さぁて、ぼちぼち行きましょか♪  
いのさんのブログsince 2006.6.15  
 

2025年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15
16
17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

管理人 プロフィール

つまらないものですが・・・笑

最近の記事
☆独り言☆ 冷!

☆独り言☆ 暑いけど・・・

☆独り言☆ お疲れ〜

☆独り言☆ お休み最終日

☆独り言☆ アイドリング中

☆旨いもん☆ 焼肉♪

☆旨いもん☆ ご馳走さん!

☆独り言☆ ようやく・・・

☆家族の事☆ 達者でな〜

☆独り言☆ 結局…

最近のコメント

過去ログ
2025年 8月
2025年 7月
2025年 6月
2025年 5月
2025年 4月
2025年 3月
2025年 2月
2025年 1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月

ちょっと一息♪


Newバージョン!笑

 
あ〜した天気に、なぁれ!

   

☆独り言☆ 冷!
皆さん、こんばんは。

スタッドレスタイヤの売り出しの案内用DMを現在制作中!

もう頭の中は冬ですよ〜!

で、現行の納期が月末ですって!

もう、色々やる事が山積みなのに、なかなか片付かない!!大汗

あ、大汗と言うより冷や汗か。

この暑さの中、涼しくて何より。違!

では〜

by いのさん ¦ 23:48, Saturday, Aug 23, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆独り言☆ 暑いけど・・・
皆さん、こんばんは。

夏の暑さもお盆まで・・・・とは言ったものですが、まだまだ暑さは続きます。

でも、ほんの少し、お盆前のメッチャ暑い!!と言う日差しから、少し角が取れたような
柔らかさも感じます。

はよ涼しくなってもらわんと、敵わん!!

ではでは。

by いのさん ¦ 23:43, Friday, Aug 22, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆独り言☆ お疲れ〜
皆さん、こんばんは。

休み明け初日。

お客さんもそれなりにご来店頂き、なんとか乗り切りました・・・。

お盆休み中、体を動かしていたとは言え、自分のリズムだけで動いていたのと、
営業時の動きではやっぱり違いますわ。苦笑

あぁ、疲れた・・・。

さて、お盆が明ければ、冬へ向けて全速前進!!

では〜

by いのさん ¦ 23:39, Thursday, Aug 21, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆独り言☆ お休み最終日
皆さん、こんばんは。

昨日は、お盆休みらしい過ごし方が出来たかな?・・・なんですが、
明日から仕事再開ですので、結局今日はその準備・・・。

GWは根を詰め過ぎた感があったのですが、今回は少しマシか・・・。

まぁ、休みは長くても、半分以上仕事だったし、それなりに体は動かしていた・・・かな?

さてさて、体が付いてくることを祈ります。

では。

by いのさん ¦ 23:25, Wednesday, Aug 20, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆旨いもん☆ 焼肉♪
皆さん、こんばんは。

長いお休みの割に大半は仕事がらみ。

GWが、ほぼ仕事していて、休んだ気が全くなかったので、今回は
最低1日は仕事しないぞ〜!と言う気持ちで、本日は・・・・
25081901setting




長男と焼肉パーティー♪

あ、BBQじゃないので・・・・って、コレのせいね。笑
25081902santa




遂に、肉を焼く道具までココまで来てしまった・・・・・

で、気温は35.4度。

こんなこと外でやる雰囲気じゃないよね?笑

でも、対策はバッチリ!

仕事で使うスポットクーラーと扇風機のコンビで風の温度は・・・・
25081904senpuuki



30度切ってます〜

ウチでやるメリットやね。

で、準備している間に長男君は京城苑で塩タン買って来てます。笑
25081905keijyouen




始める直前に買いに行けるので、冷凍保存する必要も解凍する必要もなし!
最強ですがな。

さて、そんな訳で‥‥乾杯の写真忘れてた。
25081906nondemasu




京城苑ではカルピスウォーターはあっても、カルピスサワーはないからね。
有ったとしても、飲んじゃったら帰れないし。

は・は・は・・・・
25081907yaki




完全に焼肉屋さんですがな。笑
25081908tabe25081909uma




長男君も満足そうで何より。

で、食後は‥‥
25081910hagendattu25081911uma




焼肉屋さんじゃあり得ない、ハーゲンダッツですよ〜

しかも今回は限定?の いちぎ練乳みるく なんて、最高ですやん!笑

準備と片付けが大変ですが、食べに行くと制約がある部分がウチだとないので、
これはこれで良い物です♪

片付けた後は、カラオケタイム!
25081912karaoke




これもまた良いねぇ〜

はぁ、久し振りに休みらしい感じでしたとさ。

ではでは。

by いのさん ¦ 23:09, Tuesday, Aug 19, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆独り言☆ アイドリング中
皆さん、こんばんは。

長かったお休みも今日まで。

明日から全開で飛ばせるように今日は暖機運転をしてました。

結局仕事かぃ!

