さぁて、ぼちぼち行きましょか♪  
いのさんのブログsince 2006.6.15  
 

2025年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19
20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

管理人 プロフィール

つまらないものですが・・・笑

最近の記事
☆独り言☆ はり〜

☆独り言☆ きもち・・・・

☆独り言☆ 出張

☆独り言☆ しかしねぇ〜

☆独り言☆ 恵みの・・・

☆家族の事☆ 乾杯!

☆独り言☆ 冷!

☆独り言☆ 暑いけど・・・

☆独り言☆ お疲れ〜

☆独り言☆ お休み最終日

最近のコメント
Jeffreytrody on ☆趣味の事☆ 遂に・・・

1xbet bonus code kz on ☆趣味の事☆ 遂に・・・

過去ログ
2025年 8月
2025年 7月
2025年 6月
2025年 5月
2025年 4月
2025年 3月
2025年 2月
2025年 1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月

ちょっと一息♪


Newバージョン!笑

 
あ〜した天気に、なぁれ!

   

☆独り言☆ はり〜
皆さん、こんばんは。

今日は鍼の日〜

ガタガタの体を修復しつつリフレッシュ。

それにしても、今この状態だと、冬は大丈夫かいな?

ま、体をいつも以上に動かすようになるので、色々な余分な物を
燃焼させて軽くなれば、各部の負担も減る事だし。爆

ふぅ、なるようになるわさ。

ではでは。




by いのさん ¦ 23:55, Friday, Aug 29, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆独り言☆ きもち・・・・
皆さん、こんばんは。

朝仕事を始める頃、お盆前は焼けるような暑さでしたが、ココ暫くは
日差しも柔らかくなってきた感じです。

と、気を抜くと外の作業場は37度越え、室内と思って気を抜くと
窓際は33度越え。

構えてない分、ダメージが大きかったりします。

鍼まであと一日。

がんばろう!

では。

by いのさん ¦ 23:52, Thursday, Aug 28, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆独り言☆ 出張
皆さん、こんばんは。

四男が学校で使っている自転車がパンクかも?と言う事で、
朝、四男を学校に送って行きながら自転車の点検に行きます。
25082701kozakai



自然に抜けただけなら、新城まで自転車を持って帰ると、また置きに
行かないといけないので、現地で空気を入れ、問題無ければ撤収、
パンクなら引き上げと言う感じで行きました。

自転車用の空気入れは、この暑さの中じゃ汗だくになりそうだし、
後で考えれば、車用の電動ポンプが有ったけ?

そこまで頭が回っておらず、空気をカンカンに入れたタイヤを持って行き、
ホースの両端に、車用タイヤのエアバルブに接続する口と、エアガンを
繋げれるカプラを付け、これで自転車のタイヤに空気を入れます。
25082702tunk25082703charge







前後共に同じような感じだったので、自然に抜けただけとは思いながら、
暫く置いて、コンビニで時間を潰し(笑)再度、タイヤの状態を確認し、
問題無さそうなので撤退して帰りましたとさ。


帰っても仕事が待っていた‥‥大汗

では。

by いのさん ¦ 23:41, Wednesday, Aug 27, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆独り言☆ しかしねぇ〜
皆さん、こんばんは。

ココ暫く、国会での話題の一つにガソリンに掛かる、暫定税率の件。

廃止にするためには代替財源が必要との事。
道路やインフラの整備に今後莫大な財源が必要なため・・・・・って、
元々は道路整備などの受益者負担の原則から始まった特定財源だったはずが、
一般財源化しておきながら、今更何を‥‥

で、ガソリンの消費量が減って来ると、今度は燃料の課税だと特に
電気自動車からは徴収できない。

何とかならんか・・・・

そうだ!

走行距離に応じて課税すればいいじゃん!!

