 つまらないものですが・・・笑
Newバージョン!笑
|
皆さん、こんばんは。
今日の仕事が終わってから友人と会う約束があり、豊川に向かいました。 友人に急な予定が入り時間つぶしの為、豊川駅に向かうと・・・・!
なんと、ロンキヤにサンドイッチされた213系H2編成のクハ212が!!

先日15日にはマンボウシリウスさんのリポートにあるように クモハ213が同じ形態で名古屋に回送されているようです。
因みにホームでは・・・

苦しいながらにワンマン運用に入っている313系R101とロンキヤの R101コンビの並んでいました。笑
さて、見てはいけないものを見てしまって友人がまだ遅れるようなので 小坂井駅に移動します。
中部天竜駅構内に有ったレールパークからリニア館に向けた搬出と 同じ形態での回送ながら、キサヤ96が1両追加になったのは、 長年本線で動いていなかった車輌の車軸の問題と、ブレーキが 使えないと言った事情も有って、終電後の飯田線内の回送で 有ったがゆえ、速度制限が25km/h位だったのと違い、今回は 営業時間内に東海道本線を回送する為、速度もそれなりに 出るはずなので、制動力確保の為だと思われます。 (実際、東海道本線を走行している時は50km/h前後は出てたように見えました。)
なので、レールパークからの搬出と違い、速度が出ているのかな? と言う点を確認する為に飯田線内の走行シーンを撮影したかったのです。 まぁ、豊川や豊橋では人も多そうだし、同じ画だけでは面白くないですしね。笑
それにしても思ったよりゆっくりですね・・・。
あぁ、三脚が積んで有ればなぁ・・・・涙
まだ、友人が遅れそうなので結局(笑)続行の456Mで豊橋に向かいます。
因みに乗車は213系H13編成です。