有難い事に、色々手間のかかる案件が重なっているので、
出来る時に進めておかないとね‥‥

さて、明日は体がちゃんと動くのであろうか?

では〜

by いのさん ¦ 23:04, Tuesday, Aug 19, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆旨いもん☆ ご馳走さん!
皆さん、こんばんは。

今日も休みらしく朝はゆっくりと・・・・
そうそう、休みってこんなんだよね〜と思うも、ベットから出るとゴソゴソしだす始末。

ごろっとテレビを見たりとかって言う習慣が全くないんですよね。
寝室にもテレビはあるのですが、点けたのは何カ月前だ?ひょっとして1年以上
点けてないかも。爆

そんな感じであっという間にお昼です。

今日のお昼は、昨夜、長男君が東京に出掛けていて、東京時代の青春の味、
麺や田むらさんで晩御飯、そしてテイクアウトしてきてくれた醤油ラーメン!

って、長男君はまぜそばか?
25081801yoke25081802maze




今日からお店は夏休みだそうで、昨夜の最後の久し振りの超常連さんの
登場で、残ってた麺や具材をこれでもか!?笑

流石の長男君も、多かったようで・・・・

で、自分は3種類のチャーシューが乗った醤油ラーメンの極みを頂いたのですが・・・・
25081803kiwami25081804dondake




おぃおぃ大将!やりすぎでっせ!爆

麺よりチャーシューの方が多いよ〜汗

でも、旨かった〜

また、長男君、東京に行った時は頼むね〜

と言う訳で、午後からは結局、洗車や片付け。

では〜

by いのさん ¦ 23:15, Monday, Aug 18, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆独り言☆ ようやく・・・
皆さん、こんばんは。

昨日、次男が帰り、今日は朝から長男はお出かけ、四男君も一昨日から
友人とお出かけと、久し振りに静かな日。

何だかお盆休みと言っても、ずっとバタバタと忙しく、しかも朝もいつもと
同じ位か早いぐらいだったのが、この休み、初めてのゆっくりとした朝でした。

で、体が慣れてないせいか、結局、ごそごそと仕事関係をしてしまうのは
悪い癖・・・・。

自宅兼職場の弊害ですわね。

ま、仕方無いと言う事で‥‥

では。

by いのさん ¦ 23:08, Sunday, Aug 17, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆家族の事☆ 達者でな〜
皆さん、こんばんは。

友人と遊びに行ってた次男が帰って来たのは昨夜。
で、以前神宮に行ったり、万博へ行ったり、色々話を聞いていて、
若さだなぁ〜と感心していると、そう言えばシビックってオイル交換って
してくれた?ですって!!

おぃおぃ、ペール缶でエンジンオイル持って行ったんだから、自分で
交換しているもんだと思って手つかずだぞと、話したら、もう
在庫が尽きたそうで・・・・

で、今日のお昼過ぎに帰るとの事と、午前中、お店は休みなのに、
どうしても今日で無いとダメな納車が有るので、朝早めに起きて、オイル交換。
25081601oil




休みじゃなくて完全に通常の仕事モードですやん。爆

で、10時ごろには海外へ単身赴任中の40年来のお客様が、お盆に一時帰国されて、
祖に合わせて納車式♪

説明などでお昼過ぎまで・・・・。

本当に通常の仕事モードだよ。

さて、遅いお昼を食べたら、
25081602saraba




次男の見送り。

帰りは舞鶴からフェリーに乗って行くそうで、自分に元気と時間的余裕が養老辺りまで
付いて行ったのですが、お盆だしね〜と言う訳で自宅で見送りましたとさ。

さて、久し振りに自分の車も洗ってと。
25081603sensya




中々ゆっくり休めませんわ・・・・・。

では〜

by いのさん ¦ 23:45, Saturday, Aug 16, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


☆独り言☆ 結局…
皆さん、こんばんは。

昨夜、嫁さんの実家から自宅に帰って来まして、今朝から仕事。

何故か休み中の明日に、納車が一件あるので、洗車など納車準備。

ふぅ、休みの気が全然しない。

最近、長い休みでも、休んだ気が全くしないので、どこかでオンオフを
しっかりしないといけないですね…。

さて、送り火の後は花火を…。
250815hanabi







以前、大量に買い込んだ大人気ない花火が沢山あったのですが、流石に在庫も尽き、
普通の花火の登場。

以前、長男が高校の時に、友達と遊んだ花火があまりにもショボくてびっくりしたなんて
言ってましたが、そりゃ、自分が買い込んだ花火なんて、手持ち花火でも燃焼時間が
1.5分とか、30秒から1分ほど燃焼するナイアガラの滝に、50連発の打ち上げ花火とか
とんでもない物ばかりでしたからね。

