁選は、昔と違い、若手議員が派閥による縛りよりも、地元や世論を優先する
 雰囲気が高いので、この辺りも見ものですね。
 
 河野氏は、平時ならもう少し準備してからと思っていたのですが、この状況下、独断専行気味で
 若手に人望のある氏に掛けるのがベターのような気がします。
 
 他の与党議員に殆ど人望の無い方や、傀儡議員には、この国難には総理・総裁の座には
 座らせてはならないと思います。
 
 さてさて、どうなる事やら・・・・・
 
 では。
 
 
 
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 朝、何気に別の部屋を覗くと・・・・
 
  
 
 
 
 リモート学習中!
 
 因みにコチラのマイクは切ってあるそうな。笑
 
 じゃ、テレビ見ながらでも大丈夫じゃん♪
 
 暫くはこの形で進むそうです。
 
 良いのか悪いのか・・・・
 
 ではでは。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 父からの依頼で、次男に頼まれた物を注文して送ってほしいと・・・・。
 
 何事かと思えば、訓練で使いたいスコープだと。
 
 ちょっと忙しいところへ、社会人ともあろうものが、職務で使う物をおねだりだぁ〜!怒
 
 自分の大阪時代の研修時には、給与は無く、月6万の仕送りの中からガソリン代や食費を賄い、
 (家賃と光熱費は先方さんで負担して下さりました)その中から月1・2万円を自分で使う
 工具代に当ててました。
 その30年近く前に買ったスナップオンの工具は今でも愛用しています。
 
 自分に比べ、ちゃんと給与も貰い、衣食住は殆どお金が掛からないくせに、入手しづらい
 生活用品ならまだしも、自分の為に有れば有用な高価な物をねだるとは何事だ!!と、
 雷を落としましたとさ。
 
 やれやれ・・・・
 
 せっかく営業時間が早く終わる日曜日、事務仕事を片付けようと思ったら、自分以外のことで
 時間を費やしてしまった・・・・・
 
 さて、自分の仕事仕事・・・。
 
 では。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 今日、横須賀港にイギリスの空母、クィーンエリザベスが入港したそうです。
 F35Bも載っけたまま!
 
 
 うぅ〜ん、見たいような、行くのが躊躇われるような・・・・
 
 まだ、一発しか打ってないからなぁ・・・・
 
 小松の方がリスクは少ないけど、いつ来るのかな?
 インドのSuー30は??
 
 では〜
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 まさかの菅首相の総裁選不出馬。
 昨日までは出る気満々に見えていたのが、党内での駆け引きが相当激しかったようですね。
 昨日は2Fを引き摺り下ろしたかに見えたのに、今日はコロナ対策を切らさぬようにと
 もっともらしい事を言って身を引くことにしたようです。
 
 案の定、やめると言えば、無責任との野党の野次の嵐。
 
 挙句の果てには自民党には政権運営能力は無い!と、自らも無い事は、ほぼ全国民周知の
 事実と言う事を知ってか知らぬか、必殺・超特大ブーメランの名手が言ってましたっけ。
 
 菅内閣の支持率が30パーセント前後と危険水域と言われながら、野党第一党と胸を張ってられる
 方々の政党支持率は消費税率以下。
 
 いい加減、なぜ、支持率が上がらないのか、よぉ〜く考えないと。
 
 枝野内閣を作って頂ければ、この国難をすぐに立て直します!!なんて、意気込むのは結構ですが、
 誰かさんが官房長官時代に起こった未曾有の大震災の時、何をなされたんでしょうか?
 国民は脳の髄まで深く深く悪夢が刻み込まれていますよ〜。
 
 それにしても、菅首相の続投断念の報のあと、すかさずに河野氏が出馬表明とは。
 
 久し振りに総裁選の行方が気になりますね!
 
 ではでは。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 何気に見たマイクロエースのHP。
 
 新製品情報の中に・・・・んんん???事業用客車だぁ〜!?
 
 しかし、オヤ10と言えば相方はオヤ41じゃないか!!
 何かの間違えか??と思えば、オヤ10は九州地方で活躍?あぁ、オヤ10 3か・・・。
 ちょっと肩透かし。
 
 せっかくの2両セットならオヤ41で行って欲しかった物ですねぇ・・・ってか、横川のマイネ41を
 作ってたんだから、不可能じゃないじゃん・・・金型が残っているかどうかは別として・・・・
 
 しかし相方がオヤ33なんて、一瞬なんの事業用車だっけ?と考えてしまうほど、
 完成品のラインナップとしてはマニアックすぎです〜。
 ここまで来れば、教習車つながりでクヤ165あたりも御願いしたいものです。
 改造キットをまともに組んだ事の無い自分としては貴重なキットを手に入れても、
 怖くて手をつけれずにストックの山となってしまっているだけ。
 KSモデルのキットがクヤ153と共に有った様な気が・・・・
 
 それに、同時に発売予定の救援車オエ61も2両セットで、こちらももう少し関連性が欲しかったですね。
 隠し設定でTOMIXのソ80とセットに出来るとか。笑
 まぁ、深く追求しなければ、雰囲気だけで十分ですけどね。
 
 究極のゲテモノ事業用車キヤ92を逃してしまってるし、KATOの旧国・飯田線シリーズも終わってしまった
 感があるので、ここは行かねばならぬか・・・笑
 
 それにしても無動力の客車2両で8000円って高すぎません??
 