車椅子スペースとトイレが出来たとは言え、凄いスペースをとっていますね。
さて、車で移動より遥かに早い時間で豊橋駅に到着です。

噂を聞きつけてか、かなりの方が撮影されていました。
そして、見慣れた特製ジャンパ線を車内に引き込んでいる状態です。

それにしても、機関車が無くなった時は、万が一の時にどうするのか? と、要らぬ心配をしたものです。
ロンキヤによる回送は、機関車牽引の時より、車輌の手配や運用が 手軽になっているかもしれないですね。
まぁ、趣味的には楽しい画ですが、実際の所、あまりあっては困るものですね。
では。 |
■コメント
いのさん、こんばんは。
ロンキヤ・・・百鬼夜行の活躍ぶりですなぁ。 恐らく、非常時のこういった輸送も想定した設計なんでしょうねぇ。 そのうち、先頭車だけ2両追加されたりして・・(笑)
謎は、何故H10の時は、ロンキヤを使わなかったのか? まだ119系も運用していたために、編成に余裕があったからか? ブレーキは使用できたからか?
まずは、H2の早い復帰を願うばかりです。 |
名前: DT12A ¦ 22:17, Friday, Oct 19, 2012 ×
<a href="https://tretinoin.cfd/">tretinoin gel australia</a> |
名前: JasonHOG ¦ 22:31, Sunday, May 15, 2022 ×
<a href=https://mexicanonlinepharmacyhq.com/>pharmacy website</a> perscription drugs from canada |
名前: Aaronpoemy ¦ 09:28, Thursday, May 19, 2022 ×
<a href="http://amoxicillin.boutique/">amoxicillin 375 mg</a> |
名前: KimHOG ¦ 12:04, Thursday, May 19, 2022 ×
<a href="https://albuterol.guru/">ventolin generic</a> |
名前: MiaHOG ¦ 12:55, Thursday, May 19, 2022 ×
<a href=https://mexicanonlinepharmacyhq.com/>legitimate online pharmacy</a> legitimate mexican pharmacy online |
名前: Aaronpoemy ¦ 16:08, Thursday, May 19, 2022 ×
<a href="https://strattera.store/">strattera prescription cost</a> |
名前: NickHOG ¦ 07:27, Friday, May 20, 2022 ×
<a href="http://disulfiram.store/">antabuse canadian pharmacy</a> |
名前: JoeHOG ¦ 11:41, Friday, May 20, 2022 ×
<a href="https://ivermectin.deals/">ivermectin 3 mg dose</a> |
名前: AlanHOG ¦ 02:17, Saturday, May 21, 2022 ×
<a href="https://buytretinoin.shop/">tretinoin 5 gel</a> |
名前: AnnaHOG ¦ 05:15, Saturday, May 21, 2022 ×
<a href="http://lisinopril.directory/">zestoretic 20 price</a> |
名前: JasonHOG ¦ 16:59, Saturday, May 21, 2022 ×
<a href="http://prednisolone.best/">prednisolone sodium</a> |
名前: JackHOG ¦ 18:14, Saturday, May 21, 2022 ×
<a href="https://clomid.digital/">buy clomid online uk</a> |
名前: IvyHOG ¦ 18:15, Saturday, May 21, 2022 ×
<a href="http://disulfiram.store/">antabuse pills for sale</a> |
名前: LisaHOG ¦ 20:04, Saturday, May 21, 2022 ×
<a href="http://retinoa.online/">retino 0.05 price</a> |
名前: KiaHOG ¦ 23:47, Saturday, May 21, 2022 ×
<a href="https://ivermectin.ink/">stromectol pill price</a> |
名前: JaneHOG ¦ 00:40, Sunday, May 22, 2022 ×
<a href="https://amoxicillin.boutique/">can you buy amoxicillin over the counter in canada</a> |
名前: TeoHOG ¦ 03:33, Sunday, May 22, 2022 ×
<a href=http://onlinepharmacypxl.site/>pharmacy tech school online</a> live pharmacy ce online |
名前: JeffreyIrric ¦ 06:06, Sunday, May 22, 2022 ×
■コメントを書く
|
|
不通いのさん号 |
03:24 |
運転休止中? |
|
|
 面白かったらポッチと押してね♪
鉄道の部屋 本当は、こちらがメインです!笑
鉄道の部屋 no 掲示板 PASSは"ino"、IDは"0547"でお入り下さい。
119系 E4編成 運用表 2009年8月20日〜11月5日の朝の 基本の運用パターンです(参考までに)
119系 編成表 2009年11月14日現在の編成番号と車輌番号の対応表です
お薦めの お食事処♪ 折角のお出かけ、やっぱ食べなきゃ♪
お薦めの お土産&お取り寄せ♪ 折角のお出かけ、やっぱ食べなきゃ♪
飛行機の写真館 with 父上 暫定開業♪
動画の部屋 YouTubeにアップしてる動画です
美味しい料理のレシピ --近日オープン--
えきから時刻表 列車番号や運転時刻の確認に便利です
OuDiaのホームページ ダイヤ作成ソフトです。最新飯田線データーもフォローしてます!
高解像度降水ナウキャスト 気象庁の高精度雨雲レーダーです
鉄道と温泉と旨いもんの旅 最近は模型鉄ですね♪
翌檜 「お暇便り」乗り物・食べ物、何でも御座れ!
飯田線ライブラリー 飯田線だけでなく乗り物全般、 特にRL/AB誌系は好物?
つばめno巣 現在の鉄趣味の原点です!
ゆきぽんのおきらく雑記 最近は地元密着のようですね♪
As time goes bye 同じような匂い((ゲテモノ好き(失礼!)が・・・
DT12Aの鈍らDiary 旧国世代とは羨ましい・・
まっつんのブログ またまた行動力抜群な方です!羨
TAK WORLD マメな活動、頭が下がります
やきにく旧川路駅のらくがき帳 飯田線スペシャリストです!
walters 地元で同じ傾向の方です♪笑
でぃっくは語る またまたコアな方の登場です!笑
みすずか〜る しなのの国へ 伊那路でGo! おっさんだなんて謙遜を・・笑
夜明けのダイナー(仮題) 当方同様、気の向くままに・・・笑
TEC//Day by Day Mr.ASIAさんと言うよりMr.浜工さんですね!
夜遊び屋本舗 この行動力、ただただ脱帽です!
航空自衛隊浜松広報館 ブルーインパルスの飛来など 事前情報も有り♪
ATLAS WEB 日本国内の今日の軍用機を知るならココ!
COOKPAD よく参考にさせて頂いてます♪
海上自衛隊ファミリーページ ある意味、究極の男の料理かも♪
PIT HOUSE INOUE コレが有っての自分です。
CHIBIN堂(別館) 小学校からの同級生。変わり者?笑
クルマを諦められない・・・blog いつかは旦那買いしてやる!笑
off time 世界の車窓からの石丸さんです!爆笑
掘り出し物が見つかります!
食料品関係は流石ですねぇ
備えあれば憂いなし!

やっぱりRCカーはタミヤですね♪
Amazon.co.jp
本・CDは、やっぱりアマゾンですね!
|