って、馬鹿な事を。

今度は暫定じゃなく恒久財源にすれば、成立しちゃえば文句は言いにくいだろうと。

本当に、搾り取る事しか考えてないですね。

自賠責の積み立てを借りババしちゃってる件も、返す気はさらさらないようだし、
何だかねぇ〜

選挙で民意を問うと言っても、都合の良い解釈しかしない人らじゃ、何にも期待できません。

かといって、政権交代程恐ろしい物はないし。

やれやれですね。

因みに今日は新東名で事故が有り、新城ICから名古屋方面が通行止めになり、
午前中は高速を降ろされた車が豊川ICへ向かう為、結構な渋滞が有りました。

その影響か、聞き慣れぬサイレンの音がすると思ったら、高速隊か交機の
210系の覆面がウチの前を走ってました。
250826grs214aezkh




この手の車も、走行距離税は発生するのかな?

てか、国会議員・政党の金の出入りも完全にインボイス対応させろ!!

ではでは。

by いのさん ¦ 23:23, Tuesday, Aug 26, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆独り言☆ 恵みの・・・
皆さん、こんばんは。

今日は昨日までの天気とは一変、
250825rain




恵みの大雨ですわ・・・・。

ココ暫くは雨にしろ雪にしろ、加減がメチャクチャな気がします。

もう少し、満遍なく降らないものですかねぇ。

ではでは。

by いのさん ¦ 23:20, Monday, Aug 25, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆家族の事☆ 乾杯!
皆さん、こんばんは。

まだまだ暑い日が続きますね。

今日は仕事が早く終わってから、車の回送が有ったので長男と出たのですが・・
25082401tana




この二人で出掛けりゃ、ロクな事はない。爆

帰りしな、頼まれ物を買いに行くのですが、ついでに・・・・

でも、酒屋さんの商品棚を見て楽しめるようになったなんて、成長したなぁ〜(←自分の事)

で、帰れば冷やしてあったブツで
25082402kanpai




乾杯〜

遅くなりましたが、故・河島英五さんの”野風増〜お前が20才になったら〜”を
ようやく実現した気分でありまして・・・・笑

息子と楽しく一緒に飲めるのは良いですね〜

ではでは。

by いのさん ¦ 23:13, Sunday, Aug 24, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆独り言☆ 冷!
皆さん、こんばんは。

スタッドレスタイヤの売り出しの案内用DMを現在制作中!

もう頭の中は冬ですよ〜!

で、現行の納期が月末ですって!

もう、色々やる事が山積みなのに、なかなか片付かない!!大汗

あ、大汗と言うより冷や汗か。

この暑さの中、涼しくて何より。違!

では〜

by いのさん ¦ 23:48, Saturday, Aug 23, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆独り言☆ 暑いけど・・・
皆さん、こんばんは。

夏の暑さもお盆まで・・・・とは言ったものですが、まだまだ暑さは続きます。

でも、ほんの少し、お盆前のメッチャ暑い!!と言う日差しから、少し角が取れたような
柔らかさも感じます。

はよ涼しくなってもらわんと、敵わん!!

ではでは。

by いのさん ¦ 23:43, Friday, Aug 22, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆独り言☆ お疲れ〜
皆さん、こんばんは。

休み明け初日。

お客さんもそれなりにご来店頂き、なんとか乗り切りました・・・。

お盆休み中、体を動かしていたとは言え、自分のリズムだけで動いていたのと、
営業時の動きではやっぱり違いますわ。苦笑

あぁ、疲れた・・・。

さて、お盆が明ければ、冬へ向けて全速前進!!

では〜

by いのさん ¦ 23:39, Thursday, Aug 21, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆独り言☆ お休み最終日
皆さん、こんばんは。

昨日は、お盆休みらしい過ごし方が出来たかな?・・・なんですが、
明日から仕事再開ですので、結局今日はその準備・・・。

GWは根を詰め過ぎた感があったのですが、今回は少しマシか・・・。

まぁ、休みは長くても、半分以上仕事だったし、それなりに体は動かしていた・・・かな?