 ではでは。
 | 
 
 
 | 皆さん、こんばんは。 
 頼まれついでに豊川方面へ・・・・・あれ?
 
  
 
 
 
 ”牛重”の文字が何処にも無く、聞けば販売終了だそうな・・・・。
 先週出かければ良かったか・・・・まぁ、ワクチン接種翌日だから控えていたので仕方ないか・・。
 そんなに食べたければ、赤塚PAにでも夜、行けばよかったのにね。
 
 あぁ、これで羽田行きの理由が残ったか・・・・笑
 
 さて、買い物を済ませて帰り道・・・
 
  
 
 
 
 お、N700Sがお出ましですか。
 
 更に帰り道。
 
  
 
 
 
 3トン半で路上教習中。
 いきなり大型が取れて退官後も使える資格♪なんて言うのは過去の話で、免許の条件に
 ”大型は自衛隊車両に限る”の限定がつくそうです。
 
 理由は資格を取って辞める人の対策ではなく、陸自の教習車が大型の規格では無くなった為だそうです。
 実質、今の規定だと3トン半は中型ですからね。
 
 来年は次男も教習受けるんだろうなぁ・・・・
 
 さて、家に帰ってから四男と床屋へ行き、終わってから
 
  
 
 
 
 久々にピザ焼くよ〜
 
 で、具を乗せる時に四男がいると・・・・
 
  
 
 
 
 サラミをつまみ食い〜♪
 
 さて、竈に火をくべますが、
 
  
 
 
 
 本当に、火の番だけは嫌がらずに楽しそうにしてますわ。
 火遊びが好きなのね。(違っ!)
 
 さてさて、どんなもんでっしゃろ??
 
  
 
 
 
 まだまだですなぁ・・・・涙
 
 では。
 | 
 by いのさん ¦ 23:46, Wednesday, Sep 01, 2021 ¦ 固定リンク 
 
 
 
 | 
 
 
  
  
    |  |  
    | 
       
      
        | 不通いのさん号 | 03:24 | 運転休止中? |  
        |  |  |  
 
 
  面白かったらポッチと押してね♪
 
 
 
 
 鉄道の部屋本当は、こちらがメインです!笑
 
 鉄道の部屋 no 掲示板PASSは"ino"、IDは"0547"でお入り下さい。
 
 119系 E4編成 運用表2009年8月20日〜11月5日の朝の
 基本の運用パターンです(参考までに)
 
 119系 編成表2009年11月14日現在の編成番号と車輌番号の対応表です
 
 お薦めの お食事処♪折角のお出かけ、やっぱ食べなきゃ♪
 
 お薦めの お土産&お取り寄せ♪折角のお出かけ、やっぱ食べなきゃ♪
 
 飛行機の写真館 with 父上暫定開業♪
 
 動画の部屋YouTubeにアップしてる動画です
 
美味しい料理のレシピ--近日オープン--
 
 
 えきから時刻表列車番号や運転時刻の確認に便利です
 
 OuDiaのホームページダイヤ作成ソフトです。最新飯田線データーもフォローしてます!
 
 高解像度降水ナウキャスト気象庁の高精度雨雲レーダーです
 
 
 
 
 鉄道と温泉と旨いもんの旅最近は模型鉄ですね♪
 翌檜 「お暇便り」乗り物・食べ物、何でも御座れ! 飯田線ライブラリー飯田線だけでなく乗り物全般、
 特にRL/AB誌系は好物?
 つばめno巣現在の鉄趣味の原点です!
 ゆきぽんのおきらく雑記最近は地元密着のようですね♪
 As time goes bye同じような匂い((ゲテモノ好き(失礼!)が・・・
 DT12Aの鈍らDiary旧国世代とは羨ましい・・
 まっつんのブログまたまた行動力抜群な方です!羨
 TAK WORLDマメな活動、頭が下がります
 やきにく旧川路駅のらくがき帳飯田線スペシャリストです!
 walters地元で同じ傾向の方です♪笑
 でぃっくは語るまたまたコアな方の登場です!笑
 みすずか〜るしなのの国へ 伊那路でGo!
 おっさんだなんて謙遜を・・笑
 夜明けのダイナー(仮題)当方同様、気の向くままに・・・笑
 TEC//Day by DayMr.ASIAさんと言うよりMr.浜工さんですね!
  夜遊び屋本舗 この行動力、ただただ脱帽です!
 
 
 
 航空自衛隊浜松広報館ブルーインパルスの飛来など
 事前情報も有り♪
 ATLAS WEB日本国内の今日の軍用機を知るならココ!
 
 
 
 COOKPADよく参考にさせて頂いてます♪
 海上自衛隊ファミリーページある意味、究極の男の料理かも♪
 
 
 
 PIT HOUSE INOUEコレが有っての自分です。
 CHIBIN堂(別館)小学校からの同級生。変わり者?笑
 
 
 
 クルマを諦められない・・・blogいつかは旦那買いしてやる!笑
 off time世界の車窓からの石丸さんです!爆笑
 
 
 
   掘り出し物が見つかります!
 
 
   食料品関係は流石ですねぇ
 
 
   備えあれば憂いなし!
 
 
    やっぱりRCカーはタミヤですね♪
 
 Amazon.co.jp
   本・CDは、やっぱりアマゾンですね!
 
 
 
 
 
 
 
 
|  |  
   
 
 
 |