来年は久し振りに買ってみようかな?笑

では〜

by いのさん ¦ 23:19, Friday, Aug 15, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0)


△ページのトップへ
 


ログイン
保存

鉄道の部屋 更新情報掲示板
不通いのさん号 03:24  運転休止中?
毎度ご乗車有難うございます。 只今、更新が停止中です。  各種ネタは随時仕込み中では御座いますが、旬なネタをご希望の方で鉄道の部屋からお越しの方は謎の管理人室よりいのさんのブログへ、お乗換え下さいませ。   またいのさんのブログでご覧の方で更新を待てない方、これで精一杯です!。これ以上のペース・密度は勘弁してください(苦笑)。  なお、次回更新内容は最近何かと話題の地元の飯田線で、ぼちぼち(?)製作中です。お楽しみに♪     では、ボチボチ宜しくお願いします。


只今、参加中♪

にほんブログ村 鉄道ブログへ
面白かったらポッチと押してね♪


つぶやくかも・・・

TweetsWind
コンテンツ

鉄道の部屋
本当は、こちらがメインです!笑

鉄道の部屋 no 掲示板
PASSは"ino"、IDは"0547"でお入り下さい。

119系 E4編成 運用表
2009年8月20日〜11月5日の朝の
基本の運用パターンです(参考までに)

119系 編成表
2009年11月14日現在の編成番号と車輌番号の対応表です

お薦めの お食事処♪
折角のお出かけ、やっぱ食べなきゃ♪

お薦めの お土産&お取り寄せ♪
折角のお出かけ、やっぱ食べなきゃ♪

飛行機の写真館 with 父上
暫定開業♪

動画の部屋
YouTubeにアップしてる動画です

美味しい料理のレシピ
--近日オープン--

Powered by Google
リンク 便利なアイテム

えきから時刻表
列車番号や運転時刻の確認に便利です

OuDiaのホームページ
ダイヤ作成ソフトです。最新飯田線データーもフォローしてます!

高解像度降水ナウキャスト
気象庁の高精度雨雲レーダーです



リンク お世話になってます!(鉄)

鉄道と温泉と旨いもんの旅
最近は模型鉄ですね♪

翌檜 「お暇便り」
乗り物・食べ物、何でも御座れ!

飯田線ライブラリー
飯田線だけでなく乗り物全般、
特にRL/AB誌系は好物?

つばめno巣
現在の鉄趣味の原点です!

ゆきぽんのおきらく雑記
最近は地元密着のようですね♪

As time goes bye
同じような匂い((ゲテモノ好き(失礼!)が・・・

DT12Aの鈍らDiary
旧国世代とは羨ましい・・

まっつんのブログ
またまた行動力抜群な方です!羨

TAK WORLD
マメな活動、頭が下がります

やきにく旧川路駅のらくがき帳
飯田線スペシャリストです!

walters
地元で同じ傾向の方です♪笑

でぃっくは語る
またまたコアな方の登場です!笑

みすずか〜る
しなのの国へ 伊那路でGo!

おっさんだなんて謙遜を・・笑

夜明けのダイナー(仮題)
当方同様、気の向くままに・・・笑

TEC//Day by Day
Mr.ASIAさんと言うよりMr.浜工さんですね!

夜遊び屋本舗
この行動力、ただただ脱帽です!



リンク お世話になってます!(空)

航空自衛隊浜松広報館
ブルーインパルスの飛来など
事前情報も有り♪

ATLAS WEB
日本国内の今日の軍用機を知るならココ!



リンク 参考になる料理レシピ

COOKPAD
よく参考にさせて頂いてます♪

海上自衛隊ファミリーページ
ある意味、究極の男の料理かも♪



リンク お世話になってます!(他)

PIT HOUSE INOUE
コレが有っての自分です。

CHIBIN堂(別館)
小学校からの同級生。変わり者?笑



リンク 徘徊してます(笑)

クルマを諦められない・・・blog
いつかは旦那買いしてやる!笑

off time
世界の車窓からの石丸さんです!爆笑



リンク 便利なお店♪


掘り出し物が見つかります!


食料品関係は流石ですねぇ

防災セット・非常持ち出し袋の地震防災ネット
備えあれば憂いなし!


やっぱりRCカーはタミヤですね♪

Amazon.co.jp
本・CDは、やっぱりアマゾンですね!



携帯で読む
   URLを携帯に送る


本日   110
昨日   46
累計   25728

ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。

My Yahoo!に追加



フリーソフトで作るブログ