さてさて、体が付いてくることを祈ります。

では。

by いのさん ¦ 23:25, Wednesday, Aug 20, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


△ページのトップへ
 


ログイン
保存

鉄道の部屋 更新情報掲示板
不通いのさん号 03:24  運転休止中?
毎度ご乗車有難うございます。 只今、更新が停止中です。  各種ネタは随時仕込み中では御座いますが、旬なネタをご希望の方で鉄道の部屋からお越しの方は謎の管理人室よりいのさんのブログへ、お乗換え下さいませ。   またいのさんのブログでご覧の方で更新を待てない方、これで精一杯です!。これ以上のペース・密度は勘弁してください(苦笑)。  なお、次回更新内容は最近何かと話題の地元の飯田線で、ぼちぼち(?)製作中です。お楽しみに♪     では、ボチボチ宜しくお願いします。


只今、参加中♪

にほんブログ村 鉄道ブログへ
面白かったらポッチと押してね♪


つぶやくかも・・・

TweetsWind
コンテンツ

鉄道の部屋
本当は、こちらがメインです!笑

鉄道の部屋 no 掲示板
PASSは"ino"、IDは"0547"でお入り下さい。

119系 E4編成 運用表
2009年8月20日〜11月5日の朝の
基本の運用パターンです(参考までに)

119系 編成表
2009年11月14日現在の編成番号と車輌番号の対応表です

お薦めの お食事処♪
折角のお出かけ、やっぱ食べなきゃ♪

お薦めの お土産&お取り寄せ♪
折角のお出かけ、やっぱ食べなきゃ♪

飛行機の写真館 with 父上
暫定開業♪

動画の部屋
YouTubeにアップしてる動画です

美味しい料理のレシピ
--近日オープン--

Powered by Google
リンク 便利なアイテム

えきから時刻表
列車番号や運転時刻の確認に便利です

OuDiaのホームページ
ダイヤ作成ソフトです。最新飯田線データーもフォローしてます!

高解像度降水ナウキャスト
気象庁の高精度雨雲レーダーです



リンク お世話になってます!(鉄)

鉄道と温泉と旨いもんの旅
最近は模型鉄ですね♪

翌檜 「お暇便り」
乗り物・食べ物、何でも御座れ!

飯田線ライブラリー
飯田線だけでなく乗り物全般、
特にRL/AB誌系は好物?

つばめno巣
現在の鉄趣味の原点です!

ゆきぽんのおきらく雑記
最近は地元密着のようですね♪

As time goes bye
同じような匂い((ゲテモノ好き(失礼!)が・・・

DT12Aの鈍らDiary
旧国世代とは羨ましい・・

まっつんのブログ
またまた行動力抜群な方です!羨

TAK WORLD
マメな活動、頭が下がります

やきにく旧川路駅のらくがき帳
飯田線スペシャリストです!

walters
地元で同じ傾向の方です♪笑

でぃっくは語る
またまたコアな方の登場です!笑

みすずか〜る
しなのの国へ 伊那路でGo!

おっさんだなんて謙遜を・・笑

夜明けのダイナー(仮題)
当方同様、気の向くままに・・・笑

TEC//Day by Day
Mr.ASIAさんと言うよりMr.浜工さんですね!

夜遊び屋本舗
この行動力、ただただ脱帽です!



リンク お世話になってます!(空)

航空自衛隊浜松広報館
ブルーインパルスの飛来など
事前情報も有り♪

ATLAS WEB
日本国内の今日の軍用機を知るならココ!



リンク 参考になる料理レシピ

COOKPAD
よく参考にさせて頂いてます♪

海上自衛隊ファミリーページ
ある意味、究極の男の料理かも♪



リンク お世話になってます!(他)

PIT HOUSE INOUE
コレが有っての自分です。

CHIBIN堂(別館)
小学校からの同級生。変わり者?笑



リンク 徘徊してます(笑)

クルマを諦められない・・・blog
いつかは旦那買いしてやる!笑

off time
世界の車窓からの石丸さんです!爆笑



リンク 便利なお店♪


掘り出し物が見つかります!


食料品関係は流石ですねぇ

防災セット・非常持ち出し袋の地震防災ネット
備えあれば憂いなし!


やっぱりRCカーはタミヤですね♪

Amazon.co.jp
本・CDは、やっぱりアマゾンですね!



携帯で読む
   URLを携帯に送る


本日   101
昨日   82
累計   26004

ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。

My Yahoo!に追加



フリーソフトで作るブログ